大学のセミナー・研究会・勉強会 2700ページ目

終了
2004年11月6日(土)
長崎県
テーマ:未来教育プロジェクト学習&ポートフォリオ評価 ▼ 主な内容 《内容:》★鈴木敏恵の未来教育ワークショップin長崎 【期日】平成16年11月6日(土)13:00~1...
長崎大学ワークショップコーチング総合的な学習
終了
2004年11月5日(金)
神奈川県
テーマ:子どもの学びを創る ―学び合い高め合う授業の創造 算数科の授業を通して― ▼ 主な内容 《内容:》★平成14・15・16年度 文部科学省学力向上フロンティアスクー...
神奈川算数公開授業生活科小学校
終了
2004年11月5日(金)
奈良県
テーマ:「学びと育ち合いの文化の創造(第2年次) ~問いを育む教科と総合~」 ▼ 主な内容 《内容:》★奈良教育大学附属中学校 教育研究会 【テーマ】「学びと育ち合いの文...
奈良大学中学校英語音楽
終了
2004年11月5日(金)
和歌山県
テーマ:「わかる喜びを どの子にも」 ~一人ひとりが意欲をもち、楽しく学ぶ学習指導~ ▼ 主な内容 《内容:》★平成14・15・16年度 文部科学省研究指定「学力向上フロ...
和歌山小学校国語公開授業文部科学省
終了
2004年11月4日(木)
岩手県
テーマ:「心に音楽のよろこびを」 ~一人一人が学びの世界を拓く、音楽科教育の創造~ ▼ 主な内容 《内容:》★平成16年度 全日本音楽教育研究会 小・中学校部会全国大会盛...
岩手音楽公開授業小学校中学校
終了
2004年11月4日(木)
千葉県
テーマ:子どもが生き生きと参加する 生活科・総合的な学習の創造 ▼ 主な内容 《内容:》★習志野市立谷津南小学校 公開研究会  ―子どもが生き生きと参加する 生活科・総合...
千葉小学校総合的な学習生活科公開研究会
終了
2004年11月2日(火)
宮城県
テーマ:「自然事象への興味・関心をもち 主体的に追究する子どもの育成 ~観察・実験を重視した学習活動の展開を通して~」 ▼ 主な内容 《内容:》★平成15・16年度文部科...
宮城理科小学校科学発表会
終了
2004年11月2日(火)
福島県
テーマ:「教科の本質に基づき、児童の主体的学習態度を育てるためには、授業をどのように改善したらよいか」 ▼ 主な内容 《内容:》★白河市立白河第二小学校 第30回研究公開...
福島小学校理科国語算数
終了
2004年11月2日(火)
東京都
テーマ:「楽しさが実感できる算数指導の工夫」 ▼ 主な内容 《内容:》★目黒区立東山小学校 目黒教育委員会研究開発校発表会 【テーマ】「楽しさが実感できる算数指導の工夫」...
東京小学校算数発表会理科
終了
2004年11月2日(火)
京都府
テーマ:「豊かな育ちを生み出す学びの環境づくり(第2次) -子どもの側から教育を発想する-」 ▼ 主な内容 《内容:》★京都教育大学附属幼稚園・桃山小学校・桃山中学校  ...
京都中学校大学小学校発表会

イベントを探す

大学の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/20第4回 先生のためのスタートアップセミナー
6/302024 第3回 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー
7/27日本道徳基礎教育学会 第56回 研究大会
7/21Q-Uの開発者 早稲田大学の河村茂雄教授の講演会 in 郡山市(福島県)
8/4第2回みんなの「自力読み」セミナー(対面)
8/4KTO夏の大研修会2024
8/7学びを結ぶワークショップⅫ
7/31 東京学芸大学附属大泉小学校 第11回 小学校英語 研修会
7/5【週末にお家で受講】 再配信 視覚発達④効果的な支援につなげるアセスメント~WAVESの活用~ 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター)三浦朋子先生(清恵会病院堺清恵会LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
8/31杉山登志郎セミナー2024 in 石狩

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート