東京のセミナー・研究会・勉強会 183ページ目
人気のワードで絞り込み
終了 2015/2/28(土) 教育シンポジウムin東京 2015(第19回)
「学力向上」・「特別支援教育」 11人が気になる!リストに追加 東京都 清泉女子大学 2号館 240教室
東京都品川区東五反田3-16-21
●JR山手線、都営地下鉄浅草線、東急池上線
「五反田」駅より徒歩約10分
●都営地下鉄浅草線
「高輪台」駅より徒歩約10分 【テーマ】
学校の力・教師の力
-学力の多極化、教育ニーズの多様化を超えて-
【学校区分】
小学校 中学校
【教科】
特別支援教育
その他
日時 :平成27年2月28... 東京の勉強会 特別支援の勉強会 大学の勉強会 学力向上の勉強会 科学の勉強会 |
終了 2015/2/28(土) 日本教師塾 明星大学高橋史朗教授 1人が気になる!リストに追加 東京都 千代田区九段北3-1-1 靖国神社 日本の教育問題を一緒に学びましょう
定員40名
「教育問題」2回連続講座
第1回 テーマ「日本の教育」
平成27年2月28日(土)会場:靖国神社、靖国会館
受付11時半~... 東京の勉強会 大学の勉強会 |
終了 2015/2/28(土) 東京都 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1
読売新聞東京本社
電話:03-6739-5795 【テーマ】
「教科書と新聞」
~授業で新聞を活用するコツを学び、実際にどう授業するか考えます~
【学校区分】
小学校 中学校 高校
【教科】
国語
社会
情報
総合的な... 東京の勉強会 情報の勉強会 中学校の勉強会 NIEの勉強会 小学校の勉強会 |
終了 2015/2/28(土) 第49回 「算数授業研究」公開講座 ALL筑波 算数 Spring Festival 8人が気になる!リストに追加 東京都 東京都文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校 講堂 【対象】
小学校
【教科・領域、テーマ等】
算数教育課程、その他
【主な内容】
テーマ:筑波流 新しい問題解決の授業を目指して
2/28
○授業1:3年... 東京の勉強会 算数の勉強会 授業研の勉強会 夏坂哲志の勉強会 公開授業の勉強会 |
終了 2015/2/28(土) 第三回電子教材作成体験会@東京 3人が気になる!リストに追加 東京都 台東区台東2-20-9 インターカルト日本語学校 電子教材作成体験会@東京」開催のお知らせです。
iPadを使った「電子教材作成体験会」、ご好評いただき今回で3回目を迎えます。
プログラムの詳細&お申込みはこちらのペ... 東京の勉強会 教材の勉強会 iPadの勉強会 |
終了 2015/2/27(金) 東京都・中野 教育メンタルトレーニング 1人が気になる!リストに追加 東京都 中野区 この度、学校法人タイケン学園の協力のもと、教師や指導者等に向けたセミナーを開催いたします。これまで埼玉県川口市、千葉県東葛飾地域にて開催をしてきました指導者講習会がいよいよ東... 東京の勉強会 情報の勉強会 |
終了 2015/2/27(金) 『医療的ケア教員講習会』(2015年2月東京開催) 1人が気になる!リストに追加 東京都 府中市是政2-36 共済会櫻井病院内 一日(7時間)で資格が取得出来ます。
医療的ケア教員講習会を受講すると、介護福祉士養成施設等において介護福祉士に医療的ケアを教授することができる資格を習得出来ます。
人を教え... 東京の勉強会 医療的ケアの勉強会 |
終了 2015/2/27(金) 東京都 筑波大学附属小学校 【対象】
中学校
【教科・領域、テーマ等】
数学その他
【主な内容】
テーマ:「中学校における授業のユニバーサルデザイン(数学)」
○講演
○ワークショップ... 東京の勉強会 ユニバーサルデザインの勉強会 数学の勉強会 大学の勉強会 中学校の勉強会 |
終了 2015/2/26(木) 国語科授業を創る会(月例会) 1人が気になる!リストに追加 東京都 【テーマ】
物語を読む 「雪わたり」の授業
【内容】
レポーター:前田修郎先生(江戸川区立下鎌田西小学校)
・指導講評
小森茂先生(青山学院大学教授)
大熊... 東京の勉強会 小学校の勉強会 大学の勉強会 国語の勉強会 |
終了 2015/2/25(水) 東京都 国立市谷保6312 滝乃川学園 石井亮一・筆子記念館2階 「今年の新人研修、どうしようか」とお悩みの方へ
あなたの施設の新人研修の目的は、何ですか?
福祉は「何をやるか」よりも「誰がやるか」です。
同じ福祉サービスを提供しても... 東京の勉強会 |
終了 2015/2/24(火) 東京都 渋谷区代々木神園町3-1 国立オリンピック記念青少年総合センター 自然体験活動事業では、「事故ゼロ」が目標です。しかし、自然体験活動におけるリスクを“ゼロ”にすることは困難ですが、「事故ゼロ」を常に意識して活動を行うことが重要であり、「事... 東京の勉強会 自然体験の勉強会 技術の勉強会 情報の勉強会 |
終了 2015/2/22(日) 東京都 千代田区永田町1-11-35 全国町村会館 環境省では、文部科学省の協力の下、先進的なESD(※)の取組を実践する現役校長や地域活動のリーダー、大学教授を講師に迎え、ESDの視点を取り入れたカリキュラムデザイン力・実践... 東京の勉強会 ESDの勉強会 教職の勉強会 カリキュラムの勉強会 文部科学省の勉強会 |
終了 2015/2/22(日) 一般財団法人研数学館 第97回 研数学館 算数・数学講演会(平成26年度 第11回) 1人が気になる!リストに追加 東京都 東京都千代田区・研数学館B館 算数授業力アップの実践と改善─研数学館研究助成校の授業実践─日々の教育実践を充実させていくために
発表「よく考え、自ら学習する児童の育成─児童が理解を深められる学び合いの工... 東京の勉強会 数学の勉強会 算数の勉強会 小学校の勉強会 授業づくりの勉強会 |
終了 2015/2/22(日) 第8回 実践数学教育研究会 1人が気になる!リストに追加 東京都 開成中学校 小講堂
〒116-0013 東京都荒川区西日暮里4-2-4
・JR山手線、京浜東北線西日暮里駅,
または,営団地下鉄千代田線西日暮里駅下車。
・高校正門を通り過ぎて、高校に沿って右回りで歩いていくと中学校の入口があります。
中学校入口、中庭をまっすぐ過ぎると、小講堂は左手にあります。
・駅から徒歩3分ぐらいです。 【テーマ】
新指導要領での演習をどうするか?
【学校区分】
中学校 高校
【教科】
数学・算数
時 間 13:00~16:20(予定) 12:30受付開始
参加費 1... 東京の勉強会 数学の勉強会 高等学校の勉強会 大学の勉強会 センター試験の勉強会 |
終了 2015/2/22(日) 公益社団法人 発達協会 2015年 春のセミナー - 2015年02月22日 2人が気になる!リストに追加 東京都 東京都江東区・東京ファッションタウンビル
I「基礎から学ぶことばとコミュニケーションの指導─文字学習も含めて」臨床発達心理士・東敦子、東京福祉大学・立松英子/J「不器用な子への理解とその支援」筑波大学・澤江幸則、... 東京の勉強会 大学の勉強会 コミュニケーションの勉強会 |
終了 2015/2/22(日) 東京都 八王子市三崎町4-11 トーネンビル5Fコワーキングスペース八王子8Beat JointAppsとは、プログラムが組み込まれたブロックを繋げるだけで気軽にアプリ作りの体験が出来ます。プログラム言語の取得の必要はなく簡単な操作で自由に自分だけのアプリを作... 東京の勉強会 アプリの勉強会 |
終了 2015/2/22(日) 授業力アップのための算数・数学連続セミナー
-子どもを見る眼・教材を見る眼を鍛える- - 2015年02月22日 2人が気になる!リストに追加 東京都 〒101-0065 東京都千代田区西神田2-7-13
一般財団法人研数学館 B館
TEL:03-3263-6736 【テーマ】
算数授業力アップの実践と改善 -研数学館研究助成校の授業実践-
日々の教育実践を充実させていくために
【学校区分】
小学校 中学校
【教科】
数学・算数
... 東京の勉強会 数学の勉強会 算数の勉強会 小学校の勉強会 授業力の勉強会 |
終了 2015/2/21(土) CLIL Open Lecture & Workshop 4人が気になる!リストに追加 東京都 Place: Room L-921 (Central Library), Sophia University Yotsuya Campus 【対象】
その他
【教科・領域、テーマ等】
英語
【主な内容】
詳細は、HPをご参照ください。http://pweb.sophia.ac.jp/linstic/... 東京の勉強会 英語の勉強会 大学の勉強会 情報の勉強会 CLILの勉強会 |
終了 2015/2/21(土) 平成26年度 第51回合唱祭 2人が気になる!リストに追加 東京都 府中の森芸術劇場 どりーむホール
会場アクセス 【テーマ】
【学校区分】
小学校
【教科】
音楽
東京都小学校の合唱祭。都小音研の合唱研究会に所属する東京都の小学校から
約70校が一堂に会し、日々の研修の成果を発... 東京の勉強会 小学校の勉強会 合唱の勉強会 音楽の勉強会 |
終了 2015/2/21(土) 東京都 東京都渋谷区・あいおいニッセイ同和損保新宿ビル3階D会議室 教科化を見据えて考える小学校英語教育
外国語活動実践研究発表およびワークショップ:宇都宮大学・山野有紀/パネルディスカッション:山野有紀、文部科学省初等中等教育局・直山木綿... 東京の勉強会 大学の勉強会 外国語活動の勉強会 外国語の勉強会 小学校の勉強会 |
終了 2015/2/21(土) 東京都 上智大学四谷キャンパス
中央図書館9階 L-921 【テーマ】
Policy and practice of CLIL in Europe and beyond
【学校区分】
小学校 中学校 高校 大学
【教科】
英語
... 東京の勉強会 英語の勉強会 大学の勉強会 CLILの勉強会 小学校の勉強会 |
終了 2015/2/21(土) 第18回教育セミナー 4人が気になる!リストに追加 東京都 渋谷区代々木神園町3番1号 国立オリンピック記念青少年総合センター 主催:一般財団法人 総合初等教育研究所 後援:文部科学省・東京都教育委員会 協賛:株式会社 文溪堂
研究テーマ 確かな学びの実現を図る―指導に生きる評価の充実―
開催日時... 東京の勉強会 科学の勉強会 大学の勉強会 文部科学省の勉強会 初等教育の勉強会 |
終了 2015/2/21(土) 『忙しい教師でも作れる!生徒が喜ぶ授業~モチベーションを活かした授業作り~』 2人が気になる!リストに追加 東京都 千代田区内神田2-13-13 神田外語学院7号館5階 英語ティーチャーズオアシス(ETO)の第二回セミナーが2月21日(土)に開催されます。英語指導の際には学習者のモチベーションにいかに働きかけ、英語学習の効果を上げていくかがと... 東京の勉強会 英語の勉強会 大学の勉強会 |
終了 2015/2/20(金) 学校を変革する地域教育ネットワークセミナー(東京) 2人が気になる!リストに追加 東京都 東京都港区新橋4-21-3 新橋東急ビル6階 Learning Square 新橋 内容:
今回のセミナーでは、「学びのイノベーション」、「フューチャースクール」が終了し、新たな教育の情報化の流れについて、文部科学省様や総務省様からご説明をいただくとともに、... 東京の勉強会 情報の勉強会 大学の勉強会 文部科学省の勉強会 科学の勉強会 |
終了 2015/2/20(金) 平成26年度 東京都小学校特別活動研究会 研究発表大会 3人が気になる!リストに追加 東京都 大田区下丸子3-1-3 大田区民プラザ 【対象】
小学校
【教科・領域、テーマ等】
特別活動
【主な内容】
よりよい人間関係を形成する特別活動の在り方
~特別活動の特質を生かした「いじめをしない・さ... 東京の勉強会 特別活動の勉強会 小学校の勉強会 特別活動研究の勉強会 中等教育の勉強会 |
終了 2015/2/20(金) 東京都 東京都港区新橋4-21-3 新橋東急ビル6階 Learning Square 新橋 【対象】
小学校、中学校、高等学校、その他
【教科・領域、テーマ等】
情報・メディア、ICT
【主な内容】
○プログラム1
「教育の情報化に関する来年度の施... 東京の勉強会 情報の勉強会 大学の勉強会 ICTの勉強会 小学校の勉強会 |
終了 2015/2/19(木) 特別支援学校におけるキャリア教育 ~ライフキャリアを中心に~ 2人が気になる!リストに追加 東京都 【テーマ】
(肢体不自由教育部門)自立と社会参加に向けた生活単元学習の充実 ICT機器の有効活用 (知的障害教育部門)職業教育と各教科指導との関わりについて
【内容】
■主... 東京の勉強会 キャリアの勉強会 特別支援の勉強会 キャリア教育の勉強会 大学の勉強会 |
終了 2015/2/19(木) 東京都立青峰学園 公開研究会 2人が気になる!リストに追加 東京都 東京都青梅市大門3-12
℡0428-32-3811
Fax0428-32-3841 【テーマ】
特別支援学校におけるキャリア教育 ~ライフキャリアを中心に~
【学校区分】
小学校 中学校 高校
【教科】
特別支援教育
■主題:特別支援学校におけるキャ... 東京の勉強会 キャリアの勉強会 特別支援の勉強会 キャリア教育の勉強会 大学の勉強会 |
終了 2015/2/19(木) お茶の水女子大学附属小学校
第77回教育実際指導研究会 8人が気になる!リストに追加 東京都 お茶の水女子大学附属小学校
〒112-8610 東京都文京区大塚2-1-1
TEL:03-5978-5875 【テーマ】
学びをひらく
~教師も子どもも変わるシティズンシップ教育~
【学校区分】
小学校
【教科】
国語
社会
数学・算数
理科
音楽
家庭
保健体育
図工・美術
... 東京の勉強会 大学の勉強会 小学校の勉強会 保健の勉強会 体育の勉強会 |
終了 2015/2/15(日) 『学び合い』東京の会(通称:おにぎりの会) 4人が気になる!リストに追加 東京都 台東区上野公園10-14 東京都立上野高等学校 今回は上越教育大の西川純教授と
福島の小学校で『学び合い』を実践されている高橋尚幸先生をお招きしての開催です。
高橋先生より現場での実際の様子をお話しいただきます。
そ... 東京の勉強会 学び合いの勉強会 懇親会の勉強会 小学校の勉強会 西川純の勉強会 |
東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会
- 2019/3/15(金) 【探究セミナー】高校での探究活動の取り組みと事例紹介
- 2019/2/26(火) 【2/26・無料】クリティカル・シンキングセミナー
- 2019/4/28(日) 十連休明けのスタートこそ一学期、一年間の明暗を分ける! 十連休明けから失速なんて御免だわ!学級経営が上手な先生はここがちがう!
- 2019/4/28(日) 若き力こそ子供も保護者も職場も求めている! 初任研では教わらない! どこよりも分かりやすくて楽しい若手教師育成講座!
- 2019/3/24(日) 自分成長システム【ザ・学級開き】学級経営の技、盛り過ぎちゃって16講座! 【ザ・授業開き】真剣に厳選して12模擬授業! TOSSお江戸87の会
- 2019/4/14(日) 通常学級での特別支援対応講座
- 2019/4/6(土) TOSS All 東京区部スペシャルセミナー【 授業力アップする指導法】【働き方改革 主任の仕事 効率的で楽しい仕事術!】
- 2019/3/21(木) 教採塾 in 東京 Vol.3
- 2019/3/29(金) 先生(教師)が創る先生の学校 Teacher's School 『あなたは〇〇系先生?』~「今」の自分を知り「未来」を考える』~
- 2019/3/30(土) 【数学】新年度準備講座 授業開き&授業準備の仕方を紹介します