大学の京都のセミナー・研究会・勉強会 93ページ目

終了
2015年2月15日(日)
京都府 京都光華女子大学 徳風館6F 小講堂
■イベント概要 近年、PBL等の授業を通して大学が地域と連携することが多くなってきており、そうした取り組みの多くが「課題解決」という形で行われています。その「課題解決」...
京都大学SNS無料PBL
終了
2015年2月14日(土)
京都府 百周年時計台記念館 国際交流ホール II
■イベント概要  世界各地で地震、洪水、津波などの自然災害が発生し、多数の犠牲者が出るとともに社会・経済的にも大きな損害が出ています。そうした中、日本は、これまでに培っ...
京都大学技術科学無料
終了
2015年2月14日(土)
京都府 今出川キャンパス クラーク記念館 2階チャペル
■イベント概要 一神教学際研究センター 【頑強な女性のアイデンティティー ──  エジプトにおける革命前後の政治的変化をめぐる小説、物語、賭け】  カイロ大学文学...
京都大学受験芸術英語
終了
2015年2月14日(土)
京都府 同志社女子大学今出川キャンパス純正館
■イベント概要 同志社女子大学今出川講座  「源氏物語に描かれる生活空間~六条院に示された理想の住宅像~」 講演: 「野分の後~夕霧に垣間見られる六条院~」  講...
京都大学化学科学生活科
終了
2015年2月14日(土)
京都府 立命館大学創思館1Fカンファレンスルーム
■イベント概要 応用人間科学研究科では、十年計画の「東日本・家族応援プロジェクト」を立ち上 げ、団士郎による家族漫画パネル展と対人援助プログラムをもって、毎年、東北4 ...
京都立命館科学大学無料
終了
2015年2月14日(土)
京都府 百周年時計台記念館「百周年記念ホール」
■イベント概要 今回のメインテーマは、「地球資源と22世紀に向けた豊かさの形成」です。今回のシンポジウムでは、松本 紘 前総長をはじめ、地球資源、科学技術関係の政策に...
京都科学大学技術社会科
終了
2015年2月14日(土)
京都府 (〒603-8164京都市北区紫野東御所田町37) 京都教育大学附属京都小中学校
【対象】 小学校、中学校 【教科・領域、テーマ等】 生活特別支援、小・中連携 【主な内容】 研究テーマ:子ども一人一人にとって,楽しさ・喜びのある授業づくり ...
京都特別支援大学中学校公開授業
終了
2015年2月14日(土)
京都府 京都工芸繊維大学 松ヶ崎キャンパス 大学センターホール
■イベント概要 平成27年2月14日(土) 14:30~16:30 【講演1】 Additives for functional polymer composites...
京都科学大学工芸無料
終了
2015年2月13日(金)
京都府 〒606-0847 京都府京都市左京区下鴨南野々神町1-2 ノートルダム学院小学校 TEL:075-701-7171  FAX:075-712-6170
【テーマ】 感じる心・考える力の育成 ~対話を通じて学びを深める~ 3つに視点(聴く・言葉かけ・教材提示)から対話の活性化を図る。 【学校区分】 小学校 【教科】 国語...
京都大学小学校発表会教材
終了
2015年2月13日(金)
京都府 京都市立宇多野小学校
【対象】 小学校 【教科・領域、テーマ等】 国語、生活、算数 図画工作読書・図書館 【主な内容】 研究主題:わかる喜びと学ぶ楽しさを実感できる授業の創造 ~学...
京都小学校情報スクール公開授業

イベントを探す

京都近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

9/7京都光華女子大学第5回英語教育フォーラム
9/27第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう!
9/28文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025
10/4古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック
10/12江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム
11/16文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】
11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)
11/30文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】
1/10年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~
8/20【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 

大学の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/312025 8月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー
11/2教育コミュニケーションフォーラム2025 in長崎
9/6【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年9月6日(土) 07:00〜2025年9月13日(土) 23:59
8/301年に1度だけでも、〝楽しい・よかった”という社会科授業をしたい!
9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」
8/31日本地球惑星科学連合2025年度 小中高教員のための地球惑星科学教育研修2「等々力渓谷の地層と火山灰鉱物の観察から 武蔵野台地の成り立ちを学ぶ」
8/23商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月23日(土) 10:30〜2025年8月24日(日) 17:00
8/23商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 8月23日(土) 07:00〜2025年8月31日(日) 23:59
11/29【オンライン参加可です!】昭和女子大学現代教育研究所主催 英語サロン 〜英語教育の未来を考える〜
10/25【会場参加/オンライン(Zoom)参加 選択可】 第2回 ビジョントレーニング学会 10月25日(土) 09:45〜16:15

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート