ワークショップの京都のセミナー・研究会・勉強会 17ページ目

終了
2013年7月7日(日)
京都府 京都市東山区今熊野北日吉町35 京都女子大学 幼児教育棟 地階 U002
 子どもにとってリズムや音との出会いは大切。日頃あまり触れることのないシンセサイザー、電子ドラム、電子パッドなどを楽しみましょう。  子どもたちとご家族、保育者・教師の皆さ...
京都無料ワークショップ
終了
2013年6月23日(日)
京都府 京都市下京区西洞院通塩小路下 キャンパスプラザ京都
▼ 対象 小学校、中学校、高等学校、その他 ▼ 教科・領域、テーマ等 英語小・中連携 ▼ 会場 キャンパスプラザ京都  〒600-8216 京都市下京区西...
京都英語小学校英語教育外国語活動
終了
2013年2月1日(金)
京都府 京都市左京区岩倉大鷺町89 同志社中学校・高等学校 知創館
▼ 対象 中学校、高等学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 情報・メディア ▼ 会場 同志社中学校・高等学校 知創館 ▼ 主な内容 テーマ:「生徒自らが課題を発見し...
京都情報高等学校中学校公開授業
終了
2013年2月1日(金)
京都府
テーマ:生徒自らが課題を発見し考え学ぶ、自立・協調的な情報科教育 ▼ 主な内容 プログラム: 1)14:20~15:10 公開授業     授業「情報C」1年必修 鈴木 ...
京都情報高等学校発表会中学校
終了
2012年11月20日(火)
京都府 亀岡市南つつじケ丘大葉台2丁目28-1 亀岡市立南つつじケ丘小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、社会、生活、総合的な学習教育課程、ICT ▼ 会場 亀岡市立南つつじケ丘小学校 ▼ 主な内容 研究主題:全...
京都小学校ICT公開授業大学
終了
2012年8月11日(土)
京都府 京都市東山区花見小路通古門前上る巽町450番地 (花見小路通古門前上る東入る南側) 東山いきいき市民活動センター
学習指導要領の改訂により、2012年4月から中学1,2年生の体育の授業でダンスが必修化されました。 授業では「創作ダンス」、「フォークダンス」、「現代的なリズムのダンス」の...
京都ダンスワークショップ美術大学
終了
2012年8月5日(日)
京都府 宮津市上世屋238-14 いーポート世屋
夏のおしゃべり会『インプロ、ダンス、ドラマワークショップ~即興表現がひらく学びの世界を体験しよう~!』 日時:8月4日夕方〜5日午後15時頃まで    4日 バーベキュー(予...
京都ダンス演劇大学国語
終了
2012年8月4日(土)
京都府 京都市北区小山南大野町1京都教育大学附属京都小中学校中高等部 京都教育大学附属京都小中学校初等部総合館 〒603-8164 京都市北区紫野東御所田町37 ℡075-441-4166
▼ 対象 小学校、中学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語その他 ▼ 会場 京都教育大学附属京都小中学校初等部総合館 〒603-8164 京都市北区紫野東御所田町37 ...
京都大学教材中学校国語
終了
2012年8月4日(土)
京都府
テーマ:文学教育ー詩教材の取り扱い方ー ▼ 主な内容 全体進行 藤田 智之(附属京都小中学校初等部) 9:10-   受付 9:40-12:00実践発表「詩教材を扱う授業...
京都中学校大学国語教材
終了
2012年8月4日(土)
京都府 杉並区和田3-30-22 大学生協会館4F 京都大学 吉田キャンパス 〒606-8501京都市左京区吉田本町
▼ 対象 小学校、中学校、高等学校、その他 ▼ 教科・領域、テーマ等 情報・メディア、ICT ▼ 会場 京都大学 吉田キャンパス 〒606-8501京都市左京区吉田本町...
京都大学高等教育情報ワークショップ

イベントを探す

京都近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

6/26乙訓若手教育サークル
6/29関西英語授業研究会 Harvest 第4回京都支部
6/29Google for Education[現地開催イベント]全国 GIGA 利活用推進キャラバン ~ 第 2 期に向けた振り返り・展望と Google ツール体験会 @京都 ~
7/6【お奨め】夏のポケミ in 京都|こどもとアートをつなぐミュージアム〈オンライン併用〉
8/1創作エイサー『ダンスホール』 音楽:Mrs. GREEN APPLE 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪ 子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2024
8/1『和太鼓導入法』と『ぶち合わせ太鼓』 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪ 子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2024
8/10【関西の学生·先生限定】2学期に向けてスタートダッシュ!教師のためのステップアップ勉強会!
8/10第2回 社会科実践交流全国大会 -社会科フェスvol.2
8/31第2回 社会参加参画学習研究会
8/10【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!夏のコラボセミナー

ワークショップの人気のセミナー・研究会・勉強会

8/10磨け、授業力。MOVE ACTION
7/7 関西英語授業研究会 Harvest 第8回北大阪支部
10/6日本児童英語教育学会(JASTEC)第44回秋季研究大会
6/29探究するのは何のため?探究的な学びをイチから考えよう
8/6【第5回】教育×ボードゲームFES @関西大学 梅田キャンパス
8/9【人気講座】第30回 構成的グループエンカウンター入門ワークショップ
7/287/28(日) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座
10/20 箱庭療法ワークショップ(2024年第2回)  
6/29【オンライン無料体験説明会6/29】コロナ後で注目を集める心理カウンセラー養成講座
8/118/11(日) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート