ワークショップの京都のセミナー・研究会・勉強会 4ページ目

終了
2019年11月30日(土)
京都府 京都市山科区大宅山田町34 京都橘大学 啓成館他
【参加(説明会・ワークショップ開催)事業者】 apple / (株)学研プラス / Google for Education /COMPASS(株) (AI教材Qubena...
京都大学明日の教室小学校ワークショップ
終了
2019年11月19日(火)
京都府 京都学園中学校高等学校 京都市右京区花園寺ノ中町8
京都学園中学高等学校では、毎年、11月に公開研究授業大会を開催しております。 今年度は、どの教科も SDGs をテーマに据え、「授業が変われば、社会が変わる 〜京都学園...
京都公開授業大学教材ワークショップ
終了
2019年11月3日(日)
京都府 京都府京都市中京区東洞院通六下る御射山町262番地
* お待たせしました! *念願の京都開催が決定! 3月に念願の大阪・名古屋開催の際、京都でも是非開催してほしいというご要望をいただき、今回京都開催が実現いたしまし...
京都日本語教師読解教え方ワークショップ
終了
2019年10月9日(水)
京都府 京都市北区等持院北町56−1 立命館大学衣笠キャンパス 諒友館RY506
<開催趣旨>  海外研修・留学プログラムの拡大に伴い、中学・高等学校・大学は、派遣・受入学生数を大幅に増加させています。他方、多様な留学 (語学・異文化体験など)が行われる...
京都大学留学立命館ワークショップ
終了
2019年9月29日(日)
京都府 京都テルサ リハーサル室(西館2階) (京都府民総合交流プラザ)
おもしろ授業の大研究「感動体験!授業ライブ」 ~どの子もハッピー!にならんとあかん!~ ★特別ゲスト 川上 浩初        プロドラマー/イリュージョンアーティ...
京都ワークショップ授業づくりスクール音楽
終了
2019年9月23日(月)
京都府 京都市南区九条下殿田町70
CEFRに対する認知度が高まり、学習者の英語力を測る際にCEFRを使う機会が増えています。では、A2の学習者の、A1やB1との違いはどこにあるのか、そして具体的にどのような言...
京都英語ワークショップ
終了
2019年8月24日(土)
京都府 京都市中京区西ノ京朱雀町1 立命館大学朱雀キャンパス
 新学習指導要領で、全ての教科で「見方・考え方」を重視すべきことが示されました。国語科の場合は「言葉による見方・考え方」です。しかし「言葉による見方・考え方」はわかりにくいと...
京都教材国語小学校大学
終了
2019年8月24日(土)
先生の懇談会 in 京都
2人が気になる!リストに追加
京都府 京都市下京区室町通綾小路上る鶏鉾町480番地 オフィスワン四条烏丸13階 学び場とびら
●内容 他の学校の先生や元先生たちと、ざっくばらんに話しませんか❓ ・こんな授業づくりや学級経営しています ・学校教育に対する想い ・職場内では話しにくいことや困...
京都授業づくり発表会イエナプラン学級経営
終了
2019年8月16日(金)
京都開催!タカタ先生の数学お笑いライブ
2人が気になる!リストに追加
京都府 京都市下京区 西洞院通塩小路下る東塩小路町939 キャンパスプラザ京都 第4講義室
あの数学教師芸人タカタ先生による数学限定のお笑いライブ! 『数学お笑いライブ』 「数学」を使って 漫才、コント、大喜利を披露! 数学&算数好きはもちろん、数学&算...
京都数学算数ネタプレゼンテーション
終了
2019年8月10日(土)
京都府 京都府京都市 京都府京都市左京区北白川瓜生山2-116 京都造形芸術大学
新学習指導要領の実施により、教師として求められるスキルが変化しています。「主体的・対話的で深い学び」の実現のために必要不可欠かつ、最も重要なツールであるコミュニケーション。本...
京都コミュニケーション芸術大学美術

イベントを探す

京都近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

10/4古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック
10/12江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム
8/13伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」
9/27第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう!
9/28文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025
11/16文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】
11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)
11/30文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】
1/10年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~
8/20【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 

ワークショップの人気のセミナー・研究会・勉強会

8/112025KTO夏の大研修会
8/21第11回明日をひらく言葉の学び交流会
8/16こころのスキルアップ教育 名古屋ワークショップ2025
8/17【8/17札幌】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
8/30「問いの力」ワークショップ(in岡山)
8/23GEG Himeji 『失敗を元気に変える』明日の元気を充電する1時間(松下隼司)
10/11鶴学園教師塾 ワークショップ ボードゲーム教材を活用した主権者教育の実践 ~ 地方公務員が作ったNPO法人「6時の公共」によるボードゲーム『僕らの基地がほしいんだ』を体験してみませんか ~
8/19「お金の力」ワークショップ(in広島)
8/30【8/30,31オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
8/30「お金の力」ワークショップ(in岡山)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート