小学校の滋賀のセミナー・研究会・勉強会 2ページ目

終了
2020年8月23日(日)
滋賀県 滋賀県長浜市八幡中山町1316−3 長浜サンパレス
講座1 フラッシュカード活用 開始1分間の積み重ねで「楽しく」覚える 毎時間の初めに行うフラッシュカードは、子どもたちを一気に授業に引き込むばかりか、必要な知識を無理なく楽...
滋賀社会科教え方小学校教材
終了
2020年3月1日(日)
滋賀県 草津市大路2丁目11-51 草津商工会議所 第3会議室
受付 13:00~13:30 第一部 13:30~14:30  文学教材における「読み」の深め方 講師 福西 昌平先生(大阪教育大学附属天王寺中学校教諭) 略...
滋賀大学中学校国語授業づくり
終了
2020年2月22日(土)
滋賀県 近江八幡市鷹飼町454-4 Nビル2F レンタルイベントスペース近江八幡
次世代型アスリート・マインド・コーチングBASICセミナーin滋賀 全国各地の部活動顧問、スポーツ指導者の方々に好評を頂いておりますマインド・コーチング・セミナーを満を...
滋賀コーチング部活科学小学校
終了
2020年2月11日(火)
滋賀県 大津市浜大津4丁目11 明日都浜大津5F 大津市社会福祉事業団 ふれあいプラザ 中会議室(5F)
◆「あしたの算数授業を考える会 第4回 算数授業づくりセミナーin大津」のご案内   【テーマ】主体的・対話的で深い学びの実現を考える授業づくり        「算数って...
滋賀算数授業づくり大学小学校
終了
2020年1月11日(土)
JES滋賀 小学校英語セミナー2019
5人が気になる!リストに追加
滋賀県 甲賀市水口町水口6009番地1 甲賀市まちづくり活動センター まるーむ
実践報告  「英語教員海外研修に参加して」井上叶子先生(甲賀市立信楽小学校)  「専科教員としての一年」中村隆秀先生(東近江市立能登川南小学校)  「小中連携」宮永友紀...
滋賀小学校英語直山木綿子中等教育
終了
2019年11月9日(土)
滋賀県 大津市におの浜1-1-20 ピアザ淡海
以下の1つでも当てはまった方におすすめのセミナーです。 ①男女の仲のよいクラスにしたい。 ②子どもの心に残る道徳の授業がしたい。 ③子どもが進んで動くクラスにしたい ...
滋賀学級経営低学年小学校高学年
終了
2019年3月24日(日)
学力テスト問題対策セミナーIN滋賀
11人が気になる!リストに追加
滋賀県 大津市浜大津1丁目4−1 旧大津公会堂
学力学習状況調査における国語の問題には解き方のコツがあります。 ☆長い問題を効率よく読み取る方法☆ ☆条件に合わせて記述問題を解く方法☆ ☆選択式問題で正答をすぐに見分...
滋賀国語椿原正和授業づくり技術
終了
2019年2月9日(土)
滋賀県 大津市粟津町13-18 平野ビル4F 「アンネの音楽教室」
♪橋本龍雄プロデュース「楽しい音楽授業提案セミナー」 <子どもたちのための 子どもたちとつくる 音楽授業の提案セミナー> ※アフリカンドラム「ジェンベ」の実演と講習。...
滋賀音楽大学授業づくり小学校
終了
2019年1月27日(日)
滋賀県 大津市浜大津四丁目1番1号 大津市ふれあいプラザ
【講師】 ● 今井 裕之 先生(関西大学外国語学部 教授) ● 田縁 眞弓 先生(ノートルダム学院小学校英語科 京都教育大学・ノートルダム女子大学(非)) 「W...
滋賀大学英語小学校外国語
終了
2018年12月22日(土)
滋賀県 草津市野路東1丁目1-1 立命館大学びわこ・くさつキャンパスエポック立命21
「表現ー子どもが輝くとき」をテーマに今年も開催します。 魅力いっぱいの6講座のほか、実践交流会・よしもと新喜劇お観劇オプションも! プロ講師や、実践家から学ぶことができる...
滋賀演劇授業づくり芸術英語

イベントを探す

滋賀近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/27関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部
8/10安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア―
7/27小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都
8/9【 授業てらす× MieDu】 磨け、授業力 〜授業づくりを問い直す〜
8/13伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」
8/232025近数協夏期研究会
9/14ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【9/14・15 福井開催】
9/28文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025
11/16文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】
11/30文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】

小学校の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/27関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部
7/26第69回夏季教育研究講座
7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
7/19Readers Theatre (英語音読劇)研究会7月例会
7/19GEG Utsunomiya 特別セミナー 「Canva やAIを 普段づかいしよう」
8/20ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ
8/6第26回 全国国語授業研究大会
12/7第39回 日本教育技術学会 宮城大会
8/9数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会
8/3第18回全国国語教育研究大会

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート