授業研の文京区のセミナー・研究会・勉強会 6ページ目

終了
2016年11月19日(土)
東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校
★テーマ 「社会的なものの見方考え方」を育てる授業づくり ★日程と内容 9時00分 受け付け開始 9時20分 《開会行事》 9時30分 価値判断・意思決定する社会科の...
東京大学小学校社会科授業づくり
終了
2016年9月3日(土)
東京都 文京区大塚3-28-7 林野会館
昨年よりアクティブ・ラーニングを具現化する授業づくりやこれからの時代に必要とされる学ぶ力,児童生徒の学習意欲を高め,主体的な学びを引き出す手立てなど,参加者の皆様と考えを深め...
東京大学小学校授業づくり懇親会
終了
2016年7月30日(土)
東京都 文京区大塚2-1-1 お茶の水女子大学附属小学校
1.参加費    2500円(事前申込者は2000円)  2.日程と内容 9時30分 受け付け開始 10時00分 《開会行事》 10時10分  第一部【シンポジュウ...
東京大学小学校授業研社会科
終了
2016年7月29日(金)
第17回初等社会科授業研究会
10人が気になる!リストに追加
東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校
 本研究会は筑波大学附属小学校社会科教育研究部が主催する社会科授業研究会です。 授業を通して、子どもの姿をもとに社会科授業について考える会です。今回は「よりよい社会を創る子ど...
東京社会科小学校大学授業研
終了
2016年1月16日(土)
第2回 筑波小中高大連携社会科授業研究会
13人が気になる!リストに追加
東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校
〇大会テーマ  公民的なものの見方考え方の系統性を考える -小学校・中学校・高等学校の実践をもとに-  本研究会は筑波大学小中高大学の社会科部員で構成する筑波四校研究...
東京大学公民社会科小学校
終了
2015年10月24日(土)
東京都 文京区大塚3-29-1
第19回研究大会筑波大学附属小大会のご案内 社会科と特別な教科道徳の相違点を考える  次期指導要領では、道徳が特別な教科として位置づきます。社会科と「特別な教科道徳...
東京社会科大学小学校道徳教育
終了
2015年9月26日(土)
東京都 東京都文京区白山5−28−20 東洋大学 白山キャンパス 6号棟4階 6408教室
9月26日(土)授業研究会(旧「もぎ研」)のご案内です。 【教材】 (1)小学校(4年生 国語) 説明文「アップとルーズで伝える」 (2)国語(中学2年) 論説...
東京教材授業研英語国語
終了
2015年7月31日(金)
東京都 文京区大塚2-1-1
研究会の内容は次の通りです。 〇テーマ -論争的学習と哲学的対話- 〇内容  9時30分 受け付け開始   9時55分 《開会行事》 10時00分 実践事例報告(...
東京大学小学校社会科小学校教員
終了
2015年7月24日(金)
第16回初等社会科授業研究会
10人が気になる!リストに追加
東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校
 本研究会は筑波大学附属小学校社会科教育研究部が主催する社会科授業研究会です。授業を通して、子どもの姿をもとに社会科授業について考える会です。  今回は、「社会を考えて創る...
東京社会科授業研大学小学校
終了
2015年2月28日(土)
東京都 東京都文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校 講堂
【対象】 小学校 【教科・領域、テーマ等】 算数教育課程、その他 【主な内容】 テーマ:筑波流 新しい問題解決の授業を目指して 2/28 ○授業1:3年...
東京算数授業研夏坂哲志公開授業

イベントを探す

文京区近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
8/112025KTO夏の大研修会
8/31【8/31(日)開催|edcamp BUNKYO】
12/14東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」
8/24外国語の学びかた デジタルでできること、アナログですべきこと 第2回文京学院大学大学院外国語学研究科 英語教育研修会
8/9フレネ教育研究会 第64回夏季全国集会
9/13東京都小学校教育技術・指導法研究会 第3回研修会【残席50名】 ~若手教師の“こんなとき何をすれば?”に応える教育技術研修会 ~  【講師】千葉雄二先生・都小教技研メンバー

授業研の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/24夏期秋期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その1)』
8/16日本道徳科教育学研究学会 第2回サマーセミナー(ハイブリッド開催)
8/24夏期秋期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その1-』【関東実施】
8/112025たのしい授業オンライン講座
8/9【8/9開催】第26回『算数授業研究』GGゼミ 筑波大学附属小学校算数部
8/29第44回 価値判断力・意思決定力を育成する社会授業研究会
8/10夏期秋期駿台教育探究セミナー『現代文「共通テスト完答」対策2026年版』
9/7夏期秋期駿台教育探究セミナー『得点力アップのための有機化学分野の指導法』
8/17夏期秋期駿台教育探究セミナー『学びの広場、知の交差点(英語も、それ以外も)』
8/31夏期秋期駿台教育探究セミナー『未来学力トライアングル2025-教科の壁を越えながら』

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート