ICTの多摩市のセミナー・研究会・勉強会

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2016年3月12日(土)
i和design-Final Presentation(その到達点と未来)
5人が気になる!リストに追加
東京都 多摩市愛宕1-54
やります! Finalです。そしてLastです。 私が本校に着任して3年。子どもたち一人一人が一台のタブレット端末等で2年半、継続してしかも積極的に活用してきたICT教...
東京タブレットICT情報
終了
2015年8月25日(火)
i和design 2015 夏~教員セミナー~
1人が気になる!リストに追加
東京都 多摩市愛宕1-54 多摩市立愛和小学校
この夏、ICT教育について楽しく学びませんか? 東京都のニュータウン多摩市にある多摩市立愛和小学校では、児童1人1台のタブレット端末がある環境の中で、約2年間、教育実践...
東京タブレット小学校技術ICT
終了
2015年6月27日(土)
i和design公開プレゼンテーション
4人が気になる!リストに追加
東京都 多摩市愛宕1-54 多摩市立愛和小学校
 グローバル化とIT化が一層進展し、20年後には人型ロボットと共存している時代が到来するでしょう。公立小学校は子どもが生きる時代の認識を確かにもち、彼らが時代を切り拓くための...
東京ICT情報クラウド小学校
終了
2014年11月22日(土)
東京都 多摩市愛宕1-54
i和design-11/22PM Exhibition of Public School 学校現場へのICTの導入は、これまで以上に産学官の連携を求めます。特に産と公立学...
東京ICT大学LEGO電子黒板
終了
2014年11月22日(土)
i和design-11/22AM ICT/授業公開
1人が気になる!リストに追加
東京都 多摩市愛宕1-24
i和design-ICT/授業公開 本校愛和小学校は,協賛企業様の協力を得て昨年10月から約1年間児童一人に1台のiPadを貸与しICT教育の推進を図り、21世紀を切り拓...
東京iPadICT小学校プログラミング
終了
2014年6月28日(土)
東京都 多摩市愛宕 1-54
本校では昨年度10月より児童一人に一台のiPadを貸与し、その活用を図った教育活動を推進してきました。各学年1クラスという小規模校のため全ての普通教室に大型モニターが配備され...
東京iPad大学反転授業小学校
終了
2014年2月15日(土)
東京都 多摩市愛宕1-54 多摩市立東愛宕小学校
今回の受付は学校の教員に限らせていただきます。ご理解のほど、よろしくお願いします。 iPadが本校に来てから2月で約5ケ月。教育活動全般,授業,そして子供の生活が大きく変わ...
東京iPad小学校アプリロイロノート

イベントを探す

ICTの人気のセミナー・研究会・勉強会

7/9「認知や言語発達に応じた個別最適なコミュニケーション支援とICTや支援技術の活用を学ぶ」2回シリーズ
7/21小嶋悠紀氏セミナーin群馬2024
10/26書くことが苦手な子どもへの理解と支援【金子総合研究所オンラインセミナー】
8/20【8/20(火)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間*学級経営 *シルバー3日間 *溝端達也 の準備
7/27Canva活用、プログラミング教育を学べる「GIGAGIG 札幌」@札幌市
7/21GEG Utsunomiya 特別セミナー 「授業でCanva 普段使い」
8/10第18回北の教育文化フェスティバル〜いま、学校に何ができるか?〜
7/6【U-35向け】生徒の「自分らしさ」を引き出す!多様なアウトプットで思考力・表現力を育てる 一歩先のICT活用術
9/7第217回国治研セミナー「ディスレクシアの正しい理解と支援‐幼児期/学童期/青年期の関わり方‐」
8/4教育界のノーベル賞「Global Teacher Prize」受賞者が登壇!学び×遊びの授業づくりで児童を育てるコツ(教員向け無料オンライン研修)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート