高学年の岐阜のセミナー・研究会・勉強会

終了
2019年11月30日(土)
岐阜県 岐阜市学園町3-42 ぎふ清流文化プラザ 長良川ホール
2020年の小学校英語の教科化を目前に控えた今、目の前の子どもにどのような「英語の力」を身につけてほしいと願っていますか。そして、その力を子どもたちはどのように身につけていく...
岐阜大学ワークショップ中等教育文部科学省
終了
2019年3月30日(土)
岐阜県 岐阜市北島2−7−16 島公民館
午前の部 学級開き・授業開き 10時00分—10時10分 (10分) 講座1 教室を温かい雰囲気にするアイスブレイク 子どもの心をほぐす簡単ゲーム3連発  始業式か...
岐阜国語授業づくり学級開き学級経営
終了
2018年2月17日(土)
岐阜県 岐阜市文化センター
【午前】10時30分から12時(受付10時10分から) プロ教師に学ぶ かっこよく締めくくる!三学期教え方セミナー 講師 伴一孝氏 井戸砂織氏 ************...
岐阜伴一孝学級経営外国語国語
終了
2017年6月4日(日)
岐阜県 岐阜市北島6-6-18 島公民館
教師の長時間勤務が問題になっています。 しかし、教師の仕事量は変わりません。 気合を入れれば入れるほど増えていきます。 よって、教師の仕事のスキルを上げるしか、この問題...
岐阜授業づくり学級経営絵画授業参観
終了
2017年3月26日(日)
岐阜県 岐阜市北島7−6 島公民館(島小隣接)
今年も間もなく黄金の3日間がやってきます! この3日間で教えたこと、ルール、システムが これからの1年間を規定すると言っても過言ではありません。 では、この3日間で...
岐阜学級開きネタ教材国語
終了
2017年2月18日(土)
岐阜県 岐阜市金町5丁目7番地2
午前 伴一孝【3学期を最高の姿で締めくくる】教え方セミナー 午後 第4回ALL伴一孝セミナー 快適な教師生活 会場 岐阜市文化センター 〒500-8842 岐阜市金...
岐阜伴一孝英語授業づくり教え方
終了
2016年7月3日(日)
岐阜県 岐阜大学サテライトキャンパス (JR岐阜駅前 岐阜スカイウイング37 4F) 
《プログラム》(敬称略) 9:30〜    受付 10:00〜10:05 開会の挨拶  10:05〜10:35 ワークショップ(1) ...
岐阜大学英語小学校中学校
終了
2016年2月21日(日)
岐阜県 大垣市旭町1-5 オカサンホテル
大会主題 生活を拓く国語力の育成        ~学びのスイッチが入るしかけ~ 講話①「岐阜と山口誓子」岐阜聖徳学園大学教授 藤田万喜子                ...
岐阜国語中学校大学懇親会
終了
2016年2月20日(土)
岐阜県 岐阜商工会議所 500-8833 岐阜県岐阜市神田町2丁目2
2016年2月20日(土) 会場 岐阜商工会議所 住所: 〒500-8833 岐阜県岐阜市神田町2丁目2 電話:058-264-2131 【午前の部】10時〜...
岐阜伴一孝保護者英会話授業づくり
終了
2012年11月22日(木)
岐阜県 不破郡垂井町1069 番地の2 垂井町立垂井小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 算数教育課程 ▼ 会場 垂井町立垂井小学校 ▼ 主な内容 研究主題:一人一人の子が基礎的・基本的な力を身に付けるこ...
岐阜小学校公開授業授業研算数

イベントを探す

岐阜近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/14こどもがまんかってどんなことだろう
7/20自分だけの知図をつくろう
8/17日本学校教育相談学会岐阜県支部2024夏季教育相談研修会
7/282024年7月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in愛知
10/6日本児童英語教育学会(JASTEC)第44回秋季研究大会
6/30Google Educator Group 北陸フェスタ #03
7/1心理カウンセラー養成講座(2024年7月毎週月曜午後コース)
7/6心理カウンセラー養成講座(2024年7月第1土曜集中)
7/7第34回岩下村塾 〜作文指導本出版記念スペシャル〜
7/14心理カウンセラー養成ベーシック講座(2024年7月第2または第3日曜選択)

高学年の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/14子どもの「学び方育成」を目指した社会の授業へのSTEP ーまず何から取り組み、どう進めていけばよいかー(現地&オンライン開催)
7/6全国の中学教師の憧れ 対面限定 長谷川博之パワーアップセミナー IN大阪
7/20【Zoom開催(対面受講も可)】こころの発達セミナー「イヤイヤ期を乗り切る!」:人は変われる!
7/15TOSS石狩夏の拡大例会(千葉康弘セミナー2024)ハイブリッド
8/1模擬授業で学ぶ!道徳授業づくりセミナー 2024夏 in宇都宮
6/30第5回TOSS向山型体育セミナー
8/3【鈴木健二主宰】SDK第7回全国大会『子どもの心に響く道徳教材を開発する』(どなたでも参加できます)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート