テーマ:第1部:インターネットのルールとマナー
第2部:ICTで授業が変わる
▼ 主な内容
(1)第1部 ICTの課題 ネットケータイ安全教育フォーラム
テーマ:インターネットのルールとマナー
●基調講演:中村 伊知哉(慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授)
●情報モラル啓発用DVD上映
●パネルディスカッション:ゲストパネリスト/ダニエル・カール
(2)第2部 ICTの可能性 ICT活用推進フォーラム
テーマ:ICTで授業が変わる
●都立学校のICT環境
●ICTを活用した模擬授業
●学習コンテンツの紹介
●学校でのICTの先進的な取組
入場:無料
申込:ファクシミリ、メールまたは往復はがき
申込期間:平成24年10月20(土)まで
URL:http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/pickup/seis...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/10 | えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」 |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/11 | 春の教師力UPフェス❣2025 こうすればできる!1学期の外国語活動・外国語はどのように授業するのか |
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
5/24 | 熱中する授業づくり会場 春フェス2025奈良 |
5/31 | 自由進度学習で活用したい ICTスキル 超基礎編 |
7/26 | 第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡 |
ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
