技術の文京区のセミナー・研究会・勉強会 4ページ目
1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
地域で絞り込み
終了 2017年4月29日(土) 「Recovery is Discovery-広がる当事者研究の世界」日本学校心理学会研修会 1人が気になる!リストに追加 東京都 文京区大塚3丁目29−1 日本学校心理学会第51回研修会
「Recovery is Discovery-広がる当事者研究の世界」
講師:
北海道医療大学教授
向谷地 生良 先生
... 東京大学学校心理士保健技術 |
終了 2017年3月18日(土) 未来をひらく「聞き書き」の力 2人が気になる!リストに追加 東京都 東京都文京区弥生1-1-1 東京大学弥生講堂一条ホール 全国100人の高校生が“森・川・海の名人”に「聞き書き」し、自然と共に生きる知恵や技、価値観を学ぶ「聞き書き甲子園」。この「聞き書き甲子園」が今年15年目を迎えました。
... 東京大学田村学中等教育文部科学省 |
終了 2016年10月28日(金) 平成28年度教育研究協議会(文部科学省開発学校指定3年次)「協働的な課題解決を支える思考・判断・表現の力... 1人が気になる!リストに追加 東京都 文京区大塚2-1-1 お茶の水女子大学附属中学校 お茶の水女子大学附属中学校では、汎用的な能力を身につけ、協働的な課題解決の場面で、コミュニケーションを自らデザイン(創出)していける生徒を育てることを目標に、新教科「コミュ... 東京コミュニケーション公開授業大学文部科学省 |
終了 2016年7月16日(土) 【締切間近!】第3回 リケジョ-未来シンポジウム -サイエンスの学びから将来への夢へ- 2人が気になる!リストに追加 東京都 文京区大塚2-1-1 お茶の水女子大学 共通講義棟2号館101室 日時:2016年7月16日(土)10:00~12:30
会場:お茶の水女子大学 共通講義棟2号館101室
主催:お茶の水女子大学理系女性教育開発共同機構
後援:国立... 東京大学性教育教育会生物 |
終了 2016年2月6日(土) 東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校 図工室 授業技術の基礎から題材開発まで、図工の授業のあれこれを
ワークショップ形式で研修する研究会です。
これまでも多数の先生・学生のみなさんにご参加いただき、好評
の内に開催され... 東京ワークショップ図画工作技術大学 |