外国語の京都市のセミナー・研究会・勉強会
1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
地域で絞り込み
終了 2025年3月8日(土) 丸暗記からの脱却・説明なしで分かる文法の導入! GDM スプリングセミナー In Kyoto 2025 1人が気になる!リストに追加 京都府 京都市南区九条下殿田町70 京都テルサ(京都府民総合交流プラザ) GDM スプリングセミナーIn Kyoto 2025(西日本支部主催)
GDMで授業を始めた人、始めたい人のための実践・研究セミナーです。
模擬授業を観察し、コメント... 京都英語外国語大学模擬授業 |
終了 2024年11月10日(日) 京都高校教育研究集会/外国語分科会 1人が気になる!リストに追加 京都府 京都市左京区聖護院川原町4-13 京都教育文化センター ハイブリッド型です。参加希望者はQRコードから事前申し込みを。
■外国語分科会
新課程の下で多忙を極める高校現場ですが、私たちが本当に子どもに身につけさせたいことばの力... 京都外国語教材国語 |
終了 2024年2月23日(金) 関西英語授業研究会 Harvest 第3回京都支部 3人が気になる!リストに追加 京都府 京都市下京区上之町38番地 京都市下京いきいき市民活動センター ☆申込はこちらのページよりお願いいたします。
https://kyoto3.peatix.com/
第3回Harvest京都支部@京都駅前のお知らせです。小中高で評価... 京都英語高等学校大学中学校 |
終了 2024年2月22日(木) 京都教育大学附属桃山小学校 令和5年度 教育実践研究発表会 2人が気になる!リストに追加 京都府 京都市伏見区桃山筒井伊賀東町46 研究主題
社会とのつながりから思いをめぐらし 自己の課題を追究する子の育成
―エージェンシーを育む学習課題と評価―
1,全体会(9:15〜9:35)
基調提案 研... 京都大学国語外国語理科 |
終了 2023年10月15日(日) 私たちは外国語学習でどのような力を育てるのか【外国語教育分科会】京都高校教育研究会 1人が気になる!リストに追加 京都府 京都市左京区聖護院川原町4-13 京都教育文化センター 今年のテーマは「原点回帰-新学習指導要領の『子供につけたい力』を越えて-」。
新カリによって、新たな教科・科目の設置、新教科書への対応やICTを活用した授業などの... 京都外国語国語英語ICT |