高等学校の京都のセミナー・研究会・勉強会 16ページ目

終了
2013年2月1日(金)
京都府
テーマ:生徒自らが課題を発見し考え学ぶ、自立・協調的な情報科教育 ▼ 主な内容 プログラム: 1)14:20~15:10 公開授業     授業「情報C」1年必修 鈴木 ...
京都情報高等学校発表会中学校
終了
2013年2月1日(金)
京都府 京都市左京区岩倉大鷺町89 同志社中学校・高等学校 知創館
▼ 対象 中学校、高等学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 情報・メディア ▼ 会場 同志社中学校・高等学校 知創館 ▼ 主な内容 テーマ:「生徒自らが課題を発見し...
京都情報高等学校中学校公開授業
終了
2013年1月13日(日)
京都府
▼ 主な内容 2013年 1月13日(日)13:30~17:00 ラウンド・テーブル「英語教育学が栄えて英語教育が滅びる!?」 「英語授業の理想と現実-できること、やるべき...
京都英語大学英語教育教え方
終了
2012年11月17日(土)
京都府
テーマ:『主体的社会人』を育てる  ~科学的思考力の深化と想像力の涵養のために~ ▼ 主な内容 時程:  8:30~9:00 受付  9:00~10:55 公開授業(Ⅰ・...
京都大学高等学校公開授業保健
終了
2012年11月17日(土)
京都府
テーマ:新たな教育文化の創造へ 学び続ける教師となるために ~子どもにとって真の教師とは~ ▼ 主な内容 9:30~9:40 【開会行事】         歓迎あいさつ ...
京都大学音楽科学小学校
終了
2012年11月15日(木)
京都府 向日市森本町森本30 京都府長岡京記念文化会館 長岡京市立中央公民館 長岡京市立図書館
▼ 対象 小学校、中学校、高等学校、その他 ▼ 教科・領域、テーマ等 保健教育課程 ▼ 会場 京都府長岡京記念文化会館 長岡京市立中央公民館 長岡京市立図書館 ▼ ...
京都保健公民小学校中学校
終了
2012年10月21日(日)
京都府
テーマ:特色と魅力にあふれる私学教育 ▼ 主な内容 10:00~10:30受付 10:30~12:15開会・全体会・講演(会場:体育館)  演題:『原発と放射能を身近な問...
京都高等学校体育保健立命館
終了
2012年9月9日(日)
京都府
テーマ:コミュニケーション能力の育成と入試対策指導の両立 ▼ 主な内容 日時:2012年 9月 9日(日)13:30~17:00 内容: 「中学校におけるコミュニケーショ...
京都大学英語コミュニケーション教え方
終了
2012年8月11日(土)
京都府 京都市東山区花見小路通古門前上る巽町450番地 (花見小路通古門前上る東入る南側) 東山いきいき市民活動センター
学習指導要領の改訂により、2012年4月から中学1,2年生の体育の授業でダンスが必修化されました。 授業では「創作ダンス」、「フォークダンス」、「現代的なリズムのダンス」の...
京都ダンスワークショップ美術大学
終了
2012年8月4日(土)
京都府 杉並区和田3-30-22 大学生協会館4F 京都大学 吉田キャンパス 〒606-8501京都市左京区吉田本町
▼ 対象 小学校、中学校、高等学校、その他 ▼ 教科・領域、テーマ等 情報・メディア、ICT ▼ 会場 京都大学 吉田キャンパス 〒606-8501京都市左京区吉田本町...
京都大学高等教育情報ワークショップ

イベントを探す

京都近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

6/8教採対策サークル バンブー 2024/6/8 面接対策
7/5【先生!やります!】夏ポケミ in 京都|150年ぶりに変わり始めた!日本の教育~アートがひらく学びの世界
6/1本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル!
6/1探究型授業への道セミナー 2nd Stage
7/28【7/28(月)20時ZOOM】春風アメリカ教育視察報告会2025
6/1【6/1@甲南大学】神戸英語教育学会研究大会/KELTセミナー「AIと外国語教育の未来」
6/5【6/5(木)21時30分ZOOM】教員採用面接A評定が取れる面接スキル
6/7【6月7日】Teacher's Cafe 「不登校」~子どものSOSを見逃さない~ (後援:奈良県生駒郡三郷町)
6/8楽しい英語の教え方ワークショップ
6/8ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【6/8 & 7/6 大阪開催】

高等学校の人気のセミナー・研究会・勉強会

6/7STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル
6/1【令和7年度】キャンバス教採対策会
6/11【6/11,18オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
10/25【SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座】環境省主催 教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修(実践編 大阪会場)
7/29【くらしとリスク管理】2025年度教員対象夏季セミナー(大阪開催)
8/7【参加費無料!】「2025年度エネルギー・環境研究会」見学会Aコース(中部電力㈱浜岡原子力発電所)
7/26【SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座】環境省主催 教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修(オンライン研修 第3回)
7/10【SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座】環境省主催 教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修(オンライン研修 第1回)
7/26第15回高知の子どもたちの未来を拓く教育セミナー
8/21【参加費無料!】「2025年度エネルギー・環境研究会」見学会Bコース(中部電力パワーグリッド㈱牛島町変電所・中部電力㈱でんきの科学館)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート