図書のセミナー・研究会・勉強会 62ページ目

終了
2019年9月23日(月)
大阪府 枚方市岡東町8‐33 枚方市市民会館
「国語の教室③」では、文芸研の理論をもとに、2学期の光村図書教材を中心に教材研究や授業の進め方について学び合います。 「主体的・対話的で深い学び」とは何でしょう? ...
大阪教材国語学級づくり光村図書
終了
2019年9月21日(土)
千葉県 松戸市岩瀬550 聖徳大学クリスタルホール
高等教育問題研究会FMICS2019年9月例会(第717回)をご案内いたします。    VUCA時代の先を見据えた 小さな大学の生き残りのカタチと危機感のカタチ ...
千葉大学高等教育受験高大接続
終了
2019年9月16日(月)
東京都 品川区東大井5-18-1 きゅりあん5F第3講習室
9月セミナーのお知らせです。10月~11月で扱うであろう新教材Unit6の特集です。3年・4年は共にアルファベット単元です。5年は「行ってみたい国・地域」、6年生はいわゆるオ...
東京小学校英語英語教育外国語
終了
2019年9月15日(日)
大阪府 大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1-300あべのベルタ3階 阿倍野市民学習センター
□━━━━━━━━━━ ■ □  9/15(日)REDSセミナー ■ 講師:森川正樹先生 □ 申込はこちら → https://kokucheese.com/...
大阪森川正樹国語ノート指導技術
終了
2019年9月7日(土)
東京都 千代田区外神田5-3-10 株式会社ナリカ実験室
http://www.rika.com/nsa/teacher#nsa_l (詳しくはこちらのサイトをご覧ください) 新学習指導要領では地学領域で防災を扱います。火山噴...
東京理科実験科学プログラミング
終了
2019年9月7日(土)
東京都 千代田区外神田5-3-10 株式会社ナリカ実験室
http://www.rika.com/nsa/teacher (詳しくはこちらのサイトをご覧ください) 断熱膨張で雲を作る実験、簡単につくれてゆっくり観察できる前線モ...
東京理科実験科学プログラミング
終了
2019年9月1日(日)
福岡県 福岡市博多区博多駅東1丁目16-14 リファレンス駅東ビル 5階 V-1会議室
※SENSEI PORTALではお申込できません。下記のページからお申込ください。 ********************************* ↓↓参加お申込...
福岡スクール特別支援大学中学校
終了
2019年8月24日(土)
東京都 世田谷区太子堂1-7-57 昭和女子大学 1 号館5 S33
第23回理科読シンポジウム 「学ぶこと読むこと 」盛口満さん沖縄大学学長  「やっと学べる時が来た 」 「 学ぶことは新しい自分と出会うことです 」と嬉々として学ぶおばあた...
東京大学科学理科化学
終了
2019年8月24日(土)
東京都 品川区東大井5-18-1 きゅりあん5F第2講習室
2学期が始まる1週間前、8/24(土)の午後に開催が決定。今回はプレミアムセミナーとしてゲストをお招きします。スペシャルゲストは、文部科学省初等中等教育局教科書調査官 池田 ...
東京小学校外国語英語国語
終了
2019年8月24日(土)
SDGsと教育「SDGsとメディア情報リテラシー」
7人が気になる!リストに追加
東京都 千代田区富士見2丁目17−1
グローバルMILウィーク2019企画 Part1  「SDGsとメディア情報リテラシー」  アジア太平洋メディア情報リテラシー教育センターはSDGsとメディア情報...
東京情報大学ESD留学

イベントを探す

図書の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/3第68回夏季教育研究
7/20第4回 先生のためのスタートアップセミナー
8/19未来の学習コンテンツEXPO2024 「2040年に働くための学びのコンテンツ」
10/26書くことが苦手な子どもへの理解と支援【金子総合研究所オンラインセミナー】
7/19週末にお家で受講】 再配信 読み書きが苦手な子どもの理解と指導 水田めくみ先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
8/17【名古屋会場※会場のみの募集】ビジョントレーニングⓇインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
8/18フィンランド幼児教育視察ツアー(8/18〜8/24)
7/7第34回岩下村塾 〜作文指導本出版記念スペシャル〜
9/7第217回国治研セミナー「ディスレクシアの正しい理解と支援‐幼児期/学童期/青年期の関わり方‐」
8/17網走教育外地

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート