スクールの東京のセミナー・研究会・勉強会 61ページ目

終了
2016年3月14日(月)
東京都 港区芝公園1-8-4 TOACビルディング
 3月5日(金)のセミナーは好評の中、終了しました。  Scratchのセッションでは、小学生がプログラミングするビデオを見ていただいた後で実際に実機操作をしていただき、...
東京ICT大学プログラミング技術
終了
2016年3月12日(土)
東京都 港区芝公園1-8-4 TOACビルディング
 3月5日(金)のセミナーは好評の中、終了しました。  Scratchのセッションでは、小学生がプログラミングするビデオを見ていただいた後で実際に実機操作をしていただき、学...
東京ICT大学プログラミング技術
終了
2016年3月5日(土)
東京都 東京都港区芝公園1-8-4  TOACビルディング
学校ICTセミナー~ICT、アクティブラーニングそしてグローバル化に向けて~ 開催日時: 2016年3月5日(土) 13:00~16:00 場  所: 東京都港区芝公...
東京ICTプログラミングタブレット大学
終了
2016年3月5日(土)
東京都 新宿区西早稲田2-18-12
さまざまな違和感を抱え、教室に入れなくなったり、勉強についていけなかったり、友だちが得られなかったりする子は増えているように思います。みんな違ってみんないいと言いながら、異質...
東京スクール養護教諭保護者
終了
2016年3月3日(木)
東京都 新宿区西新宿8丁目17-1 ベルサール新宿グランド コンファレンスセンター5F
この度、平成27年度「総務省ICTドリームスクール実践モデル」の成果発表会を開催することとなりましたのでご案内いたします。お忙しいとは存じますが、皆さまのご参加をお待ち申し上...
東京ICTスクール教材発表会
終了
2016年2月26日(金)
東京都 千代田区神田練塀町3 富士ソフトアキバプラザ6F
各地で加速しつつある教育の情報化は、子どもたちの学びや学校運営にどのような効果をもたらすのか。 この研修会では、『事例と実践で確かめる』をコンセプトに、タブレット端末をはじ...
東京ICTタブレット情報大学
終了
2016年2月22日(月)
東京都 区赤坂6-6-27 赤坂パークサイドビル
部活動指導者のための「スポーツメンタルコーチング入門」 概要 「選手たちの成長を加速させてあげたい!」 「選手たちにあの感動を味わせてあげたい!」 「一体感...
東京コーチング部活コミュニケーションスクール
終了
2016年2月11日(木)
使う!学校心理学-再入門から最前線へ-
7人が気になる!リストに追加
東京都 文京区 大塚3丁目29−1 筑波大学東京キャンパス文京校舎
日本学校心理学会第47回研修会 「使う!学校心理学-再入門から最前線へ-」 講師: 半田 一郎 先生      本学会常任理事、学校心理士スーパーバイザー、臨...
東京大学学校心理士スクールスクールカウンセラー
終了
2016年2月3日(水)
東京都 東京都 新宿区高田馬場3-13-1 ノークビルB1
学校に行かない生き方 ―ヒトと違うから世界はおもしろい― 全国で12万人にのぼると言われる不登校の小中学生。 学校という器の形に入りきらない子どもたちが「大人」になる...
東京スクール不登校フリースクール
終了
2016年1月31日(日)
東京都 中野区中野1-62-10 東京コミュニティスクール
アクティブ・ラーニングでは、従来の評価とは異なり、動的なものを評価する必要性があります。前回までは、アクティブとはどういう状態かを学習者の立場で体感し、アクティブな学びの場を...
東京コミュニティスクール情報大学

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26子供の側に立つ国語の授業セミナー2025
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
8/3第18回全国国語教育研究大会
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
7/26日本道徳基礎教育学会 第57回 研究大会
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/27日本心理劇学会研修委員会主催 第33回心理劇研修会  役割演技―考え、議論する道徳を彩るロール・プレイング―
7/28【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~
8/3【人気講座】第49回 実践教育・心理検査基礎講座

スクールの人気のセミナー・研究会・勉強会

8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
8/4未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び-
11/6東京学芸大学附属大泉小学校 探究校内研究会公開⑥
8/4【大阪】第12回 夏の教育セミナー[高校教員対象] 豪華講演者が登壇
7/27【探究学習/キャリア教育ご担当者様】東京都主催 「起業スタートダッシュ」成果報告会
7/28令和7年度情報教育対応教員研修全国セミナー広島会場!
8/29令和7年度情報教育対応教員研修全国セミナー兵庫会場!
8/3次期学習指導要領のねらいを探る 「 一人ひとりの生徒を主語にする学び」とは 今からどのように取り組むか
8/16こころのスキルアップ教育 名古屋ワークショップ2025
7/27NHK for Schoolで教育アップデート 2025 神奈川

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート