ワークショップの京都のセミナー・研究会・勉強会 10ページ目

終了
2016年3月12日(土)
京都府 キャンパスプラザ京都
■イベント概要 教員が授業内容・方法を改善し向上させるための組織的な取組として、大学コンソーシアム京都では設立間もない1995年より加盟大学と共に京都地域におけるFD活...
京都大学ワークショップキャリア立命館
終了
2016年2月21日(日)
京都府 京都嵯峨芸術大学 第6演習室(本部キャンパス ギャラリー棟3階)
■イベント概要 サガ・クリエイターズクラブ(SCC)では、来る2月21日(日)に、本学の森本 武学長を講師に迎え、第6回ワークショップを開催します。 今回のテーマは、詩...
京都芸術大学ワークショップ無料
終了
2015年12月26日(土)
京都府 〒600-8216 京都府京都市下京区西洞院通塩小路下る東塩小路町939 キャンパスプラザ京都 5階 第1・2演習室
一般社団法人「学び続ける教育者のための協会(REFlective LEarning Community for Teaching、略称:REFLECT) 2015年度R...
京都大学ワークショップキャリア教師教育
終了
2015年12月17日(木)
京都府 同志社大学今出川校地室町キャンパス寒梅館
■イベント概要 地域や社会における課題に対し,革新的なアプローチで効果的・持続的なソーシャル・イノベーションに取り組まれている方々に全国からお集まりいただき,「ソーシャ...
京都大学科学無料ワークショップ
終了
2015年12月14日(月)
京都府 龍谷大学大宮学舎清和館3階ホール
■イベント概要 2015年度グループ2ユニットB(多文化共生社会における日本仏教の課題と展望)第1回国際シンポジウム 日 時: 2015年12月14日(月)10:45...
京都大学無料ワークショップコミュニケーション
終了
2015年12月5日(土)
京都府 京都市左京区一乗寺竹ノ内町23 関西セミナーハウス
詳細はこちら→http://www.academy-kansai.org/program/cat4/ 講師:木下 理仁さん (かながわ開発教育センター理事・事務局長...
京都話し方ワークショップ
終了
2015年11月29日(日)
京都府 京都市北区 立命館大学衣笠キャンパス敬学館
立命館学校教育研究会秋季大会2015のお知らせ プログラム 13:30〜14:00  全体会 14:00〜16:00  分科会 16:10〜17:00  2016...
京都立命館情報高等学校生徒指導
終了
2015年11月28日(土)
京都府 キャンパスプラザ京都
■イベント概要 「同業他社の仲間(他大学職員)」とワイワイガヤガヤと議論する中で、レクチャーでは得られない新たな発見、深い気づき、さらには、人的交流ネットワークも生まれ...
京都大学高等教育キャリア文部科学省
終了
2015年11月20日(金)
京都府 池坊短期大学 洗心館6F 第1会議室
■イベント概要 大学教育パワーアップセミナーは、広く個々の大学教職員の教育(教育支援)活動に役立つテーマを取り扱うワークショップ形式の勉強会として、2014年度に開設し...
京都大学グループワーク河合塾無料
終了
2015年11月14日(土)
京都府 同志社大学 今出川校地 良心館104教室
■イベント概要 2015年度同志社大学PBL推進支援センター事業に係るPBL教育フォーラムを開催します。 本教育フォーラムでは、学生の自主的な学びを目指すPBLにお...
京都PBL大学懇親会無料

イベントを探す

京都近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

10/4古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック
10/12江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム
8/13伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」
9/27第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう!
9/28文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025
11/16文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】
11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)
11/30文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】
1/10年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~
8/20【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 

ワークショップの人気のセミナー・研究会・勉強会

8/21第11回明日をひらく言葉の学び交流会
11/3一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ10【対面】(高校)題材内容中心の Oral Introduction
8/20ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ
8/30「お金の力」ワークショップ(in岡山)
8/17【8/17札幌】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
8/23GEG Himeji 『失敗を元気に変える』明日の元気を充電する1時間(松下隼司)
8/16こころのスキルアップ教育 名古屋ワークショップ2025
8/23小学校英語教育セミナー【すべての児童が「できる!」 新しい小学校英語へ】(ブリティッシュ・カウンシル)
9/28授業づくりワークショップ9(小学校)【対面】子どもたちとやり取りしながら進める授業(高学年)
8/31「問いの力」ワークショップ(in宮崎)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート