外国語の東京のセミナー・研究会・勉強会 17ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2020年2月18日(火)
教育セミナー「ことばと教育」
5人が気になる!リストに追加
東京都 東京都大田区山王2-5-6 SANNO BRIDGE 1F
英国ロンドンに30年以上にわたって展開している国際教育、外国語教育、教員養成の視点から、わかりやすく、これからの社会とことば、教育について解説します。 ①日本の子どもたちが...
東京国際教育英語外国語無料
終了
2020年2月16日(日)
東京都 千代田区丸の内3丁目5番1号 東京国際フォーラム G610会議室
※ご好評につき、定員に達しましたので申し込みを締め切らせて頂きます。※ 新課程に向けて今からどんな準備をしていくと良い? 生徒に身につけさせたい英語力、それを育てるた...
東京大学中学校英語啓林館
終了
2020年2月8日(土)
東京都 品川区東大井5-18-1 きゅりあん5F第4講習室
2月セミナーのテーマは「2・3月単元Unit9特集」です。2月時点でオンラインサロン有料会員の方は無料でご参加いただけます。一般受付(仮受付)も行いますが、オンラインサロン会...
東京小学校英語英語教育外国語
終了
2020年1月11日(土)
東京都 三鷹市大沢 3-10-2 国際基督教大学 本部棟 2階 206教室/本館 1階 116教室
《講師》 ダグラス 昌子氏 (カリフォルニア州立大学ロングビーチ校) 《日程・場所》  講演会     2020年1月11日(土) 13:00~17:00(受付12:...
東京ワークショップ大学教材教え方
終了
2020年1月11日(土)
東京都 東京都文京区本郷2-4-4 順天堂大学 お茶の水キャンパス第2教育棟303教室
内容 研究発表 「日本の自治体における外国語教育政策の波及:1970年代以降の各都道府県の「研究テーマ」を手がかりとして」 青田 庄真氏(筑波大学(助教))酒井 秀翔氏(...
東京英語教育英語大学外国語
終了
2020年1月5日(日)
東京都 品川区東大井5-18-1 きゅりあん4F第1特別講習室
いよいよ2020年の幕開けです。新学習指導要領全面実施まであと3か月。しっかりと準備をしていきましょう。1月セミナーのテーマは「3学期に取り組むべきこと&1月単元Unit8特...
東京小学校英語英語教育外国語
終了
2020年1月3日(金)
東京都 中央区新川1丁目3−4 PAビル5階 コワーキングスペース茅場町 Co-Edo
★定員に達したイベントです。キャンセル待ちでのお受付となります★ ーーー ■STEM教育はこれからの教育を語る上で重要なキーワードです。  Science [科学]...
東京プログラミングワークショップ英語理科
終了
2019年12月27日(金)
東京都 千代田区神田錦町3‐21 ちよだプラットフォームスクウェア5F
[2019年度 ELEC 冬期 小学校英語教育workshop] お申し込みはELECホームページより受け付けいたします。 https://www.elec.or.j...
東京英語英語教育小学校大学
終了
2019年12月26日(木)
東京都 千代田区神田錦町2-9 コンフォール安田ビル地下1階
[文部科学省後援2019年度ELEC冬期英語教育研修会] お申し込みはELECホームページより受け付けいたします。 https://www.elec.or.jp/te...
東京英語大学英語教育文部科学省
終了
2019年12月22日(日)
東京都 品川区東大井5-18-1 きゅりあん4F第2特別講習室
小学校外国語授業づくり研究会オンラインサロン会員対象のセミナーです。12月セミナーのテーマは「評価」。12月セミナーのテーマは「評価」。全国指導主事会で示される事例資料や直山...
東京小学校外国語英語国語

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
7/28【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内
8/3第18回全国国語教育研究大会
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
7/27日本心理劇学会研修委員会主催 第33回心理劇研修会  役割演技―考え、議論する道徳を彩るロール・プレイング―
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~
8/3【8/3開催@地球ひろば】社会課題の学びと実践が集う1日「d-lab2025」参加者募集中!
8/3【人気講座】第49回 実践教育・心理検査基礎講座
8/4未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び-
8/4【無料】「生成AI(初級・中級)」「情報」セミナー! 昨年も250名以上が参加!!

外国語の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/29安木先生の音読講座~生徒のやる気を高める効果的なフィードバックとその実践~
8/23小学校英語教育セミナー【すべての児童が「できる!」 新しい小学校英語へ】(ブリティッシュ・カウンシル)
8/9【オンライン】 初心者向け英語表現音読の応用 8月例会
11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)
9/13小・中学校で地球市民を育てる新しい異文化体験型教材の体験会~VR×生成AIを使って~
8/72025.8.7(木)昼 小学校外国語授業づくり研究会 夏休み特別企画「小学校英語おすすめBOOK REVIEWセミナー」
7/272025.7.27(日)AM 小学校外国語授業づくり研究会7月プレミアムセミナー「教科書改訂後の中学校英語の今」(ゲスト:東京家政大学教授 太田洋先生)
8/302025.8.30(土)小学校英語教科書『CROWN Jr.』活用セミナー(ゲスト:増渕真紀子先生&乗富智子先生)by 小学校外国語授業づくり研究会
9/142025.9.14(日)AM 小学校外国語授業づくり研究会Teachers' Market 実践報告会Part5「読み書き特集」 (ゲスト:今西佑先生&高橋博将先生)
8/242025.8.24(日)AM 小学校外国語授業づくり研究会アカデミックセミナー2025夏「個別最適な学びを実現するための教材パッケージの開発」

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート