外国語の東京のセミナー・研究会・勉強会 18ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2019年12月7日(土)
東京都 東京都渋谷区渋谷4-4-25 青山学院大学 15号館6階 13会議室 
●会場 青山学院大学 ※今回は会場が青山学院大学になりますので、ご注意ください。 ●内容 司会: 浅井 麻衣子(さいたま市立尾間木小学校) ...
東京大学小学校外国語国語
終了
2019年12月7日(土)
東京都 芝浦工業大学芝浦キャンパス JR田町駅徒歩3分
【大会テーマ: さまざまなボーダー(壁)を乗り越える試みと成果――】 (1)初中教育と高等教育の壁 (2)日本語・日本文化と外国語・他文化との壁 (3)国際間の大...
東京大学高等教育外国語英語
終了
2019年11月24日(日)
小・中・高を貫く英語授業改革への展望
7人が気になる!リストに追加
東京都 板橋区加賀1-18-1 東京家政大学16号館161B
一般財団法人きょういく創造育成財団主催シンポジウム 令和の時代を迎えて、今後の日本の英語教育の在るべき姿を考える 「小・中・高を貫く英語授業改革への展望」 このたび、一...
東京英語中学校英語教育小学校
終了
2019年11月23日(土)
東京都 府中市栄町1-1 明星中学校・高等学校1階視聴覚室
2019年度 東京英語教育セミナー (兼)第6回 英語教育今井塾セミナーの開催について --- 揺るぎない英語教育の基本から学ぶ--- 1.目 的 (1)豊富な指...
東京英語英語教育大学高等学校
終了
2019年11月23日(土)
東京都 港区 東京女子学園
◆第3回達セミNEXT in 東京&第1回英語カラオケコンペ・全国大会 ◆東京大会(1日目) ・日 時: 11月23日(土)10時~16時 ・場 所: 東京女子学園...
東京英語大学中学校小学校
終了
2019年11月17日(日)
東京都 東京都豊島区南池袋2-22-1 第3高村ビル TKP池袋カンファレンスセンター 6F ホール6A
【講師】投野由紀夫 先生 ○投野由紀夫 先生 プロフィール○ 東京外国語大学 教授。専門はコーパス言語学、英語語彙習得研究、英語辞書学。 英語コーパス学会会長、アジア辞...
東京英語投野由紀夫英語教育大学
終了
2019年11月17日(日)
東京都 世田谷区太子堂1-7-57 昭和女子大学 8号館3階
プログラム 『講演』新学習指導要領全面実施にむけて〜小学校外国語科に教科書がやってくる〜講師:東仁美(聖学院大学教授/J-SHINE理事・検定委員) 『J-SHINEトレ...
東京外国語小学校国語外国語活動
終了
2019年11月10日(日)
東京都
[事前申し込み不要です] 今年もより良い授業実践をめざして関東支部第25回秋季研究大会を開催いたします。今回は、大きなテーマとして、「授業づくり」に重点をおきました。中...
東京大学中学校高等学校英語
終了
2019年11月10日(日)
東京都 品川区東大井5-18-1 きゅりあん4F第1特別講習室
小学校外国語授業づくり研究会11月セミナーのお知らせです。 7月に続き、参加者同士で日頃の悩みや情報を共有する交流会を行います。小学校外国語教育最新情報やミニActiv...
東京小学校外国語国語英語
終了
2019年10月22日(火)
東京都 品川区東大井5-18-1 きゅりあん5F第2講習室
10月セミナーのお知らせです。11月~12月で扱う新教材Unit7の特集です。 2020年度以降は5・6年生については各地域で採択する教科書を使用することになりますが、...
東京小学校外国語国語授業づくり

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【①4/19(土)】
4/24和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【④4/24(木)】
4/12TOSS中学社会科教員勉強会 2025.4月①(60回目)
4/19TOSS中学社会科教員勉強会 2025.4月②(61回目)
5/4TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月①(62回目)
5/24TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月②(63回目)
4/12もう迷わない! 明日から使える授業づくりのコツ(春の教師力UPフェス)
5/10ハーバード大開発の英語学習メソッドGDM<生徒の気づきから主体的な学びへ>教師養成コース       
5/18TOSS音楽春フェスIN東京・埼玉 音楽を教える先生が身につけておきたいやんちゃ・特別支援を要する子への対応術
5/18TOSS音楽春フェスIN東京・埼玉 子供も教師も、音楽授業がもっと楽しくなる! ~子どもの力をワンランクアップ伸ばす指導~

外国語の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/17魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー
5/182025.5.18(日)AM 小学校外国語授業づくり研究会6月セミナー&勉強会「6月の授業を考える」
4/12【春の教師力アップフェス】これで安心!授業参観対応セミナー
4/19【オンライン】初心者向け英語表現音読の提案(偶数月開催)
4/27【春教師力アップフェス】みんなで考える、特別支援教育 ~学級のあの子のことをために、学ぼう、考えよう~
4/26明日の英語の授業が楽しくなる♪ 小学校外国語実践講座
5/112025.5.11(日)AM 小学校外国語授業づくり研究会5月Teachers' Market実践報告会Part2(ゲスト:長沼久美子先生&東優也先生)
4/292025.4.29(火・祝)AM 小学校外国語授業づくり研究会5月セミナー&勉強会「5月の授業を考える」
5/31一般財団法人語学教育研究所 ア・ラ・カルト講座2小学校英語教育に必要な指導技術
4/272025.4.27(日)AM 小学校外国語授業づくり研究会4月プレミアムセミナー(ゲスト:信州大学教授 酒井英樹先生)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート