高等学校の新宿区のセミナー・研究会・勉強会 8ページ目

終了
2019年2月10日(日)
東京都 新宿区市谷本村町10-5 JICA市ヶ谷ビル内 2階 国際会議場
====================================        \JICA地球ひろば公開セミナー/ 『共に創る社会、共に考える教育~世界とつながる...
東京大学小学校授業づくり中学校
終了
2019年1月13日(日)
東京都 新宿区神楽坂1-2
4技能試験を効果的に指導するためには、試験の構成や形式、必要とされるスキルを指導者が理解していることが重要です。このワークショップでは、4技能試験に関心のある先生方を対象に、...
東京英語ワークショップ大学中学校
終了
2018年12月22日(土)
ICTを活用した探究学習体験
16人が気になる!リストに追加
東京都 新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル47F(新宿住友スカイルーム)
この度、探究学習(クエストエデュケーション)× schoolTakt(スクールタクト)がコラボし、<ICTを活用した探究学習体験>を体験できるイベントを開催することとなりまし...
東京スクールICT高等学校
終了
2018年11月18日(日)
東京都 新宿区西早稲田1-6-1 早稲田大学 国際会議場第三会議室
第2回 教師教育研究フォーラム    「教育の今を問う」         実践力ある教師を育てる 1日 時:2018年11月18日(日) 14:00~18:00 2会...
東京大学教師教育科学文部科学省
終了
2018年11月17日(土)
東京都 新宿区市谷八幡町8番地
授業では英語を使った活動を多く取り入れ、評価においてもスピーキングやライティングの力を重視し、大学入試でも4技能を測定することがうたわれています。パフォーマンスの指導や評価、...
東京英語大学英語教育学習評価
終了
2018年11月17日(土)
東京都 新宿区市ヶ谷 法政大学市ヶ谷キャンパス富士見ゲート棟5階:G501教室
報告:土岐玲奈さん (教育相談:日本通信教育学会幹事、埼玉大学非常勤講師、文科省:広域通信制高等学校の質の確保・向上に関する調査研究協力者会議メンバー/ 2018教育社会...
東京通信制高校中学校不登校高校入試
終了
2018年10月27日(土)
東京都 東京都新宿区横寺町55 日本英語検定協会ビルB館1階 大会議室(A、B)
内 容:第1部:講演 テーマ:「未来に生きる若者を育てる英語教師としての努力目標―学習者のやる気を引き出し、英語の総合力を付ける授業実践―」    講 師:田口 ...
東京英語中等教育非常勤講師大学
終了
2018年10月13日(土)
Be The Teacher! 2018 – Jr. & Sr. High School セミナー
3人が気になる!リストに追加
東京都 新宿区西早稲田1-6-1 早稲田大学 早稲田キャンパス8号館 3階会議室 303/304/305
Inspiring students to find their own voice in English 自分の考えを表現できる生徒を育てる英語教育とは この...
東京英語大学中学校高等学校
終了
2018年8月17日(金)
東京都 新宿区神楽坂1-2
2020年度に始まる大学入学共通テストでは民間4技能試験の導入が始まります。また、英語4技能(リスニング・スピーキング・リーディング・ライティング)を測る試験として、入試にI...
東京英語大学ワークショップ英語教育
終了
2018年8月8日(水)
東京都 新宿区神楽坂1-2
新学習指導要領では、4技能をよりバランスよく、使える英語を育成することが求められます。そのためには、日頃から学習目標、指導と授業評価の3つを適切に連動させることが重要です。今...
東京英語英語教育ワークショップ中学校

イベントを探す

新宿区近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

6/22授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】東京会場(2025.6.22,29)
5/31ニューロフィードバック(脳波)指導者2級資格認定講座 東京開催
5/10演劇教育公式講座【東京】インプロティーチャー養成講座(2級講座) 5/10&11
6/7授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】幼保教員限定 東京会場(2025.6.7,8)

高等学校の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/5【人気講座】第67回 指導と評価大学講座
5/24地域が変わる。ミライを変える。教育Reformセッション「ENGINE in Nagoya vol.6」
5/245月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき②
5/10【5/10(土)大阪・平川理恵氏登壇!】ナレッジカフェvol.15「『自己探求』を活かした組織づくり」
6/212025年度 教師海外研修「ネパール」五感で学ぶ体験!
4/30先生向け Google Vids 体験&教育映画祭ウェビナー(ラストチャンス)
6/73ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際-
4/27「教員採用説明会&選考会2026」in福岡  
6/4【6/4 無料オンライン体験講座】「先生は話を聴いてくれない?」教育現場で使えるメンタルヘルスケアスキルを習得!心理カウンセラー養成講座の「体験講座」
5/18「教員採用説明会&選考会2026」in大阪

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート