| 開催日時 | 09:00 〜 12:00 |
| 定員 | 60名 |
| 会費 | 無料円 |
| 場所 | 京都府京都市左京区 下鴨南野々神町1の2 |
ノートルダムでは,自発的な対話や児童の主体性を生かした学び(アクティブラーニング)のために4年生全員に1人1台のタブレット(iPad)を用いて学習を進めています。当日は算数・理科・社会・英語の授業を公開します。
8:45~ 受付
9:00~ 朝の会
9:10~ 9:55 公開授業(タブレット学習)
10:15~11:00 ICT教育実践報告会
11:50~ 質疑応答
12:00~ 終了予定
申し込みはノートルダム学院小学校ホームページよりお申し込みくさだい。(http//www.notredame-e.ed.jp/)
お問い合わせはノートルダム学院小学校ICT委員会までお願いします。
TEL(075)701-7171
FAX(075)712-6170
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場) |
| 11/16 | 初等・中等教育におけるコンピテンシー・ベースの教育の功罪 |
| 11/14 | 京都教育大学附属桃山小学校【研究発表会】 |
| 11/16 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】 |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
