小学校の文京区のセミナー・研究会・勉強会 13ページ目

終了
2019年3月24日(日)
授業だいすきの会 第2回 授業から学ぶ会
4人が気になる!リストに追加
東京都 文京区大塚3丁目29-1 筑波大学附属小学校
授業,主に体育授業に関して “授業だいすき” なメンバーが集います。 授業研究,体育実技を通してもっと “授業だいすき” になりましょう! 子どもたちも “授業だいすき”...
東京体育小学校大学授業研
終了
2019年3月21日(木)
東京都 文京区2-1-1 お茶の水女子大学 本館3階306室
人間発達教育科学研究所(保育・教育実践研究部門)とお茶の水女子大学附属学校園連携研究「算数・数学部会」では、昨年度に続き、   統計教育に関する第2回シンポジウム  ...
東京大学科学数学小学校
終了
2019年2月16日(土)
第7回授業UDカレッジ(東京)
4人が気になる!リストに追加
東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校
第7回授業UDカレッジ(東京) ●主催 一般社団法人 日本授業UD学会 ●後援 文部科学省 ●日時・会場 2019年2月16日(土)・17日(日...
東京大学小学校無料文部科学省
終了
2019年2月14日(木)
東京都 文京区本郷7-3-1東京大学 赤門総合教育研究棟A200
障害者権利条約の下、日本の学校教育は、すべての子どもが普通学校で共に学び合う「みんなの学校」(School for all:インクルーシブな学校)へと転換する必要に迫られてい...
東京ワークショップインクルーシブ教育小学校情報
終了
2019年2月9日(土)
東京都 文京区小石川4-2-1 東京学芸大学附属竹早小学校
太鼓のテレツク天など、日本の伝統音楽を口や身体で伝えてきた唱歌(しょうが)(口唱歌とも)は、新学習指導要領(H29)にも導入されました。その魅力を授業事例と専門家による実技講...
東京音楽小学校
終了
2019年1月26日(土)
東京都 文京区本郷7丁目3−1 教育学部棟
【本案内 01.01】 <世話人より> ◯普段の例会とは趣を変えて、年に一度恒例の大集会を行います。  これまで学びをつくる会は、教師の困難に寄り添いつつ学...
東京小学校大学学力向上初任
終了
2019年1月20日(日)
東京都 文京区大塚3-2-3
小学校・中学校・高校・特別支援学校・大学・専門学校の先生方、体育の先生、幼稚園教諭の方、保育士の方、発達障害の支援に関わる方など、 「ダンスが必修になって、未経験者のため困っ...
東京ダンス小学校無料文部科学省
終了
2019年1月19日(土)
第5回筑波小中高大連携社会科授業研究会
7人が気になる!リストに追加
東京都 文京区大塚1-9-1 筑波大学附属中学校・高等学校 桐陰会館
1.日程  2019年1月19日 土曜日  2.会場  筑波大学附属中学校・高等学校  敷地内桐陰会館 (東京都文京区にあります。) 3.資料代・参加費  2500円 (...
東京大学小学校中学校高等学校
終了
2019年1月18日(金)
東京都 文京区小石川4-2-1
研究テーマは「学びを深める場をつくる」です。研究開始から2年次の今年度は、「自ら学びを深める資質・能力」について追究します。 公開研究会では、具体的な資質・能力、学びを...
東京大学公開研究会中学校小学校
終了
2019年1月14日(月)
東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学 東京キャンパス文京校舎120番講義室
•発表者:  藤田 晃之(筑波大学)  京免 徹雄(愛知教育大学)  柴沼 俊輔(東京都立科学技術高等学校)  石嶺 ちづる(高知大学) •コメンテータ...
東京キャリアキャリア教育大学高等学校

イベントを探す

文京区近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
8/24外国語の学びかた デジタルでできること、アナログですべきこと 第2回文京学院大学大学院外国語学研究科 英語教育研修会
12/14東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」
8/31【8/31(日)開催|edcamp BUNKYO】
9/13東京都小学校教育技術・指導法研究会 第3回研修会【残席50名】 ~若手教師の“こんなとき何をすれば?”に応える教育技術研修会 ~  【講師】千葉雄二先生・都小教技研メンバー

小学校の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/16明日はきっと今日よりハッピー!発達障害の抱える子がワクワクする教室を目指して!第7回東海特別支援セミナー
12/20学級経営のプロから学ぶ 自立した子どもを育て集団の力を伸ばす学級経営セミナー
9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
9/6【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年9月6日(土) 07:00〜2025年9月13日(土) 23:59
8/18【筑波発】加藤宣行×笠原壮史 授業づくり・学級経営セミナー in 長岡
10/4古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック
9/27明星×成城 算数研究会
8/21第11回明日をひらく言葉の学び交流会
8/17一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ5【対面】(小学校) 子どもたちとやり取りしながら進める授業(中学年)
8/24外国語の学びかた デジタルでできること、アナログですべきこと 第2回文京学院大学大学院外国語学研究科 英語教育研修会

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート