教材の八王子市のセミナー・研究会・勉強会 2ページ目
教材の相談に乗ってもらえるのは
地域で絞り込み
終了 2022年11月4日(金) オンライン 八王子文芸研「かさこじぞう」目からうろこの教材研究がここにあります! 1人が気になる!リストに追加 東京都 八王子市立七国小学校 リクエストに応えて、今回は2年生2学期後半の「かさこじぞう」を学びます。民話を題材とした作品を、文芸研の「ものの見方・考え方」を通して考えてみましょう。深い教材解釈が、子供... 東京教材 |
終了 2022年9月16日(金) オンライン 八王子文芸研基礎講座 2学期今すぐ授業に生かせる「じどう車くらべ(小1)」「イナゴ・詩(小6... 1人が気になる!リストに追加 東京都 八王子市立七国小学校 65回 八王子文芸研基礎講座のご案内
内容:上西信夫先生(文芸研)を講師に、説明文「じどう車くらべ」(光村小1年)・物語「ないた赤おに」(教出小2年)・詩「イナゴ」(... 東京教材小学校 |
終了 2022年8月26日(金) オンライン八王子文芸研基礎講座 2学期の教材「わすれられないおくりもの」「くじらぐも」「だれがたべたので... 2人が気になる!リストに追加 東京都 八王子市立七国小学校 リクエストのあった2学期これからの教材を文芸研の「ものの見方・考え方」にのっとって、学んでいきます。きっと早く授業をしてみたい、子供たちの反応が楽しみと思える内容です。だっ... 東京教材 |
終了 2022年6月17日(金) オンライン おおきなかぶ・きつねのおきゃくさま・のらねこ・川とノリオ 八王子文芸研基礎講座 1学期文芸教... 2人が気になる!リストに追加 東京都 八王子市立七国小学校 1学期の後半の文芸教材を文芸研の「ものの見方・考え方」にのっとって、学んでいきます。きっと明日からの授業が楽しくなります。だって、子供たちの「わかった」「面白い」という声が... 東京教材 |
終了 2022年5月6日(金) 東京都 八王子市立七国小学校 文芸研の元委員長、上西信夫先生による1学期、これから扱う説明文の講座です。まるで授業を受けているように、楽しい時間を過ごしながら、文芸研の「ものの見方・考え方」にそった学び... 東京無料教材 |