総合的な学習の東京のセミナー・研究会・勉強会 33ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2011年3月1日(火)
東京都 新宿区高田馬場2-14-2新陽ビル7F 国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟501 〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3-1
▼ 対象 小学校、中学校、高等学校、その他 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、道徳、総合的な学習情報・メディア、ICT ▼ 会場 国立オリンピック記念青少年総合センター セ...
東京情報情報モラルモラル大学
終了
2011年3月1日(火)
東京都
テーマ:子どものネット・ケータイ問題をおとなが考える ▼ 主な内容 12:30 受付 13:00~16:00 (1)情報モラル・リテラシ部会発表 「事例を通して考える子ど...
東京情報情報モラルモラル大学
終了
2011年2月24日(木)
東京都 板橋区高島平1-50-1 板橋区立高島第六小学校
▼ 対象 小学校、中学校、高等学校、その他 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、書写・書道、社会、生活、美術、英語、道徳、総合的な学習、特別活動、授業研究・教員研修 ▼ 会場...
東京小学校公開授業大学発表会
終了
2011年2月20日(日)
東京都
テーマ:学校を変える・学校が変わる ▼ 主な内容 全体会 10:00 【主催者挨拶】 寺崎昌男(財団法人東京教育研究所 理事長/立教学院本部調査役/東京大学・桜美林大学 ...
東京大学学力向上無藤隆生きる力
終了
2011年2月19日(土)
東京都
テーマ:「わかりやすい授業づくりのためのICT活用講座  -『実物投影機』を使いこなそう-」 ▼ 主な内容 学校教育においても「情報化」は避けては通れない状況となってきま...
東京大学情報ワークショップ生徒指導
終了
2011年2月19日(土)
東京都
テーマ:学びをシェアする ▼ 主な内容 12:30-13:00 受付 13:00     開会挨拶 13:05-13:50 基調講演           鹿毛雅治 慶應義...
東京大学鹿毛雅治特別支援文部科学省
終了
2011年2月19日(土)
東京都 港区赤坂2-11-7ATT新館8階 日本工業倶楽部(東京都千代田区丸の内1-4-6 03-3281-1711)
▼ 対象 小学校、中学校、高等学校、その他 ▼ 教科・領域、テーマ等 生活、総合的な学習、特別支援教育特別支援、その他 ▼ 会場 日本工業倶楽部(東京都千代田区丸の内1-...
東京大学特別支援小学校文部科学省
終了
2011年2月19日(土)
東京都 文京区目白台2-8-1 日本女子大学 百年館高層棟5階 502・503会議室(目白キャンパス)
▼ 対象 小学校、中学校、高等学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、書写・書道、社会、生活、美術、英語、道徳、総合的な学習、特別活動情報・メディア、その他 ▼ 会場 日本...
東京大学ワークショップ情報教職
終了
2011年2月18日(金)
東京都
テーマ:互いに尊敬しあい、高めあいながら進んで社会に貢献できる生徒の育成 ―自ら学ぶ力の育成と規範意識の向上を通して― ▼ 主な内容 (1)公開授業1 12:20-13:...
東京総合的な学習中学校公開授業英語
終了
2011年2月18日(金)
東京都 荒川区荒川1-30-1 荒川区立第一中学校
▼ 対象 中学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、社会、英語、総合的な学習、特別活動、数学 理科人権 ▼ 会場 荒川区立第一中学校 ▼ 主な内容 互いに尊敬し...
東京中学校大学発表会英語

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/18【JTBカレッジ】進路指導に直結!先生向け特別オープンキャンパス
8/19【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~
8/20【高校教員向け】総合型選抜と探究学習のこれまでとこれから―AI時代の大学入試を考える
8/31日本地球惑星科学連合2025年度 小中高教員のための地球惑星科学教育研修2「等々力渓谷の地層と火山灰鉱物の観察から 武蔵野台地の成り立ちを学ぶ」
8/112025KTO夏の大研修会
8/18東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム
8/19【8月19日(火)開催】授業が変わる、学びを変える~探究的な学習との相乗効果を創出するこれからの授業のカタチ~
8/19【8月19日14時】教師の魅力を再発見!キャリアを語り、未来を描く勉強会
8/19教員を対象にした勉強会「通信制高校入試とその後の学び ~不登校生の進路選択を支えるために~」を、8/19にオンラインで開催。通信制高校の先生方より、現場で役立つ実践的なアドバイスをお届けします。
8/23「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催)

総合的な学習の人気のセミナー・研究会・勉強会

10/16東京学芸大学附属大泉小学校 探究校内研究会公開④
10/28東京学芸大学附属大泉小学校 探究校内研究会公開⑤
11/6東京学芸大学附属大泉小学校 探究校内研究会公開⑥
8/18全国で続々導入!【新しい総合/探究(無償)授業 PC活用『じぶん図鑑』】説明&体験会 8/18,19
10/14授業デザイン研究

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート