自閉症の東京のセミナー・研究会・勉強会

自閉症の生徒の指導法について相談に乗ってもらえるのは
2025年5月28日(水)
東京都 西多摩郡瑞穂町箱根ケ崎武蔵野940 瑞学園
コロロ発達療育センター主催・社会福祉法人コロロ学舎協力 2025年・連続4回セミナー(事業所見学・活動体験&講義) 「支援者のための療育講座」 上手な関わり方の...
東京技術自閉症科学幼稚園
終了
2025年1月26日(日)
東京都 千代田区神田駿河台4丁目6 御茶ノ水ソラシティ カンファレンスセンター1階
コロロ発達療育センター主催 社会福祉法人コロロ学舎協力 講演会 通常学級・通級・特別支援学級・特別支援学校・フリースクール・家庭での学習支援 「学習&授業の組み...
東京スクール特別支援教材フリースクール
終了
2024年12月21日(土)
東京都 渋谷区桜丘町23-21 渋谷区地域共生サポートセンター 〈結・しぶや〉(渋谷区文化総合センター 大和田9階)
セミナー【教育を軸に子どもの成長を考えるフォーラム】第37回 [実践・実例から学ぶ特別支援教育の研修会] 自分をコントロールできない子どもに 教育は何ができるか? ...
東京保護者発達障害教え方幼児
終了
2024年11月16日(土)
東京都 八王子市みなみ野1-7-1 第3学生会館3F
第218回国治研セミナー「TEACCH‐生活を豊かにする問題行動改善と社会的自立サポート‐」 今年のTEACCHセミナーでは梅永雄二先生(早稲田大学)に加え、渡部匡隆先...
東京大学ASD幼児自閉症
終了
2024年8月22日(木)
東京都 羽村市五ノ神345
行動障害を利用者・子どものせいにしていませんか? 発達障害の子どもたちの特性を活かし、 集団行動がとれるようになる・学習ができるコツとは? 問題行動が減る、具体的指導法...
東京発達障害自閉症幼稚園
終了
2024年8月10日(土)
東京都 新宿区 新宿1-2-9 JF新宿御苑ビル貸し会議室FOREST
本セミナーは、アメリカで2015 年に刊行されベストセラーとなっている『Uniquely Human:A Different Way of Seeing Autism』(邦訳...
東京自閉症
終了
2024年7月27日(土)
東京都 渋谷区神宮前1-1-10 千駄ヶ谷コミュニティセンター サークルルーム3・4
セミナー【教育を軸に子どもの成長を考えるフォーラム】第36回 (【実例から知る、「発達の遅れ」が気になる子どもの教え方】から名称変更) ■当NPO法人は2017年から...
東京教え方保護者発達障害特別支援
終了
2024年4月13日(土)
東京都
【セミナー概要】  ASDやADHDなどの発達障害のある子どもたちは、その成長過程でうつ病や不安症などの精神疾患や極端な自己評価の低下などの、いわゆる「二次障害」が現れてく...
東京発達障害インターネット自閉症ADHD
終了
2024年1月13日(土)
東京都
【セミナー概要】 ニューロダイバーシティ(Neurodiversity)という言葉は、ニューロ(脳・神経)とダイバーシティ(多様性)を組み合わせた造語であり、人間の脳や神経...
東京発達障害スクールインターネット自閉症
終了
2023年11月19日(日)
東京都 千代田区九段南3-9-1 九段サザンビルB1階
第209回国治研セミナー「TEACCH ‐現場で取り組む療育、地域で支える支援のあるべき形‐」 毎年国治研セミナーで開催してきましたTEACCHセミナーですが、今回は梅...
東京大学自閉症ASDキャリア

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
7/28【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内
8/3第18回全国国語教育研究大会
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
7/27日本心理劇学会研修委員会主催 第33回心理劇研修会  役割演技―考え、議論する道徳を彩るロール・プレイング―
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~
8/3【8/3開催@地球ひろば】社会課題の学びと実践が集う1日「d-lab2025」参加者募集中!
8/3【人気講座】第49回 実践教育・心理検査基礎講座
8/4未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び-
8/4【無料】「生成AI(初級・中級)」「情報」セミナー! 昨年も250名以上が参加!!

自閉症の人気のセミナー・研究会・勉強会

10/7第42回ベルテール教育セミナー「支援者が身につけるべき行動上の問題への対応事例」

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート