ワークショップの京都のセミナー・研究会・勉強会 18ページ目

終了
2013年2月1日(金)
京都府
テーマ:生徒自らが課題を発見し考え学ぶ、自立・協調的な情報科教育 ▼ 主な内容 プログラム: 1)14:20~15:10 公開授業     授業「情報C」1年必修 鈴木 ...
京都情報高等学校発表会中学校
終了
2013年2月1日(金)
京都府 京都市左京区岩倉大鷺町89 同志社中学校・高等学校 知創館
▼ 対象 中学校、高等学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 情報・メディア ▼ 会場 同志社中学校・高等学校 知創館 ▼ 主な内容 テーマ:「生徒自らが課題を発見し...
京都情報高等学校中学校公開授業
終了
2012年11月20日(火)
京都府 亀岡市南つつじケ丘大葉台2丁目28-1 亀岡市立南つつじケ丘小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、社会、生活、総合的な学習教育課程、ICT ▼ 会場 亀岡市立南つつじケ丘小学校 ▼ 主な内容 研究主題:全...
京都小学校ICT公開授業大学
終了
2012年8月11日(土)
京都府 京都市東山区花見小路通古門前上る巽町450番地 (花見小路通古門前上る東入る南側) 東山いきいき市民活動センター
学習指導要領の改訂により、2012年4月から中学1,2年生の体育の授業でダンスが必修化されました。 授業では「創作ダンス」、「フォークダンス」、「現代的なリズムのダンス」の...
京都ダンスワークショップ美術大学
終了
2012年8月5日(日)
京都府 宮津市上世屋238-14 いーポート世屋
夏のおしゃべり会『インプロ、ダンス、ドラマワークショップ~即興表現がひらく学びの世界を体験しよう~!』 日時:8月4日夕方〜5日午後15時頃まで    4日 バーベキュー(予...
京都ダンス演劇大学国語
終了
2012年8月4日(土)
京都府
テーマ:文学教育ー詩教材の取り扱い方ー ▼ 主な内容 全体進行 藤田 智之(附属京都小中学校初等部) 9:10-   受付 9:40-12:00実践発表「詩教材を扱う授業...
京都中学校大学国語教材
終了
2012年8月4日(土)
京都府 杉並区和田3-30-22 大学生協会館4F 京都大学 吉田キャンパス 〒606-8501京都市左京区吉田本町
▼ 対象 小学校、中学校、高等学校、その他 ▼ 教科・領域、テーマ等 情報・メディア、ICT ▼ 会場 京都大学 吉田キャンパス 〒606-8501京都市左京区吉田本町...
京都大学高等教育情報ワークショップ
終了
2012年8月4日(土)
京都府 京都市北区小山南大野町1京都教育大学附属京都小中学校中高等部 京都教育大学附属京都小中学校初等部総合館 〒603-8164 京都市北区紫野東御所田町37 ℡075-441-4166
▼ 対象 小学校、中学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語その他 ▼ 会場 京都教育大学附属京都小中学校初等部総合館 〒603-8164 京都市北区紫野東御所田町37 ...
京都大学教材中学校国語
終了
2012年5月4日(金)
京都府 京都市北区紫野北花ノ坊町96 京都佛教大学紫野キャンパス
第3回教室ファシリテーションセミナーin京都 講師:堀裕嗣/藤原友和 教室にファシリテーションを導入しようとする先生方のための、ワークショップ型のセミナーです。堀・藤原コ...
京都ファシリテーション堀裕嗣中学校生徒指導
終了
2012年5月3日(木)
京都府 佛教大学紫野キャンパス
※当日参加OKですが、資料の関係もありますので、 できるだけ申し込んでください。 お申し込みはお早めに!!  北海道から『生徒指導10の原理100の原則』の堀裕嗣先生、...
京都小学校中学校生徒指導学級経営

イベントを探す

京都近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

10/4古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック
10/12江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム
8/13伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」
9/27第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう!
9/28文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025
11/16文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】
11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)
11/30文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】
1/10年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~
8/20【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 

ワークショップの人気のセミナー・研究会・勉強会

8/21第11回明日をひらく言葉の学び交流会
11/3一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ10【対面】(高校)題材内容中心の Oral Introduction
8/20ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ
8/30「お金の力」ワークショップ(in岡山)
8/17【8/17札幌】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
8/23GEG Himeji 『失敗を元気に変える』明日の元気を充電する1時間(松下隼司)
8/16こころのスキルアップ教育 名古屋ワークショップ2025
8/23小学校英語教育セミナー【すべての児童が「できる!」 新しい小学校英語へ】(ブリティッシュ・カウンシル)
9/28授業づくりワークショップ9(小学校)【対面】子どもたちとやり取りしながら進める授業(高学年)
8/31「問いの力」ワークショップ(in宮崎)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート