長瀬拓也の京都の講演会・セミナー

終了
2025年5月24日(土)
京都府 京都府京都市上京区相国寺門前町 同志社大学今出川キャンパス 良心館RY101教室 (予定)
春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー 主催 西日本授業・学級経営研究会 ...
京都懇親会中村健一長瀬拓也俵原正仁
終了
2025年3月22日(土)
京都府 同志社大学今出川キャンパス
第4回社会参加参画学習研究会 実践・事例から学ぶ、4月からの学級づくりと生徒指導 ― 社会参加と生徒指導を考えるー 実践・事例から学ぶ生徒指導研究会と合同で...
京都生徒指導大学小学校スクール
終了
2024年12月28日(土)
京都府 同志社大学今出川キャンパス
第3回 社会参加参画学習研究会 日時 2024年12月28日 土曜日  10:00(受付) 場所 同志社大学今出川キャンパスRY101(予定) 講師 藤井千春...
京都大学小学校長瀬拓也懇親会
終了
2024年8月31日(土)
第2回 社会参加参画学習研究会
4人が気になる!リストに追加
京都府 同志社大学今出川キャンパス
第2回 社会参加参画学習研究会 日時 2024年8月31日 土曜日  13:30(受付)14:00(開始)~17:30 場所 同志社大学今出川キャンパスRY101(予定...
京都大学長瀬拓也小学校
終了
2024年8月10日(土)
京都府 同志社大学今出川キャンパス
2023年に引き続き、2024年も社会科の先生たち、みんなで集まり、実践を交流し合います。今年は、2日開催です。1日のみでも良いですし、2日間連続でも構いません。お好みでご参...
京都社会科大学小学校立命館
終了
2024年4月28日(日)
京都府 同志社大学今出川キャンパス
ゼロから学べる学級経営セミナー第一弾 一ヶ月を振り返り、子ども理解から始める学級づくりを学ぶ会ー谷口陽一先生 講師 谷口陽一先生(スクールカウンセラー、元岐阜県公...
京都スクール学級づくりスクールカウンセラー学級経営
終了
2023年8月11日(金)
第1回社会科フェスin京都
1人が気になる!リストに追加
京都府 中京区間之町通竹屋町下る楠町601-1 こどもみらい館 第2研修室
第一回社会科フェスin京都 開催決定! コロナによって、先生たちの学び場が減っているように感じています。特に子育てで、関西日帰りで学べる場が欲しい先生もいらっしゃるよう...
京都社会科大学小学校長瀬拓也
終了
2020年3月28日(土)
京都府 京都市
申し込みは、こちらから https://www.kokuchpro.com/event/ee59868611e6bf4d98084ebef1b3600d/?fbclid=I...
京都小学校伊垣尚人大学幼稚園
終了
2020年3月28日(土)
京都府 京都市
申し込みは、こちらから https://www.kokuchpro.com/event/ee59868611e6bf4d98084ebef1b3600d/?fbclid=I...
京都小学校大学伊垣尚人幼稚園
終了
2019年7月27日(土)
京都府 京都市上京区今出川通烏丸東入 同志社大学今出川キャンパス 寧静館 5階 会議室
1.日程  2019年7月27日 土曜日 10時00分~16時50分 2.会場 同志社大学今出川キャンパス 寧静館 5階 会議室         (京都市上京区に位置しま...
京都小学校大学社会科科学

イベントを探す

京都近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/10安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア―
8/13伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」
9/28文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025
10/12江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム
11/16文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】
11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)
11/30文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】
1/10年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~
9/27第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう!
8/20【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート