ICTの神奈川のセミナー・研究会・勉強会 4ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2020年1月25日(土)
神奈川県 相模原市南区文京二丁目 相模女子大学中学部・高等部 本校舎2F図書室
ついに迎えた2020年。昨年末に文科省が「GIGAスクール構想の実現」を公示し、各学校のICT環境整備の加速が予想されます。今回のイベントでは、G Suite for Edu...
神奈川情報スクール小学校ICT
終了
2020年1月18日(土)
神奈川県 横浜市神奈川区神大寺3-34-1 横浜市立神大寺小学校
【テーマ】 「新学習指導要領全面実施をむかえて~学習の基盤としての情報活用能力はここで育成!~」 【プログラム】 ○ 13:15~ 受付 1)13:30~...
神奈川ワークショップ情報情報活用能力iPad
終了
2019年11月20日(水)
神奈川県 横浜市中区山下町2 横浜産貿ホール MARINERIA
●主催 一般財団法人日本視聴覚教育協会/日本視聴覚教具連合会 ●共催 文部科学省/神奈川県教育委員会 ▼11月20日(水)、新学習指導要領をふまえて、学校における日常...
神奈川情報視聴覚文部科学省科学
終了
2019年11月20日(水)
神奈川県 横浜市中区山下町2 横浜産貿ホール
====================================================================== ▼ 11月20日(水)、新学...
神奈川情報情報モラル文部科学省モラル
終了
2019年9月28日(土)
Chromebook × schoolTakt 体感セミナー開催‼︎
1人が気になる!リストに追加
神奈川県 横浜市西区南幸2-8-9 ブライト横浜ビル6F コワーキングスペースBasis Point会議室B+C
Chromebookと協働学習支援システムschoolTaktで グローバル人材を育成!アクティブラーニングを加速! 2020年教育改革に向けた体感セミナー開催!! ...
神奈川教材情報アクティブラーニングICT
終了
2019年8月17日(土)
神奈川県 横浜市中区太田町2丁目23 横浜メディア・ビジネスセンタービル8F(KGU関内メディアセンター)
日本のEdcamp史上、最大の祭典。 神奈川で開催された5つのEdcampが集結して新たなEdcampを提供します。 ◆午前の部「神奈川の未来と教育を考える」(前半 ...
神奈川高等学校プログラミングスクールロイロノート
終了
2019年7月20日(土)
神奈川県 神奈川県相模原市南区文京2丁目1−1 相模女子大学中学部・高等部
●5月の開催時に、満員御礼でキャンセル待ちを出した初心者向けのワークショップ第2弾です。 ●今回は、相模女子大学中学部・高等部を会場として使用できることになりました。 ●...
神奈川ワークショップICT大学アプリ
終了
2019年3月30日(土)
神奈川県 横浜市中区新港2-3-1 JICA横浜
■ ■ ■ 神奈川の「SDGs」について、みんなでワイワイ学びましょう! ■ ■ ■  かながわ開発教育センター(K-DEC)とJICA横浜が共催し、SDGsを楽しく学...
神奈川大学ワークショップ
終了
2019年3月30日(土)
第1回 SDGs × かながわ開発教育セミナー
1人が気になる!リストに追加
神奈川県 横浜市 JICA横浜 国際センター
日時:2019年3月30日(土曜日) 午前の部 特別対談 11:00~13:00 午後の部 ワークショップ体験 14:00~17:00 会場:JICA横浜 4階...
神奈川大学ワークショップ無料情報
終了
2018年12月9日(日)
神奈川県
11月30日をもちまして受付締め切りました。 ======================= 校務や授業準備の軽減、生徒との連絡の手軽さ、生徒の主体的な学びなどICTを用...
神奈川ワークショップICTアプリ

イベントを探す

神奈川近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9第65回 図工美術教育研究 全国大会
8/238/23(土)現場で役立つ子どもの発達障害講座
9/62025年度 菊池道場神奈川支部秋セミナー「一人ひとりが輝く、対話・話し合いの授業づくり」
8/11【NIE】新聞で遊べる教材ゲーム『ベストスクープ!』無料体験会@横浜・日本大通り
8/148/14(木) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座
8/14[2025・8月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~
8/158/15(金)子どもの事故予防基礎講座【ASL資格認定】
8/168/16(土)子どもの命を守る 防災基礎講座-実践的な『防災マニュアルの作成』と『避難訓練の進め方』
8/20水循環教育スキルアップ講座~宮ヶ瀬ダムツアー
8/21【満員御礼】EQPI®アナリスト養成講座オンライン開催(2025年8/21・28 2日間)

ICTの人気のセミナー・研究会・勉強会

8/20【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 
9/14GEG北陸フェスタ#5 in 新潟
8/30【高校英語教育セミナー③(全3回)】 AI・ICT活用、思考力向上、新課程入試分析 新しい未来を拓く 高校英語の授業デザイン(朝日出版社・旺文社共催)
8/25帝京大学教職大学院公開講座【ICT、道徳、いじめ対応(保護者連携)、教師の学び(リフレクション)】
8/27「これからの高等教育機関に求められるIT戦略とは」― 無料セミナーConnected Japan開催のご案内
8/9図工でクラスが変わる?! 子どもが動き出す 図工の授業
10/19面接上達の秘訣~《リフレイミング技法研修会2025.10》
8/9教員採用難に打ち勝つ!応募が絶えない私学と企業人事に学ぶ 逸材採用の新常識
8/9東京加害者臨床研究会:第31回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す.
8/9【 授業てらす× MieDu】 磨け、授業力 〜授業づくりを問い直す〜

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート