東京のセミナー・研究会・勉強会 1399ページ目

終了
2007年12月25日(火)
東京都
テーマ:都倫研冬季合同分科会 ▼ 主な内容 ○日時:平成19年 12月 25 日(火) 13時30分~17時30分 ○発表者 (1)「研究所めぐりと公民科教育」 (2)「...
東京倫理大学高等学校公民
終了
2007年12月23日(日)
東京都
テーマ:子どもの生命力 地域の生命力を育む -住まうこと・生きること・食べることー ▼ 主な内容 《時程:》 13:30~17:00(終了後、交流会を予定) 《講...
東京大学食育非常勤講師総合的な学習
終了
2007年12月15日(土)
東京都
テーマ:~アジア・サイバー・カレッジを目指して~ ▼ 主な内容 《時程:》 10時~18時 《内容:》 「申し込み」をしていただいた方には,今 後報告者など詳細が決定次...
東京保健美術英語体育
終了
2007年12月11日(火)
東京都
テーマ:かかわり合いを深め 学び合う児童の育成~学びのネットワークを生かした理科・生活科指導の工夫~ ▼ 主な内容 時程 13:00~ 受付 13:30~ 授業公開(全学...
東京小学校理科生活科発表会
終了
2007年12月8日(土)
東京都
テーマ:文部科学省では、保護者、教育関係者をはじめ広く国民に対し、障害のある子どもとその教育について理解啓発を図るため、全国的なレベルでのフォーラムを開催 ▼ 主な内容 ...
東京特別支援文部科学省科学中等教育
終了
2007年12月7日(金)
東京都
テーマ:自ら考え、進んで健やかな体をつくる児童の育成 -食育・保健・運動領域を通して- ▼ 主な内容 食育・・・食べることの大切さを理解しよりよい食生活をする力 運動領域...
東京小学校保健食育体育
終了
2007年12月7日(金)
東京都
テーマ:心にひびく音楽を求め自らを高める子どもを育てよう ~いいなあ音楽!感じる心広がる世界~ ▼ 主な内容 《時程:》 9:00~9:30 受付 9:30~10...
東京音楽小学校中等教育文部科学省
終了
2007年12月7日(金)
東京都
テーマ:自分の考えをもち、互いに深め合う児童の育成 社会科・生活科の授業を通して ▼ 主な内容 《時程:》 13:00 受付 13:20~ 発表 《講演:》 ・ご講演 ...
東京小学校生活科社会科大学
終了
2007年12月7日(金)
東京都
テーマ:評価と授業改善 ▼ 主な内容 《指定:》 足立区教育委員会コアスクール 文部科学省「新教育システム開発プログラム」足立区研究実践校 《時程:》 13:...
東京小学校スクール授業づくり文部科学省
終了
2007年12月7日(金)
東京都
テーマ:『専門職、押さえておきたい[技術]と「マネジメント能力」』 ▼ 主な内容 ○対象者: 保健師、管理栄養士等で地域保健、産業保健にたずさわっている方およびその関係者...
東京保健体育技術ワークショップ

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23TOSS中学JAPANセミナー2025
8/24二学期の準備はこれでばっちり!TOSS大田の会 秋の教師力アップフェス
11/23向山・小森型理科セミナーIN東京 2025
8/24第1回 となりの授業「公開授業」
8/31日本地球惑星科学連合2025年度 小中高教員のための地球惑星科学教育研修2「等々力渓谷の地層と火山灰鉱物の観察から 武蔵野台地の成り立ちを学ぶ」
11/29【オンライン参加可です!】昭和女子大学現代教育研究所主催 英語サロン 〜英語教育の未来を考える〜
8/20ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ
8/20法務省主催!法教育セミナー ~学校現場と法律実務家との連携~
8/20【高校教員向け】総合型選抜と探究学習のこれまでとこれから―AI時代の大学入試を考える
8/21【経済産業省 / 探究・校務改革支援補助金2025事務局主催】「探究・校務改⾰⽀援サービス体験会 in東京」渋谷区教育委員会教育長 伊藤林太郎氏 登壇!

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート