無料の京都のセミナー・研究会・勉強会 40ページ目

終了
2015年11月7日(土)
京都府 大谷大学 5101教室(5号館)
■イベント概要 日時:11月7日(土) (受付開始13:30 発表・質疑応答14:00~16:20) 会場:大谷大学 5101教室(5号館) 内容: ◇発表1(1...
京都大学教職授業づくり小学校
終了
2015年11月6日(金)
京都府 佛教大学紫野キャンパス 多目的ホール(鷹陵館1階)
■イベント概要 【出 演】平敷屋エイサー保存会 【解 説】柿本 雅美(佛教大学宗教文化ミュージアム学芸員) 【日 時】平成27年11月6日(金) 14:30~16:30...
京都大学歴史無料ワークショップ
終了
2015年11月5日(木)
京都府 同志社大学今出川キャンパス良心館地下1番教室
■イベント概要 11月5日(木)にイスラーム研究財団代表のザキル・ナイク氏をお招きし、「イスラームと人間の尊厳」という演題で公開講演を行います。 ザキル・ナイク氏は世...
京都大学英語無料情報
終了
2015年11月5日(木)
京都府 京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター 合同研究室1(新研究棟7階)
■イベント概要 京都市立芸術大学 日本伝統音楽研究センターでは,日本の伝統的な音楽や芸能,その根底にある文化の構造を研究し,その成果の発表として公開講座やセミナーを実施...
京都音楽無料芸術大学
終了
2015年11月4日(水)
京都府 同​志​社​大​学​今​出​川​キ​ャ​ン​パ​ス​同​志​社​礼​拝​堂​(​京​都​市​営​地​
■イベント概要 11月4日(水)に米国論壇誌"The American Interest" 編集長のアダム・ガーフィンクル氏をお招きし、「米国のアジア外交」という演題で...
京都大学英語無料情報
終了
2015年11月1日(日)
京都府 京都薬科大学 本校地 躬行館3階 Q32講義室
■イベント概要 「京薬論集刊行会」は、京都薬科大学の基礎科学系教員を中心とする研究・教育団体です。今年で13回目の講演会となります。 日時:11月1日(日)14:00...
京都大学倫理英語科学
終了
2015年10月31日(土)
京都府 京都産業大学 壬生校地 むすびわざ館 2階ホール
■イベント概要  21世紀は「脳」の世紀と言われています。私たち人間の脳は宇宙の中で最も複雑なシステムの一つであり、その一千億個もの神経細胞が織りなす機能の多様性と調和...
京都大学インターネット無料情報
終了
2015年10月30日(金)
京都府
凌風学園 小中一貫教育研究報告会 http://www.gakuto.co.jp/web/tour/20151030-2/ 【開催地】 京都府 【開催日】 平成27年10...
京都小中一貫中学校図画工作英語
終了
2015年10月30日(金)
京都府 京都工芸繊維大学 松ヶ崎キャンパス 工繊会館
■イベント概要 今回はリサイクルに関する社会システム、デザイン、技術について幅広い話題について3 つの講演をしていただきます。いずれも繊維リサイクルを考える上で非常にヒ...
京都懇親会技術大学工芸
終了
2015年10月29日(木)
京都府 佛教大学 紫野キャンパス 1号館​3階 1-309教室
■イベント概要 佛教大学教育推進機構では、2015年10月29日(木)に、「グループワークをはじめよう!」と題し、東京工業大学の中野民夫先生をお招きして、第2回FD研究...
京都グループワーク大学無料

イベントを探す

京都近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

6/26乙訓若手教育サークル
6/29Google for Education[現地開催イベント]全国 GIGA 利活用推進キャラバン ~ 第 2 期に向けた振り返り・展望と Google ツール体験会 @京都 ~
6/29関西英語授業研究会 Harvest 第4回京都支部
7/6【お奨め】夏のポケミ in 京都|こどもとアートをつなぐミュージアム〈オンライン併用〉
8/1『和太鼓導入法』と『ぶち合わせ太鼓』 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪ 子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2024
8/1創作エイサー『ダンスホール』 音楽:Mrs. GREEN APPLE 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪ 子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2024
8/10【関西の学生·先生限定】2学期に向けてスタートダッシュ!教師のためのステップアップ勉強会!
8/10第2回 社会科実践交流全国大会 -社会科フェスvol.2
8/31第2回 社会参加参画学習研究会
8/10【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!夏のコラボセミナー

無料の人気のセミナー・研究会・勉強会

6/24事例で学ぶ、子どもの気になる行動への支援(対応・環境の工夫)※オンライン・教員向け
7/11気になる子どもの理解と対応(発達段階・特性に合わせた工夫)【オンライン・教員向け】
7/20【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
6/302024 第3回 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー
8/20保護者対応を家族支援の専門家が解説【アーカイブ配信・教員向け】発達が気になる子どもの保護者の理解と対応
8/17【名古屋会場※会場のみの募集】ビジョントレーニングⓇインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
8/4教育界のノーベル賞「Global Teacher Prize」受賞者が登壇!学び×遊びの授業づくりで児童を育てるコツ(教員向け無料オンライン研修)
7/7 関西英語授業研究会 Harvest 第8回北大阪支部
7/27【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
7/7【動画で学ぶ発達支援】学びの土台を育む、幼児期からの運動遊び|オンライン・教員向け

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート