TOKの東京のセミナー・研究会・勉強会 110ページ目

終了
2009年7月19日(日)
東京都
テーマ:「高校生の視点で環境を考える」 ▼ 主な内容 ●次第(予定の部分もあります) 9:00~ 開場 9:30~ 開会式・・・・・・・つばさホール 9:45~11...
東京大学高等学校技術科学
終了
2009年3月13日(金)
東京都
テーマ:情報活用能力を高めよう-「教育の情報化」の質的転換期を迎えて- ▼ 主な内容 時程 平成21年3月13日(金)13:00~18:00(開場12:00) 平成21年...
東京情報発表会中等教育情報活用能力
終了
2009年2月28日(土)
東京都
テーマ:これからの時代の「子どもの学び」を考える ~行政の取り組みと学校の実践課題~ ▼ 主な内容 時程 第1部 12:45~15:15 講演・研究報告・実践報告 第2部...
東京学力向上大学高等学校
終了
2009年2月22日(日)
東京都
テーマ:効果的な英語指導を目指して―4技能の統合― ▼ 主な内容 時程 12:30~13:00 受付 13:00~13:10 開会のご挨拶 清泉女子大学石田雅近 13:...
東京大学英語高等学校英語教育
終了
2009年2月16日(月)
東京都
テーマ:互いに尊重し合い、高めながら進んで社会に貢献できる生徒の育成 ―自らマナブ力の育成と規範意識の向 上を通して― ▼ 主な内容 時程 公開授業13時10分~14時...
東京中学校英語理科特別活動
終了
2009年2月10日(火)
東京都
テーマ:自ら考え、まとめ、伝え合う児童の育成 ~学校図書館を活用した伝統・文化理解教育の推進~ ▼ 主な内容 13:10~13:45 受付 13:45~14:30 公開...
東京小学校音楽国語公開授業
終了
2009年2月3日(火)
東京都
テーマ:<我が国の伝統・文化を尊重する教育に関する実戦モデル校> 豊かに表現する力を育てる指導法の工夫・改善 ~地域の伝統・文化を大切にする子を目指して~ ▼ 主な内容 ...
東京小学校公開授業発表会中等教育
終了
2009年1月23日(金)
東京都
テーマ:楽しく運動する子どもたち ~体育科の授業を通して~ ▼ 主な内容 午前の部 公開授業① 10:25-11:10(5年体育室) 公開授業② 11:15-12:00(...
東京体育公開授業小学校公開研究会
終了
2008年12月12日(金)
東京都
テーマ:学びが変わる ふれあいが広がる 教育課程の展開における学校図書館の活用 ▼ 主な内容 学校図書館を活用した学習活動を充実するとともに、 発達段階に応じて多様な読...
東京小学校発表会コミュニケーション
終了
2008年12月9日(火)
東京都
テーマ:生命を大切にした心の教育 ▼ 主な内容 13:30~14:15 公開授業 14:30~15:30 研究発表・講評 15:30~16:30 講演  講師 文部科学省...
東京文部科学省科学小学校道徳教育

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
7/28【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内
8/3第18回全国国語教育研究大会
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
7/27日本心理劇学会研修委員会主催 第33回心理劇研修会  役割演技―考え、議論する道徳を彩るロール・プレイング―
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~
8/3【8/3開催@地球ひろば】社会課題の学びと実践が集う1日「d-lab2025」参加者募集中!
8/3【人気講座】第49回 実践教育・心理検査基礎講座
8/4未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び-
8/4【無料】「生成AI(初級・中級)」「情報」セミナー! 昨年も250名以上が参加!!

TOKの人気のセミナー・研究会・勉強会

7/28【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内
8/20【参加無料】【オンライン】2025.8 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)説明会
8/3第2回 GEG All Hokkaido 2025 in 十勝 【GEG 北海道 FES】
8/4【無料】「生成AI(初級・中級)」「情報」セミナー! 昨年も250名以上が参加!!
8/4【無料】「生成AI(初級・中級)」・「情報」セミナー! 昨年も250名以上が参加!!
7/29参加費無料!教員向け環境教育研修会 第2回「里山で昔生活体験」
8/5参加費無料!校教員向け環境教育研修会 第4回「ごみを出さない生活を考えよう」
8/8参加費無料!教員向け環境教育研修会 第5回「森から海へ流れるものたち」
7/27【探究学習/キャリア教育ご担当者様】東京都主催 「起業スタートダッシュ」成果報告会
8/18ブリティッシュ・カウンシル 中学校・高校教員向け:英語教育ワークショップ

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート