大学の京都のセミナー・研究会・勉強会 71ページ目

終了
2015年10月18日(日)
京都府 立命館大学衣笠キャンパス 創思館カンファレンスルーム
■イベント概要 国連創設70周年を迎え、国連とNGOとのパートナーシップは多様な分野で増大した。一方で、大学と国連、NGOとの関係は、開発援助、人道支援、平和構築といっ...
京都大学立命館無料
終了
2015年10月18日(日)
京都府 同志社女子大学今出川キャンパス栄光館ファウラーチャペル
■イベント概要 同志社女子大学では、「輝く女性のこれから―求められる力と学びとは―」をテーマに同志社女子大学シンポジウムを開催いたします。 現代にあって、女性には...
京都大学キャリアインターネット科学
終了
2015年10月17日(土)
京都府 京都府立医科大学 臨床講義棟2階 北臨床講義室
■イベント概要 京都府立医科大学 眼科学教室では以下の説明会、公開講座を開催します。 多数のご参加をお待ちしています。 ※当日は公共の交通機関でお越しください。 ■『...
京都大学科学無料情報
終了
2015年10月17日(土)
京都府 京都女子大学C校舎5階大講義室(京都市東山区今熊野北日吉町35)
■イベント概要 京都女子大学では、様々な女性の生き方や働き方を発信するウーマンプロジェクトの一環として、これからの女性のキャリアや働き方を考えるシンポジウムを日経ウーマ...
京都大学キャリア無料
終了
2015年10月17日(土)
京都府 京都学園大学京都太秦キャンパスみらいホール
■イベント概要 京都学園大学とハーバード大学アジアセンターは10月17日(土)に、講演会 「現代とは何か~歴史家の視点から~」を開催します。 講師は、ハーバード大学名誉...
京都歴史大学無料
終了
2015年10月17日(土)
京都府 京都産業大学キャンパス内(受付場所:神山ホール)
■イベント概要  地域の方々に大学のキャンパスを開放し、学生と地域との交流を深めるとともに、大学の施設、知的財産を用いた様々な学習や体験活動をとおして地域のスポーツ、文...
京都大学幼児無料
終了
2015年10月16日(金)
京都府 重要文化財 杉本家住宅 京都市下京区綾小路通新町西入矢田町116
■イベント概要 京都女子大学では、国の重要文化財である杉本家住宅(京町家)において講座を開設しています。 今回は、平成27年10月16日に、京都女子大学京町家特別公開...
京都大学無料情報歴史
終了
2015年10月15日(木)
京都府 京都大学稲盛財団記念館 3階中会議室
■イベント概要  近年、グローバルヒストリーや大西洋交易など、世界史を書き換える試みが相次いでいます。そのときアフリカはどのような位置を占めるのでしょうか。他者によって...
京都世界史大学無料
終了
2015年10月13日(火)
京都府 大谷大学 講堂
■イベント概要 標記法要を下記の通り厳修しますので、多数ご参集くださいますようご案内します。 一般来聴歓迎・入場無料 日  時 2015年10月13日(火)10:00...
京都大学無料
終了
2015年10月13日(火)
京都府 龍谷大学大宮キャンパス本館講堂
■イベント概要 世界の伝統芸能のほとんどは宗教(儀礼)を起源としています。日本においては仏教と神道がさまざまな芸能の基盤となってきました。伎楽や猿楽や田楽をはじめ、能、...
京都大学無料

イベントを探す

京都近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

10/4古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック
10/12江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム
9/7京都光華女子大学第5回英語教育フォーラム
9/27第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう!
9/28文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025
11/16文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】
11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)
11/30文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】
1/10年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~
8/20【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 

大学の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/312025 8月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー
11/2教育コミュニケーションフォーラム2025 in長崎
9/6【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年9月6日(土) 07:00〜2025年9月13日(土) 23:59
8/31日本地球惑星科学連合2025年度 小中高教員のための地球惑星科学教育研修2「等々力渓谷の地層と火山灰鉱物の観察から 武蔵野台地の成り立ちを学ぶ」
8/301年に1度だけでも、〝楽しい・よかった”という社会科授業をしたい!
10/25【会場参加/オンライン(Zoom)参加 選択可】 第2回 ビジョントレーニング学会 10月25日(土) 09:45〜16:15
9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」
8/23商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月23日(土) 10:30〜2025年8月24日(日) 17:00
8/23商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 8月23日(土) 07:00〜2025年8月31日(日) 23:59
11/29【オンライン参加可です!】昭和女子大学現代教育研究所主催 英語サロン 〜英語教育の未来を考える〜

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート