英語の東京のセミナー・研究会・勉強会

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
2025年8月6日(水)
東京都 文京区大塚1-9-1
昨年ご好評いただいた「やり取りを感じよう」を受け、今年のテーマは「やり取りを続けよう」としました。先生方が日々の授業でやり取りの活動を「続ける」こと、児童・生徒がより楽しく、...
東京英語英語教育大学無料
2025年8月18日(月)
東京都 練馬区東大泉5-22-1
夏休み中に授業公開を行い、講師の先生方をお招きしてご講評いただいたり、ご講演いただいたりする研修会を行います。今年度は、東京学芸大学の粕谷恭子先生に加え、北海道教育大学の内野...
東京大学小学校夏休み粕谷恭子
2025年7月19日(土)
東京都 渋谷区渋谷1-15‐12
<<今回のセミナーは対面とZoomのハイブリッド開催です!>> 夏休みを目前に控えたこのタイミングでおすすめしたいのが、ズバリ「多読」です! 夏休み中には英語から離れ...
東京多読英語大学高等学校
2025年7月26日(土)
東京都 荒川区西日暮里6−36−13 サザンパレス西日暮里102号室
一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ2 タイトル:(中高)「授業づくりの基礎・基本ーOral Introductionの考え方」 日時:7月26日(土)1...
東京授業づくりワークショップ英語教材
2025年7月27日(日)
東京都 荒川区西日暮里6−36−13 サザンパレス西日暮里102号室
一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ3 タイトル:「中学校の英語指導(導入から言語活動まで)」 日時:7月27日(日)13:00~15:00 実施方法:...
東京英語中学校授業づくり大学
2025年7月28日(月)
東京都 文京区本郷7丁目3-1 教育学部棟
この度、「インタラクティブ・ティーチング」では3日間の対面集中講座「リアル・セッション」を開催いたします。本セッションでは、「インタラクティブ・ティーチング」で学んだ知識をさ...
東京大学無料模擬授業懇親会
2025年7月30日(水)
東京都 渋谷区神山町20-40 駐日ニュージーランド大使館
この度、ニュージーランド大使館 エデュケーション・ニュージーランドでは、English New Zealandおよび加盟語学学校7校と連携し、以下の通り2つのイベントを開催い...
東京留学英語大学保護者
2025年8月1日(金)
東京都 荒川区西日暮里6−36−13 サザンパレス西日暮里102号室
一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ4【対面】 高校の授業における文法事項の導入 日時:8月1日(金)13:00~15:00 (申込締切:7月29日(火...
東京英語授業づくり大学ワークショップ
2025年8月1日(金)
東京都 新宿区西新宿8-17-3 ベルサール新宿グランド(住友不動産新宿グランドタワー1F・5F)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 「転換期の高校教育を考える一日」 教育の“いま”と“これから”を知り、高校現場での実践に生かす □□□□□□□□□□□...
東京大学情報高等学校文部科学省
2025年8月2日(土)
東京都 品川区大崎4丁目2-16 立正大学品川キャンパス
大会テーマ「教室は 認め合い 平和な世界を創る場所」 日程:2025年8月2日(土)〜8月3日(日) 会場:立正大学品川キャンパス(品川区大崎4丁目2-16)  ...
東京英語英語教育授業づくり大学

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~
7/30一人一台端末を活用した授業が実践できる!高校ICT活用セミナー
7/19女子大学・女子校の役割と展望 ~女子大学・女子校は役割を終えたのか?~
7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/26子供の側に立つ国語の授業セミナー2025
7/28【くらしとリスク管理】2025年度教員対象夏季セミナー(東京開催①)
8/3次期学習指導要領のねらいを探る 「 一人ひとりの生徒を主語にする学び」とは 今からどのように取り組むか
8/3第18回全国国語教育研究大会
8/4未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び-

英語の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/18東京学芸大学附属大泉小学校 第12回 小学校英語 研修会
7/21AIと共存する社会に向けて 教育現場で使える探求コンテンツ <未来の学び✖️キャリア教育✖️探究学習>
8/27【無料開催】東京女子大学主催 第14回高等学校教科別セミナー -国語、英語、地理歴史、公民、数学の最先端-
8/20小中高 教員向け オンラインサマーセミナー
7/27関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)
7/27NHK for Schoolで教育アップデート 2025 神奈川
7/27「話せる生徒」を育てる英語授業~語彙・文法の定着から発信力へ 第73回夢をかなえる英語勉強法[札幌開催]
8/3AI教材活用研究会 (静岡) 英語授業で活用できるAI教材~自動採点&教材作成で授業が変わる!仕事が終わる!~

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート