高等教育の京都のセミナー・研究会・勉強会 2ページ目

終了
2015年7月25日(土)
京都府 芝蘭会館山内ホール
■イベント概要  障害者権利条件への批准、そして障害者差別解消法の成立は、高等教育機関における障害のある学生への修学支援(障害学生支援)の必要性を、さらに後押しするもの...
京都大学高等教育技術科学
終了
2015年7月4日(土)
京都府 京都精華大学 友愛館地下1階 Y-005
■イベント概要 趣旨 高等教育としてのポピュラー文化教育では、作品制作やフィールドワークなど、実際に手足をつかって知識を身につけてゆくことが多い。体験型とかワークショッ...
京都大学ワークショップ高等教育公開研究会
終了
2015年6月7日(日)
TEDxKyotoUniversity
1人が気になる!リストに追加
京都府 芝蘭会館 山内ホール
■イベント概要 「広める価値のあるアイディア Ideas Worth Spreading」の精神のもと、多数のユニークなトークを発信してきたTEDxが本学にやってきます...
京都高等教育英語大学情報
終了
2015年4月24日(金)
京都府 京都大学百周年時計台記念館2F 国際交流ホール I
■イベント概要 長い歴史と文化を持つ京都は、同時に常に最先端の動きを取り入れてきた町でもあります。アートはその伝統とモダンをつなぎ、新しい動きを創る力を持っています。 ...
京都高等教育大学無料情報
終了
2015年3月4日(水)
京都府 立命館大学 衣笠キャンパス/創思館カンファレンスルーム
■イベント概要 立命館大学国際関係学部では、グローバル30への採択を受けて、2011年に国際関係学部に英語のみで卒業可能なグローバル・スタディーズ専攻を設置し、2015...
京都大学英語立命館政治経済
終了
2015年3月4日(水)
京都府 京都市 立命館大学衣笠キャンパス
立命館大学国際関係学部では、グローバル30への採択を受けて、2011年に国際関係学部に英語のみで卒業可能なグローバル・スタディーズ専攻を設置し、2015年3月には初めての卒業...
京都大学英語高等教育立命館
終了
2015年2月28日(土)
京都府 佛教大学紫野キャンパス 1-517教室(1号館5階)
■イベント概要 シンポジウム「通信教育という発想~生涯学習時代の課題と可能性~」開催 佛教大学総合研究所共同研究「遠隔教育と対面教育との連携に関する基礎的研究」では、...
京都大学高等教育無料歴史
終了
2015年1月24日(土)
京都府 キャンパスプラザ京都 5階・第1講義室
■イベント概要 2014年度 京都FDer塾/FDシンポジウム カリキュラム・デザインとは何か? ~一貫性のあるカリキュラム構築を目指して~ 企画概要:  近年、日本...
京都カリキュラム大学高等教育無料
終了
2015年1月19日(月)
京都府 京都大学芝蘭会館稲盛ホール
■イベント概要  「人材・教育システムの国際化」、「産業界のニーズに対応した社会人の学び直し機会の拡大」、「大学教育の質保証・向上」、「教育情報の公開」、「教育イノベー...
京都大学MOOC高等教育公開研究会
終了
2014年11月29日(土)
京都府 京都光華女子大学 徳風館6階 小講堂(京都市右京区西京極葛野町38)
■イベント概要 京都光華女子大学/短期大学部は、能動的に社会に働きかける女性の育成に力をいれてきました。学生の能動性を高めるアクティブラーナー育成の取組みとして、エンロ...
京都大学キャリア高等教育科学

イベントを探す

京都近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/10安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア―
8/13伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」
9/28文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025
10/12江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム
11/16文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】
11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)
11/30文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】
1/10年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~
9/27第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう!
8/20【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 

高等教育の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/15【無料セミナー】英語リスニング指導が変わる!SLA理論セミナー @札幌9/15
8/4【大阪】第12回 夏の教育セミナー[高校教員対象] 豪華講演者が登壇
8/5AIが変える学校経営、効率化と学生サービス
8/8【オンライン】第12回 夏の教育セミナー[高校教員対象] 中央教育審議会会長など豪華講演者が登壇

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート