TOKの東京のセミナー・研究会・勉強会 7ページ目

終了
2024年7月4日(木)
東京都 新宿区西新宿1-24-2 工学院大学 高層棟3階 アーバンテックホール
東京都の高等学校における進路指導・キャリア教育のサポートを行う東京都高等学校進路指導協議会(都高進)にて、令和6年度「東京都高等学校進路指導協議会」が開催されます。 当...
東京進路指導高等学校大学キャリア
終了
2024年6月23日(日)
東京都 新宿区四谷4-13-17 ワークスナカノ2F 日本シェアリングネイチャー協会セミナースペース & ZOOMオンライン
小学校の先生にオススメ! 公認ネイチャーゲームリーダー資格を取得できる講座のご案内です。 本会場は、1日目は対面、2日目はオンラインで開催致します。 https://w...
東京授業づくり自然体験学習意欲授業参観
終了
2024年6月19日(水)
東京都 世田谷区下馬4-1-5
生成 AI は教育の現場に革新をもたらす可能性を秘めた技術です。 本校でも生成 AI の可能性を探究し,どのように授業に取り入れる ことができるかを議論し始めた段階です。本研...
東京大学高等学校プログラミング公民
終了
2024年6月15日(土)
東京都 武蔵野市境南町2−11−8
 今年の研究発表会のテーマは「学びを変える21世紀型英語教育と聖徳学園小学校アクティブラーニング教科横断型授業の実践」について。 小学校3年生から6年生でiPadを活...
東京小学校英語発表会英語教育
終了
2024年6月15日(土)
東京都 中野区中野1-62-10
「評価する」「評価される」というと、今だに否定的なイメージで捉えられがちだったり、時にあたかも優劣があるかのような考え方をされることが多いのが現状です。そもそも「評価」とは何...
東京コミュニティスクールカリキュラム小学校
終了
2024年6月6日(木)
東京都 新宿区若葉1-22-16 ASTY B1F
シアターゲームと双璧をなす二級講座です。 演劇教育に使えるインプロを伝授します。 一般社団法人日本グローバル演劇教育協会公式 ★インプロティーチャー養成講座(2級講...
東京演劇ワークショップコミュニケーション
終了
2024年6月1日(土)
東京都 新宿区四谷4-13-17 ワークスナカノ2F 日本シェアリングネイチャー協会セミナースペース
公認ネイチャーゲームリーダー資格を取得できる講座のご案内です。 本会場は、幼稚園教諭・保育士と、教職課程の学生に向けた講座となっています。 https://www.nat...
東京幼稚園教職授業づくり自然体験
終了
2024年5月12日(日)
東京都 東京都千代田区丸の内1丁目7−12 立命館東京キャンパス
<場づくりと教師のあり方(Being)について、楽しく、じっくり語り合いましょう> 『シリーズ 学びとビーイング』は、学び(Learning)とあり方(Being)に焦点を...
東京大学高等学校立命館中学校
終了
2024年5月11日(土)
東京都 千代田区三番町6-3 公益財団法人上廣倫理財団【 三番町 UFビル】5F
日本道徳科教育学研究学会の第1回研究大会・総会を開催いたします。 道徳科教育学に基づく道徳授業の内容構成や教育方法を専門的に研究する学会です。道徳科の理念や趣旨を実現する「...
東京無料情報模擬授業倫理
終了
2024年4月21日(日)
東京都 小金井市貫井北町3-22-1 中央大学附属中学校・高等学校
テーマ 「こうすればおもしろい理科の授業!~自然科学を学ぶ楽しさを子どもたちと~」 これだけは教えたい基礎的内容を紹介します。 すぐに使える単元プランやわかりや...
東京小学校科学実験低学年

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
7/28【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内
8/3第18回全国国語教育研究大会
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
7/27日本心理劇学会研修委員会主催 第33回心理劇研修会  役割演技―考え、議論する道徳を彩るロール・プレイング―
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~
8/3【8/3開催@地球ひろば】社会課題の学びと実践が集う1日「d-lab2025」参加者募集中!
8/3【人気講座】第49回 実践教育・心理検査基礎講座
8/4未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び-
8/4【無料】「生成AI(初級・中級)」「情報」セミナー! 昨年も250名以上が参加!!

TOKの人気のセミナー・研究会・勉強会

7/28【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内
8/20【参加無料】【オンライン】2025.8 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)説明会
8/3第2回 GEG All Hokkaido 2025 in 十勝 【GEG 北海道 FES】
8/4【無料】「生成AI(初級・中級)」「情報」セミナー! 昨年も250名以上が参加!!
8/4【無料】「生成AI(初級・中級)」・「情報」セミナー! 昨年も250名以上が参加!!
7/29参加費無料!教員向け環境教育研修会 第2回「里山で昔生活体験」
8/5参加費無料!校教員向け環境教育研修会 第4回「ごみを出さない生活を考えよう」
8/8参加費無料!教員向け環境教育研修会 第5回「森から海へ流れるものたち」
7/27【探究学習/キャリア教育ご担当者様】東京都主催 「起業スタートダッシュ」成果報告会
8/18ブリティッシュ・カウンシル 中学校・高校教員向け:英語教育ワークショップ

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート