東京のセミナー・研究会・勉強会 1240ページ目

終了
2012年12月8日(土)
東京都 筑波大学附属小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語教育課程 ▼ 会場 筑波大学附属小学校 ▼ 主な内容 ○ワークショップ  桂聖先生(筑波大学附属小学校) ...
東京小学校大学国語桂聖
終了
2012年12月7日(金)
東京都
テーマ:豊かな人間性を育てる道徳教育 ~補充・深化・統合する道徳の時間~ ▼ 主な内容 日時 2012年12月7日(金)13:40~ 時程  13:15~受付 13:40...
東京道徳教育発表会文部科学省科学
終了
2012年12月7日(金)
東京都 渋谷区上原1-46-4 渋谷区立富谷小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、算数、理科教育課程 ▼ 会場 渋谷区立富谷小学校 ▼ 主な内容 研究主題:言語活動を重視した新たな学習活動の...
東京小学校理科国語算数
終了
2012年12月5日(水)
東京都 中央区銀座5-5-14 GINZA GATES 10F Caspa銀座 Room10B
ご好評いただいた第1回第2回に続き、「ことばを科学する」がっちり2時間ワークショップの第3回のご案内です。 今回は、「「あなたの苦手な人はどんな人?」をことばで科学する」と題...
東京科学ワークショップコミュニケーションコーチング
終了
2012年12月4日(火)
東京都 中央区湊1-4-1 中央区立中央小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語 ▼ 会場 中央区立中央小学校 ▼ 主な内容 -研究主題-   言葉を大切にして自分の考えを深め、伝え合う子...
東京小学校国語公開授業発表会
終了
2012年12月3日(月)
東京都 中央区日本橋3-1-14 ステージ日本橋5F 日本橋ウィズスクエアペントハウス
【Study-Salon】話し方レッスン 『スピーチ・トライアル』 ~15項目チェックシートで話し方チェック!話し方を客観視してみよう~ 明るく朗らかでメリハリのある話し方が...
東京話し方留学技術プレゼンテーション
終了
2012年12月2日(日)
東京都
テーマ:新課程直前・高校英語「授業は英語で」を考える    -何のために、どのように行うのか- ▼ 主な内容 プログラム ■10:30~11:00 対談  新課程・高校英...
東京大学英語外国語国語
終了
2012年12月2日(日)
東京都
テーマ:習得・活用・探究する児童の育成 -自ら課題を見つけ解決する力を伸ばす指導の工夫(理科・生活科)- ▼ 主な内容 日時: 平成23年12月2日(金) 13時40分~...
東京小学校理科生活科発表会
終了
2012年12月2日(日)
東京都 目黒区中目黒二丁目10番13号 目黒区青少年プラザ和室A
こんにちは! 2012年もあと一カ月! みなさんにとって、今年はどんな1年でしたか? また、世の中を見てもあまりいいニュースは無い。。 これからどうなるのか↓↓ と、明るいニ...
東京大学コミュニケーション
終了
2012年12月1日(土)
東京都 世田谷区太子堂1-7 昭和女子大学 大学80年館6階オーロラホール 〒154-8533 東京都世田谷区太子堂1-7
▼ 対象 小学校、中学校、高等学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、書写・書道、社会、生活、美術、英語、道徳、総合的な学習、特別活動教育課程、その他 ▼ 会場 昭和女子大...
東京大学小学校中学校高等学校

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23TOSS中学JAPANセミナー2025
9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
8/19【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~
8/17夏期秋期駿台教育探究セミナー『【数学】2025年大学入試問題のスペクトル分析』
8/18【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー
8/18【SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座】環境省主催 教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修(実践編 東京会場)
8/21第11回明日をひらく言葉の学び交流会
8/248/24(日)RTF教育ラボ教員採用試験勉強会
8/24第62回道徳教育研究会
8/25帝京大学教職大学院公開講座【ICT、道徳、いじめ対応(保護者連携)、教師の学び(リフレクション)】

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート