生活科の京都のセミナー・研究会・勉強会 6ページ目

終了
2007年2月2日(金)
京都府
テーマ:人・くらし・社会を見つめ考える子を目指して ▼ 主な内容 《指定》京都市教育委員会「みやこ学校創生事業パイロットスクール」推進指定《時程》13:30 受付 14:...
京都小学校読解生活科国語
終了
2006年12月8日(金)
京都府
テーマ:豊かに感じ,自ら学び,ともに考えを深め合う子 ▼ 主な内容 《内容:》コミュニティースクールのよさを生かし,キャリア教育を進めています。 今年度は,教科指導にキャ...
京都キャリア小学校コミュニティスクール
終了
2006年12月8日(金)
京都府
テーマ:豊かに感じ,たのしく学び,ともに深め合う子 ▼ 主な内容 《内容:》13:40~  受付 14:00~  公開授業 15:05~  全体会 研究報告 15:20~...
京都小学校理科スクール公開授業
終了
2006年12月8日(金)
京都府
テーマ:自ら学び,課題解決に向かう子どもを育てる ~社会に生きる力を育むコミュニケーション能力の育成~ ▼ 主な内容 《内容:》公開授業1:45~  育成学級 生活単元学...
京都小学校生活科情報公開授業
終了
2006年8月19日(土)
京都府
テーマ:感性を揺さぶる飼育体験~動物の力を教育に~ ▼ 主な内容 《内容:》日時:平成18年8月19日(土)午後12時半から5時 会場:  京都市アバンティホール(京都駅...
京都小学校幼稚園田村学文部科学省
終了
2006年2月3日(金)
京都府
テーマ:学校運営協議会を核とするニュータイプの学校作り -学校における食育教育の推進- ▼ 主な内容 《内容:》京都市立新町小学校 研究発表会 日時:平成18年2月3日(...
京都小学校公開授業発表会食育
終了
2006年1月31日(火)
京都府
テーマ:- ▼ 主な内容 《内容:》日時:平成18年1月31日(火) 会場,連絡先:  京都市立翔鸞小学校  〒602-8393 京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町67...
京都公開授業発表会生活科大学
終了
2005年12月2日(金)
京都府
テーマ:自ら学び,課題解決に向かう子どもを育てる~社会に生きる力を育むコミュニケーション能力の育成~ ▼ 主な内容 《内容:》日時:平成17年12月2日(金) 会場,連絡...
京都生活科大学情報公開授業
終了
2005年11月22日(火)
京都府
テーマ:『自らの生き方を切り拓く子を支える東九条連携教育』-なりたい自分になるための東九条リンケージ 地域・人・学校- ▼ 主な内容 《内容:》 京都市南区東九条の4校(...
京都小学校英語大学中学校
終了
2005年11月22日(火)
京都府
テーマ:自ら学ぶ朱四(あかしや)の子 ~豊かな生き方を創造する教育活動~ ▼ 主な内容 《内容:》◆◇ 文部科学省『理科大すきモデル地域事業』指定  京都市教育委員会 み...
京都理科科学小学校生活科

イベントを探す

京都近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/10安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア―
7/27関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部
7/27小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都
8/13伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」
9/28文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025
10/12江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム
11/16文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】
11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)
11/30文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】
1/10年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~

生活科の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/18生活社会のお困りごと解決! 生活科・社会科 単元丸わかりセミナー 2学期前半編
8/9【夏の「探究フォーラム」2025】 生活科教育研究会(第35回全国大会)
7/28令和7年度 北海道教育大学附属函館小学校教育研究大会
8/8科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート