無料の京都のセミナー・研究会・勉強会 59ページ目

終了
2015年2月13日(金)
京都府 〒606-0847 京都府京都市左京区下鴨南野々神町1-2 ノートルダム学院小学校 TEL:075-701-7171  FAX:075-712-6170
【テーマ】 感じる心・考える力の育成 ~対話を通じて学びを深める~ 3つに視点(聴く・言葉かけ・教材提示)から対話の活性化を図る。 【学校区分】 小学校 【教科】 国語...
京都大学小学校発表会教材
終了
2015年2月7日(土)
京都府 国立京都国際会館メインホール(京都市左京区)
■イベント概要 KYOTO地球環境の殿堂表彰式/京都環境文化学術フォーラム「国際シンポジウム」の開催について 【日 時】平成27年2月7日(土)14:00〜17:0...
京都化学大学無料
終了
2015年2月6日(金)
京都府 京都聖母女学院短期大学 短大本館 多目的室
■イベント概要 ユネスコ無形文化遺産に登録された「和食」を継承するのは、若い皆さんです。是非この機会に「京の食文化」を学び始めてください。米・豆・実・菜・魚など、四季折...
京都無料
終了
2015年2月6日(金)
京都府 キャンパスプラザ京都
■イベント概要 種智院大学  大本山隨心院寄付講座「思想と宗教史から見た幕末」 井沢元彦客員教授による公開講座を下記の日程で開催します。 予約は不要ですが、280名を...
京都大学教務無料
終了
2015年1月31日(土)
京都府 同志社大学今出川校地(今出川キャンパス)良心館305番教室
■イベント概要 同志社大学人文科学研究所 第85回公開講演会  「 都市を占拠する ―闇市・バラック街から見た都市空間の「戦後」ー 」 来る2015年1月31日(土...
京都大学科学無料
終了
2015年1月29日(木)
京都府 同志社大学 今出川校地 クラーク記念館2Fチャペル
■イベント概要 CISMORでは、2015年1月29日に公開講演会を開催いたします。 テュービンゲン大学同志社日本研究センターのミヒャエル・ヴァフトゥカ所長と神学部...
京都大学英語無料
終了
2015年1月25日(日)
京都府 京都大学総合博物館 講演室
全国から「探究活動」の成果とその舞台裏を集め一堂に展示する京都大学初の試み、京都大学総合博物館特別展「学びの海への船出」。最終日は「ミスター文部省」寺脇研先生をお迎えして、こ...
京都大学芸術無料
終了
2015年1月24日(土)
MANABIAIでぃどりーむ act.1
1人が気になる!リストに追加
京都府 四条烏丸から徒歩5分 oinai karasuma
【主催】MANABIAIプロジェクト 【日時】2015年1月24日(土)     <第一部>      13:30会場準備開始      14:00オープニング ...
京都音楽無料
終了
2015年1月24日(土)
京都府 キャンパスプラザ京都 5階・第1講義室
■イベント概要 2014年度 京都FDer塾/FDシンポジウム カリキュラム・デザインとは何か? ~一貫性のあるカリキュラム構築を目指して~ 企画概要:  近年、日本...
京都カリキュラム大学高等教育無料
終了
2015年1月24日(土)
京都府 稲盛財団記念館 3階 大会議室
■イベント概要 現在のアフリカでは、大規模な紛争が多発した1990年代~2000年代初頭の状況が大きく変化して、武装勢力が小規模化すると同時に国境を超えて拡散し、テロリ...
京都大学無料

イベントを探す

京都近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

6/26乙訓若手教育サークル
6/29Google for Education[現地開催イベント]全国 GIGA 利活用推進キャラバン ~ 第 2 期に向けた振り返り・展望と Google ツール体験会 @京都 ~
6/29関西英語授業研究会 Harvest 第4回京都支部
7/6【お奨め】夏のポケミ in 京都|こどもとアートをつなぐミュージアム〈オンライン併用〉
8/1創作エイサー『ダンスホール』 音楽:Mrs. GREEN APPLE 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪ 子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2024
8/1『和太鼓導入法』と『ぶち合わせ太鼓』 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪ 子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2024
8/10【関西の学生·先生限定】2学期に向けてスタートダッシュ!教師のためのステップアップ勉強会!
8/10第2回 社会科実践交流全国大会 -社会科フェスvol.2
8/31第2回 社会参加参画学習研究会
8/10【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!夏のコラボセミナー

無料の人気のセミナー・研究会・勉強会

6/24事例で学ぶ、子どもの気になる行動への支援(対応・環境の工夫)※オンライン・教員向け
7/11気になる子どもの理解と対応(発達段階・特性に合わせた工夫)【オンライン・教員向け】
7/20【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
6/302024 第3回 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー
8/20保護者対応を家族支援の専門家が解説【アーカイブ配信・教員向け】発達が気になる子どもの保護者の理解と対応
8/17【名古屋会場※会場のみの募集】ビジョントレーニングⓇインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
8/4教育界のノーベル賞「Global Teacher Prize」受賞者が登壇!学び×遊びの授業づくりで児童を育てるコツ(教員向け無料オンライン研修)
7/7 関西英語授業研究会 Harvest 第8回北大阪支部
7/27【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
7/7【動画で学ぶ発達支援】学びの土台を育む、幼児期からの運動遊び|オンライン・教員向け

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート