公開授業の京都のセミナー・研究会・勉強会 7ページ目

終了
2015年12月12日(土)
図画工作科第一回公開授業研究会
2人が気になる!リストに追加
京都府 立命館小学校4F陶芸の部屋/工作室
【テーマ】 ねらい (1)立命館小学校児童の造形作品展示及び授業公開の場とする。 (2)ALの一つ課題解決型学習の「気づき学習―学びの3段階」を公開し、    芸術教育が持つ...
京都小学校立命館公開授業美術
終了
2015年12月11日(金)
京都府 〒606-0021  京都市左京区岩倉忠在地町5番地 京都市立岩倉北小学校 TEL℡:075-721-5618 FAX:075-722-0690  ※京都バス「村松集会所」下車 徒歩5分
【テーマ】 自分のおもいや考えを表現し,磨き合い,育む子ども 【社会科】  社会的な見方や考え方を育む教材開発・単元構成・学習展開の工夫 【国語科】  言語能力を育む教材開発...
京都国語小学校社会科教材
終了
2015年12月11日(金)
京都府
京都市立久我の杜小学校自主研究発表会 http://www.gakuto.co.jp/web/tour/20151211/ 【開催地】 京都府 【開催日】 平成27年12...
京都小学校発表会大学算数
終了
2015年12月11日(金)
京都府 〒604-8491 京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1  京都市立朱雀第二小学校  TEL:075-841-3202  FAX:075-841-3216
【テーマ】 心豊かで,しなやかに生きる子の育成 ~自己を見つめ,柔軟に対応できる子どもを育てる道徳指導の工夫~ 【学校区分】 小学校 【教科】 道徳 時程:  13:...
京都小学校道徳教育公開授業発表会
終了
2015年12月11日(金)
京都府 〒600-8357 京都市下京区大宮通花屋町上ル柿本町609-1 京都市立淳風小学校 TEL:075-351-3800
【テーマ】 自ら健康や安全について考え,豊かな心と健やかな体をつくる子どもの育成 【学校区分】 小学校 【教科】 保健体育 13:40 受付 14:00 公開授業 2...
京都小学校保健公開授業発表会
終了
2015年12月9日(水)
第12回京都市小学校英語活動研究大会
3人が気になる!リストに追加
京都府 京都市総合教育センター 〒600-8023 京都市下京区河原町通松原上ル二丁目富永町344番地
【テーマ】 英語に慣れ親しみ,進んでコミュニケーションを図ろうとする子の育成 ~新しい英語教育のあり方を探る~ 【学校区分】 小学校 中学校 高校 大学 【教科】 英語...
京都英語小学校中学校直山木綿子
終了
2015年12月4日(金)
京都府 京都市立北白川小学校
【テーマ】 気づき・思考・判断したことをもとに,表現しようとする子 ―思考を深め,分かりやすく表現する力を高める言語活動― 【行事内容】 本校では,子どもたちが気づいたり,...
京都小学校公開授業発表会音楽
終了
2015年11月27日(金)
京都府 京都市中京区壬生上大竹町13番地 学校法人両洋学園 京都両洋高等学校
◆◇ ICTを活用し個別学習を実現!     定量的な成績向上を創出し続けている取り組み内容 無料公開セミナー・公開授業 ◇◆ --------------------...
京都ICT教材タブレット無料
終了
2015年11月27日(金)
京都府 京都市立みつば幼稚園  〒602-0948 京都市上京区小川通今出川下がる針屋町370  TEL 075-441-3752 京都市立第三錦林小学校  〒606-8424  京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6  TEL 075-771-4844 京都市立鳳徳小学校  〒603-8176  京都市北区紫野上鳥田町30  TEL 075-491-3592   京都市立東山泉小中学校  〒605-0977  京都市東山区泉涌寺山内町5  TEL 075-532-0355 精華町立精華中学校  〒619-0243  京都府相楽郡精華町南稲八妻丸山7  TEL 0774-94-2013  京都府立北稜高等学校  〒606‐0015 京都市左京区岩倉幡枝町2105  TEL 075-701-2900
【テーマ】 京(みやこ)の響 つながるハーモニー 【学校区分】 幼稚園 小学校 中学校 高校 【教科】 音楽 午前:校種別分科会(9:00~受付) ・音楽集会 ・公開...
京都音楽小学校中学校幼稚園
終了
2015年11月21日(土)
京都府 京都大原学院 〒601-1242 京都市左京区大原来迎院町22 電 話:075-744-2004 FAX:075-744-2079
【テーマ】 今こそ、小中一貫教育小規模校の取組を全国に! 【学校区分】 小学校 中学校 【教科】 その他 時間  8:45~16:00 内容 午前:公開授業(教科未...
京都大学中学校小中一貫小学校

イベントを探す

京都近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/10安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア―
8/13伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」
7/27小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都
7/27関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部
9/28文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025
10/12江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム
11/16文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】
11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)
11/30文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】
1/10年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~

公開授業の人気のセミナー・研究会・勉強会

2/20南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会
8/112025KTO夏の大研修会
7/27あすこく夏の会 IN TUKUBA
7/30第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(オンライン)
8/6令和7年度熊本大学教育学部附属小学校夏の実践研修会
8/2社会科授業づくり研究会
7/30第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(対面)
8/6第26回 全国国語授業研究大会
10/14授業デザイン研究

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート