高等学校のセミナー・研究会・勉強会 571ページ目

終了
2019年1月25日(金)
京都府 北区上賀茂本山
プレゼンコンテスト「Frontier Spirit 2019」と題して、京都産業大学附属高校のPBL(問題解決型学習)の成果報告会を行います。 現在の教育改革に先立って...
京都大学キャリア情報高等学校
終了
2019年1月25日(金)
京都府 宇治市広野町八軒屋谷33-1
時下、皆様におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素より本校の教育活動に対するご支援・ご協力を賜り、誠に有り難うございます。  本校は、設立以来、外国語...
京都発表会文部科学省外国語科学
終了
2019年1月24日(木)
北海道 札幌市北区あいの里1条6丁目1-1 拓北・あいの里地区センター 集会室A
教師力向上のための学習会です。教師を目指す学生の参加も大歓迎です。 (1)【褒め言葉】をいくつ使いこなせますか 「賢いなぁ!」「やるなぁ!」「お見事!」「素晴らしい!...
北海道模擬授業教師力小学校中学校
終了
2019年1月20日(日)
兵庫県 加古川市平荘町一本松637-5 ファラデーラボ
★第97回かがくカフェ「サイエンスショーによる化学白熱教室」★  日時   2019年1月20日(日) 14:00~18:00  場所   ファラデーラボ(加古川)  ...
兵庫化学実験コミュニケーション科学
終了
2019年1月19日(土)
東京都 武蔵野市境南町2-11-8 聖徳学園中学・高等学校 90周年記念ホール
192Cafeは、2018年10月に立ち上げた、日本私立小学校連合会に加盟している192の私立小の学校の壁、教科の壁を超えて「未来の学び」について考えるオープンイノベーション...
東京小学校ICT大学情報
終了
2019年1月19日(土)
第5回筑波小中高大連携社会科授業研究会
7人が気になる!リストに追加
東京都 文京区大塚1-9-1 筑波大学附属中学校・高等学校 桐陰会館
1.日程  2019年1月19日 土曜日  2.会場  筑波大学附属中学校・高等学校  敷地内桐陰会館 (東京都文京区にあります。) 3.資料代・参加費  2500円 (...
東京大学小学校中学校高等学校
終了
2019年1月19日(土)
大阪府 大阪市浪速区湊町1-4-1 OCAT4階
ヒューマンキャンパス高校大学進学アドバイザー東京大学薬学部教授池谷裕二先生の講演会を開催いたします。 テーマは、 「『意識』が脳を活性化する ーやる気アップの秘訣...
大阪科学大学通信制高校無料
終了
2019年1月19日(土)
大阪府 大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル15階 イオンコンパス大阪駅前会議室
【大阪開催】 主催:NPO法人日本ファイナンシャル・プランナーズ協会 高校教員向け「パーソナルファイナンス教育(金融経済教育)セミナー」を開催します! ◎イベント詳...
大阪高校教員無料情報高等学校
終了
2019年1月14日(月)
東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学 東京キャンパス文京校舎120番講義室
•発表者:  藤田 晃之(筑波大学)  京免 徹雄(愛知教育大学)  柴沼 俊輔(東京都立科学技術高等学校)  石嶺 ちづる(高知大学) •コメンテータ...
東京キャリアキャリア教育大学高等学校
終了
2019年1月14日(月)
山梨県 甲府市北口2丁目8番1号 山梨県立図書館
児童や生徒の生きる力を育むために、金融教育について考えてみませんか?このセミナーでは、基調講演や実践発表、ワークショップを通して、金融教育を進めるうえで役立つ実践的なノウハウ...
山梨大学中学校高等学校文部科学省

イベントを探す

高等学校の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/21Q-Uの開発者 早稲田大学の河村茂雄教授の講演会 in 郡山市(福島県)
7/26[参加無料]特別講演「感性を磨く探究カリキュラムの作り方」 追手門学院中高  「探究科」始動から4年間の軌跡
8/8筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を感じよう ~活発な「やり取り」を生むための仕掛けを考える~
7/26【7/26】その面談で生徒が分かりますか?生徒が動き始める面談での声かけ術
7/31日本地球惑星科学連合2024年度教員研修1「ジオハザードと地形学」
12/14東京学芸大学 附属学校情報教育部 2024年度 公開セミナー「GIGAスクール構想と探究」
8/23英語教師のためのChatGPTを活用した教材作成&指導法【ワークショップ】
8/4教育界のノーベル賞「Global Teacher Prize」受賞者が登壇!学び×遊びの授業づくりで児童を育てるコツ(教員向け無料オンライン研修)
8/6〈心の基礎〉教育を学ぶ会 第12回研究会
8/1第2回グループワーク研修会 コロナ禍で弱まった子どもたちのつながる力を取り戻そう。先生なら今こそグループワークを学びませんか?!

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート