演劇の東京のセミナー・研究会・勉強会 24ページ目

終了
2018年1月21日(日)
東京都 東京都千代田区九段南2丁目1−30
1960年代にイタリアの地方都市レッジョ・エミリアで生まれたレッジョ・エミリア・アプローチは、1991年に【世界で最も優れた幼児教育】と絶賛されて以来、世界各地でその影響を受...
東京大学スクールインターナショナルスクールカリキュラム
終了
2018年1月11日(木)
東京都 目黒区祐天寺二丁目6番6号 上目黒住区センター
TOKYO INTERNATIONAL SOCIETY FOR THE STUDY OF DRAMA & THEATRE EDUCATION ◆◆連続ワークショップ第1...
東京大学演劇ワークショップ芸術
終了
2017年12月29日(金)
東京都 中野区本町4-35-10 渡辺ビル B1F ワニズホール
 今回も8月に好評を得た、「心理的安全性」をテーマに開催します。「心理的安全性」とは、心理学の用語で、クラスやチームのメンバーが、気兼ねなく発言したり、本来の自分を安心してさ...
東京コミュニケーション大学ワークショップアクティブラーニング
終了
2017年12月14日(木)
東京都 目黒区祐天寺二丁目6番6号 上目黒住区センター
12月のゼミ内容:ドラマ・シアターゲームの研究、リーダーズ・シアターのための読み合わせ 【研究テーマ1】  ドラマ・シアターゲームの研究  『44撰 ドラマ&シアタ...
東京演劇大学ワークショップ芸術
終了
2017年12月2日(土)
東京都 千代田区神保町1−1−12 神保町1丁目ビル地下1階
教師、習い事の先生、セミナー講師、トレーナーなど、何かを「教える人」向けのワークショップです。 まずは、「インプロ」(即興演劇)で使われるゲームや、ストーリーを作る体験を通し...
東京ワークショップ演劇懇親会大学
終了
2017年11月22日(水)
東京都 東京都港区西麻布3-2-13  妙善寺
今回は、心理的安全性を確保しつつ、共同して想像する場作りを醸成する、テーブルでもできるユーモアゲームを紹介します。相手のアイデアを肯定的に受け入れ、自分のアイデアを付け加えて...
東京コミュニケーションアクティブラーニングワークショップ大学
終了
2017年11月9日(木)
東京都 目黒区祐天寺二丁目6番6号 上目黒住区センター
演劇教育研究ゼミ(小林志郎ゼミ)SEASONⅢ TOKYO INTERNATIONAL SOCIETY FOR THE STUDY OF DRAMA & THEATRE E...
東京演劇芸術音楽大学
終了
2017年10月25日(水)
東京都 港区西麻布3-2-13 妙善寺
今回は、新しいリーダーシップを理解することに必須のリーダーとフォロワーが瞬時に入れ替わることのできるゲームを実施します。先生や生徒、上司や部下という関係性ではなく、即応的に変...
東京コミュニケーションアクティブラーニングワークショップ大学
終了
2017年9月27日(水)
東京都 港区西麻布3-2-13 妙善寺
今回は、チームのコミュニケーションに効く「ミラー」というゲームを重点的に実施します。 「ミラー」というゲームは、相手の動作を鏡のように真似るゲームです。一見簡単な遊びの...
東京コミュニケーションアクティブラーニングワークショップ大学
終了
2017年9月16日(土)
東京都 新宿区
ぷろぐらむ【第一部】口頭論文発表【第二部】ワークショップ【第三部】リーダーズ・シアター ★★プレゼント★★ 参加者のみなさまに演劇教育研究ゼミ(小林志郎ゼミ)が編集し...
東京演劇発表会大学芸術

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/27日本道徳基礎教育学会 第56回 研究大会
8/4第2回みんなの「自力読み」セミナー(対面)
8/4KTO夏の大研修会2024
7/13第27回 明星算数講座
7/28メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座【東京開催:2024年7月28日】
7/31 東京学芸大学附属大泉小学校 第11回 小学校英語 研修会
8/1プログラミング教育 明日会議2024
8/3d-lab2024(開発教育全国研究集会)★グローバル・シティズンシップを育むための2日間
8/3TOSSサマーセミナー2024 テーマ「あなたもできる!子どもが伸びる教育技術と技能」
8/7第25回 全国国語授業研究大会

演劇の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/12【全劇研 2024】★E講座 世界中で「楽しい!」と言えるようになるために 演劇で平和を考える 〈講師: すずきこーた (演劇デザインギルド/世田谷パブリックシアター契約ファシリテーター〉
8/11【全劇研2024】★B講座 笑顔あふれる楽しい授業をつくる!即興やリズムを取り入れて 〈講師: 大垣花子 (一社)日本演劇教育連盟/ 山本篤 舞台俳優〉
8/1第72回演劇教育夏期大学
7/31しくじり先生こと松下隼司先生から学ぶ学習会
8/11【全劇研2024】★C講座 教育現場で劇をつくるということ~子どもたちのからだに起きていること 〈講師: 照屋 洋 (一社)日本演劇教育連盟〉
11/18パープルリボン・コンサート~~作曲コンクール《第2回パープルリボン作曲賞》公募スタート記念

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート