牛込神楽坂駅周辺のセミナー・研究会・勉強会 8ページ目

終了
2016年3月19日(土)
社会科学習会 3月例会(第113回)
3人が気になる!リストに追加
東京都 新宿区 北山伏町4ー1 新宿区立牛込第一中学校 会議室
今年度最後の社会科学習会は,「会員の実践発表②」と題し,今年度新たに中学校社会科教員としてデビューされた先生に1年間の教壇を振り返ってご発表頂きます。 発表者:横山 将太郎...
東京社会科科学卒業式大学
終了
2016年2月21日(日)
東京都 新宿区神楽坂6-46 ローベル神楽坂ビル7F
春から本格的にアクティブラーニング型授業を始めたい先生向けの講座です。 2月21日(日)の基礎研修では、「アクティブラーニングとはなにか?」「日常的なキャリア教育になるアク...
東京アクティブラーニングコーチングコミュニケーションキャリア
終了
2016年2月6日(土)
東京都 千代田区富士見2‐14‐36 富士見ウエスト2F
◇概要 保育園では秋からイベントが目白押し、日々の保育もあり準備を計画的に進めるのは難しい状況です。 「あれっあの準備は誰がやるんだっけ?」「書類も書かなきゃいけないのに...
東京グループワークコミュニケーション幼稚園
終了
2015年12月19日(土)
東京都 新宿区市谷砂土原町1-1 ルーテル市ヶ谷センター会議室
内容:文部科学省が作成した『外国語教育における「CAN-DOリスト」の形での学習到達目標設定のための手引き』を受け、 ELPA理事の金谷憲先生・同じく理事の根岸雅史先生のお二...
東京英語情報英語教育外国語
終了
2015年11月28日(土)
東京都 新宿区横寺町55 財団法人日本英語検定協会B館1F会議室
テーマ:「中高大でのグローバル人材育成における英語教育の役割」-世界に通用する英語力と異言語・異文化理解を目指した授業改善と今後の課題― 講 師:内田富男(明星大学准教...
東京英語英語教育大学国際教育
終了
2015年11月1日(日)
東京都 新宿区下宮比町1-4  飯田橋御幸ビル4階
株式会社リバネス国際開発事業部では、今まで数多くの国内外研修コーディネートをして参りました。そのノウハウを生かし、本研修では海外研修へ付き添う先生方対象に、いざという時に役に...
東京英語ファシリテーション大学キャリア
終了
2015年10月24日(土)
東京都 新宿区横寺町55 財団法人日本英語検定協会
国際教育研究所 第160回月例研究会 東京学芸大学名誉教授 羽鳥博愛先生主催の研究会です。どなたでも自由に参加できます。 日 時:2015年10月24日(土)15...
東京国際教育大学
終了
2015年9月26日(土)
東京都 新宿区横寺町55 財団法人日本英語検定協会B館
第159回月例研究会 テーマ:「東京都立国際高校でのグローバル人材育成の試み」 -国際バカロレア(ディプロマ・プログラム)コースでの実践と課題― 講 師:赤塚祐哉(東京...
東京国際バカロレア大学国際教育
終了
2015年8月4日(火)
東京都 新宿区下宮比町1-4 飯田橋御幸ビル4F
■燃料電池で水素からエネルギーを生み出そう!■ 化石燃料に代わる新世代エネルギーに注目が集まっています。 そのうちのひとつが、二酸化炭素を排出しない「水素」を燃料とす...
東京実験
終了
2015年8月2日(日)
東京都 東京都新宿区下宮比町1-4  飯田橋御幸ビル4階 i2k知識創業研究センター
株式会社リバネスでは、アクティブラーニングを活用し、国・地域の枠を超えて世界の課題を発見し、様々な人、団体や科学技術を活用して問題解決できるグローバルリーダーを育成しています...
東京アクティブラーニングカリキュラムプレゼンテーション技術

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

4/24和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【④4/24(木)】
4/19和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【①4/19(土)】
4/19TOSS中学社会科教員勉強会 2025.4月②(61回目)
4/194月19日【教師のための理科実験実技講習】ナリカサイエンスアカデミー A:化学変化と原子分子① B:化学変化と原子分子②
4/19春の教師力UPフェスin渋谷~明日からクラスが楽しくなるヒントがいっぱい~
4/20面接上達の秘訣~《リフレイミング技法研修会2025.4》
4/20【4/20東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
4/202025年度関東甲信越ブロック研究大会(東京プレ大会)
4/20【4/20東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
4/22【海外研修・修学旅行担当者様向け】西オーストラリア州教育旅行セミナー

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート