終了

リンゲージスペシャル2021DXセミナーシリーズ第3回「オンラインツールに埋もれない!ICTを効果的に使うコツ」

開催日時 10:00 12:00
定員100名
会費2000円
場所 東京都新宿区西新宿1-3-13 ゼンケンプラザⅡ 11F
リンゲージスペシャル2021DXセミナーシリーズ第3回「オンラインツールに埋もれない!ICTを効果的に使うコツ」

リンゲージスペシャル2021DXセミナーシリーズ第3回
「オンラインツールに埋もれない!ICTを効果的に使うコツ」

withコロナの時代で日本語業界のDX(デジタルトランスフォーメーション)はどうなるのか。
最前線でDXを実践するプロフェッショナルに登壇してもらう、スペシャルなセミナーです。次回は第三回、登壇者は米国オクラホマ大学で講師を勤める岡田彩さんです。

【日時】
6月5日(土)10:00-12:00

【内容】
第一部 イントロダクション
    ①自己紹介 私がオンラインツールを使うようになったわけ
    ②「数多くのツールに埋もれそう」という方へのアドバイス

第二部 おすすめツール体験セッション
    ①カードの並び替えでいろいろ遊べるFlippity
    ②掲示板アプリのpadletで何ができる?

第三部 QAセッション
    ①アイデア共有
    ②質疑応答

【講師】
岡田 彩さん

【開催方法】
オンライン(Zoom) ※ライブ・録画配信の両方視聴可能

【定員】
100名

【参加費】
2000円

【お申込み】
https://form.run/@linguagespecial2021

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
7/13【7/13東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
7/13【7/13東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
7/19【2025年再注目】インプットの質で差がつく時代!元・名門校講師18年の実践に学ぶ 多読のはじめ方・続け方

ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート