開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
定員 | 10000名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都小金井市貫井北町4−1−1 東京学芸大学附属小金井小学校 |
2月6日(土)に予定していたKOGANEI授業セミナーは緊急事態宣言発出に伴い中止となりました。
本校ICT部会では、「ICT×インクルーシブ教育」「学習者用デジタル教科書を活用した授業改革」「コロナ禍の学びを支えるTeams活用」等、様々なテーマで研究・実践を進めていますが、それらのベースに一貫してあるのは、「児童の学びにSide by Sideで寄り添おう」というマインドです。このマインドに根差した実践を発表していくオンラインセミナーです。
第1回は、お二方のゲストを招いて、2つの実践を発表します。
まず養護教諭の 佐藤 牧子から「WizeFloorで広がるコミュニケーション」。WizeFloorはデンマーク発のフロアプロジェクションシステムです。参考サイト→https://www.nhk-ed.co.jp/business/kyozai/wizefloor-jp/
床に映し出されたインタラクティブな映像が、子供たちにどのようなコミュニケーションの広がりをもたらすのか、そこから考える「ICTで実現するインクルーシブ教育」について発表します。
講師は、パナソニック教育財団特別研究指定校のアドバイザーとして、本校のICT×インクルーシブ教育の歩みをずっと見守ってくださった帝京大学教授の田村順一先生です。
次に、本校情報部兼ICT部の部長鈴木秀樹から「GIGAスクール時代のキラーアプリ:学習者用デジタル教科書」の実践発表。これまでにも学習者用デジタル教科書を使った実践を数多く進め、発表も何回かしてきましたが、実際の授業映像も交えながら、改めてその有用性を訴えます。
講師は、放送大学教授の中川 一史 先生です。
Teamsライブイベントで開催いたします。
お時間ありましたら下記URLより、ぜひご参加ください。
https://aka.ms/koganei0206/
(スマートフォンからアクセスする場合はTeamsアプリが必要です。)
よろしくお願いいたします。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/8 | 第38回日本教育技術学会 |
2/9 | 第6回谷・長谷川セミナー |
11/29 | 「探究を探究する」東京私立初等学校協会 算数部・理科部・メディア教育合同研修会 |
12/8 | 「言語学的知見に基づく生成AIとの対話ガイド:教育における活用」英語教育実践研究会 |
12/15 | 明日から生徒に話せる!先生のための自然人類学 |