授業づくりの京都のセミナー・研究会・勉強会 4ページ目

終了
2019年9月29日(日)
京都府 京都テルサ リハーサル室(西館2階) (京都府民総合交流プラザ)
おもしろ授業の大研究「感動体験!授業ライブ」 ~どの子もハッピー!にならんとあかん!~ ★特別ゲスト 川上 浩初        プロドラマー/イリュージョンアーティ...
京都ワークショップ授業づくりスクール音楽
終了
2019年8月24日(土)
京都府 京都市中京区西ノ京朱雀町1 立命館大学朱雀キャンパス
 新学習指導要領で、全ての教科で「見方・考え方」を重視すべきことが示されました。国語科の場合は「言葉による見方・考え方」です。しかし「言葉による見方・考え方」はわかりにくいと...
京都教材国語小学校大学
終了
2019年8月24日(土)
先生の懇談会 in 京都
2人が気になる!リストに追加
京都府 京都市下京区室町通綾小路上る鶏鉾町480番地 オフィスワン四条烏丸13階 学び場とびら
●内容 他の学校の先生や元先生たちと、ざっくばらんに話しませんか❓ ・こんな授業づくりや学級経営しています ・学校教育に対する想い ・職場内では話しにくいことや困...
京都授業づくり発表会イエナプラン学級経営
終了
2019年7月27日(土)
京都府 京都市上京区今出川通烏丸東入 同志社大学今出川キャンパス 寧静館 5階 会議室
1.日程  2019年7月27日 土曜日 10時00分~16時50分 2.会場 同志社大学今出川キャンパス 寧静館 5階 会議室         (京都市上京区に位置しま...
京都小学校大学社会科科学
終了
2019年6月15日(土)
京都府 京都市中京区西ノ京朱雀町1 立命館大学朱雀キャンパス
・立命館大学一貫教育部協力後援! ・『ICTで変える国語授業―基礎スキル&活用ガイドブック」(明治図書)執筆メンバーによるワークショップです。 ・全国から100名の定員...
京都ワークショップ国語プログラミングICT
終了
2019年3月21日(木)
京都府 〒601-8047 京都府京都市南区東九条下殿田町70 京都テルサ
【お申し込みはこちらから】 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeChv34kc3I9h8qx28_8aV8O0ELtC3u...
京都教材国語保健家庭科
終了
2019年2月16日(土)
京都府 京都市上京区今出川通烏丸東入 「同志社大学 今出川キャンパス 弘風館4階 K46室」
本セミナーでは,新しい学習指導要領がめざす教育課程について,基調講演とパネルディスカッションを通して議論を深めていきたいと存じます。お忙しいところと存じますが,多数の先生方の...
京都大学授業づくり小学校中学校
終了
2019年1月19日(土)
授業力アップセミナー京都大会
1人が気になる!リストに追加
京都府 京田辺市社会福祉センター 第2研修室
学習意欲を育て、わかる・できる喜びを感じさせる授業づくりを目指す志水メソッドの授業理論とその習得を目指す演習を行います。 児童の実態を見取り、自己肯定感を高める○付...
京都授業づくり学習意欲授業力大学
終了
2018年8月18日(土)
京都府 京都市中京区西ノ京朱雀町1 立命館大学朱雀キャンパス
──2018年夏の大会では、「深い学び」と「言葉による見方・考え方」を解明します。──  2017年学習指導要領では「主体的・対話的で深い学び」が前面に出されています。...
京都教材国語大学小学校
終了
2018年8月18日(土)
京都府 京都府京都市上京区今出川通烏丸東入  同志社大学今出川キャンパス
お申込みはこちらから https://www.kokuchpro.com/event/3be544987f314b3786526114f1960343/  授業づくりネ...
京都授業づくり小学校授業づくりネットワーク石川晋

イベントを探す

京都近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

10/4古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック
10/12江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム
8/13伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」
9/27第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう!
9/28文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025
11/16文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】
11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)
11/30文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】
1/10年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~
8/20【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 

授業づくりの人気のセミナー・研究会・勉強会

8/18【筑波発】加藤宣行×笠原壮史 授業づくり・学級経営セミナー in 長岡
10/4古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック
8/18【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー
9/62025年度 菊池道場神奈川支部秋セミナー「一人ひとりが輝く、対話・話し合いの授業づくり」
8/21第11回明日をひらく言葉の学び交流会
8/18東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム
8/11特別支援教育教材展示会5 in 東京
8/11真夏の模擬授業祭り~道徳の風feat.大野睦仁 in 秋田 2025~
8/31第5弾!小比賀政士先生に学ぶ「問題解決の授業づくり」セミナー
9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート