歴史の大阪のセミナー・研究会・勉強会 11ページ目

終了
2017年6月10日(土)
大阪府 大阪市淀川区十三本町1-12-15 3階
面白い授業はみなさんできていますか? そもそも、面白い授業はどういった授業でしょうか。 教材が面白い、先生の話が面白い、子どもたち同士の活動が面白い・・・。 ...
大阪模擬授業小学校学級づくり授業研
終了
2017年5月3日(水)
大阪府 大阪市立中央会館
(地下鉄堺筋線・長堀鶴見緑地線 長堀橋駅 徒歩7分)
こどもの学びが動き出す からだ×こころ×イマジネーション 1日だけ、2日間、どちらの参加もOKです。 1日目テーマ 「英語教育にフィクションを持ち込んだら、ど...
大阪英語英語教育外国語ワークショップ
終了
2017年1月7日(土)
大阪府 大阪市北区中之島4丁目3−53 大阪大学中之島センター 6階
[演者紹介] 板良敷 敏(いたらしき さとし) 1945年生まれ。大阪教育大学卒業後,大阪教育大学附属平野小学校教員として「造形遊び」の実践開発に取り組まれ,平成元年度の...
大阪美術大学図画工作文部科学省
終了
2016年10月10日(月)
【近現代史を学ぼう】近現代史セミナー
9人が気になる!リストに追加
大阪府 エル大阪
【開催日時】 平成28年10月10日(月・体育の日)13時~16時30分(受付12時30分) 【会場】 エル・おおさか(大阪府立労働センター) 〒540-0031大阪...
大阪大学性教育体育科学
終了
2016年8月27日(土)
大阪府 淀川区西中島南方 会場詳細はお申込後の連絡となります
大好評につき、「フィンランド報告会+白熱会議」の第2弾を東京、大阪で開催します。 PISAで1位の教育先進国、フィンランド。そのフィンランドが教育に力を入れるようになったの...
大阪フィンランド歴史大学ワークショップ
終了
2016年8月17日(水)
大阪府 大阪市中央区大手前1-7-31 OMMビル1階
☆【主に教員、自治体職員向け】ESDフォーラム2016の開催について  環境省では、持続可能な社会の実現に向けて、持続可能な開発のための教育(ESD)の推進に取り組んで...
大阪教材ESD大学情報
終了
2016年8月12日(金)
大阪府 大阪府大阪市中央区本町1-4-5 大阪産業創造会館 イベントホール
映画「ジェンダー・マリアージュ 」上映会・ミニトーク クラスに一人以上はいるというセクシャルマイノリティの子ども。 何気なく発する教師の言動が子どもたちに大きな影...
大阪LGBTコミュニティ夏休み大学
終了
2016年5月15日(日)
大阪府 大阪市中央区北浜東3-14 エル・おおさか 南ホール、本館5F
↓申込みフォーム(二時限目&三時限目の教科をお選びいただけます!) https://docs.google.com/forms/d/1QEqrhHr8XukVBuX1ZkV...
大阪学級づくり国語授業づくり低学年
終了
2016年2月21日(日)
大阪府 帝塚山学院小学校 集会室(最寄駅 南海「帝塚山」)
NPO法人授業づくりネットワーク 春集会連続企画 第1弾!  関西ミニ集会 ーぼくらのアクティブ・ラーニングー  特定非営利活動法人 授業づくりネットワークは、ア...
大阪授業づくり授業づくりネットワーク石川晋小学校
終了
2015年11月23日(月)
大阪府 大阪市中央区北浜東3-14  エル・おおさか 5階 視聴覚室
道徳の教科化を先取り! 昨年度第1回大好評につき、今年も開催します。 「特別の教科」としての道徳授業ビジョンを提案します。 公募で選出された授業者の「授業案&伝記型資料」...
大阪歴史模擬授業情報いじめ

イベントを探す

大阪近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/22【第2回夏の教師力UPフェス】白銀(シルバー)の三日間 大阪府和泉市【online】会場
8/3【対面限定】 残席 20!!愛着障害を徹底的に学ぶ 教師向けの学習会
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/7STEAM教育を考えるシンポジウム2025
10/18野口芳宏先生「第2回 野口・牧園塾」~国語授業のこだわり(詩歌編)~
10/19野口芳宏先生×○○○○先生「野口・○○塾」~国語授業のこれまでとこれから、教育の明日について語り尽くす~
8/3メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年8月3日(日)大阪開催
8/4【大阪】第12回 夏の教育セミナー[高校教員対象] 豪華講演者が登壇
8/5高校関係者向けコネクションズおおさか見学会 生徒を繋いだSSWに聞こう ~コネクションズおおさかの上手な使い方~ 8月5日開催分
8/6教育×演劇 with近藤芳正

歴史の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/7【オンラインセミナー】夏休みにあらためて考える、子どもの自殺とその予防ーー最新の知見をもとに
8/25【好評につき第3期開催】対話で深めるデンマーク教育視察プログラム2025
8/72025年8月 教育関係者アウシュヴィッツスタディツアー◇戦後80年企画
8/10日本地球惑星科学連合2025年度 小中高教員のための地球惑星科学教育研修1「多摩川河床の化石からゾウのいた時代を探る」
8/3教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム
8/27【無料開催】東京女子大学主催 第14回高等学校教科別セミナー -国語、英語、地理歴史、公民、数学の最先端-
8/168/16(土)子どもの命を守る 防災基礎講座-実践的な『防災マニュアルの作成』と『避難訓練の進め方』
8/9教員採用難に打ち勝つ!応募が絶えない私学と企業人事に学ぶ 逸材採用の新常識
8/6日本地球惑星科学連合2025年度教員研修4「ジオハザードと地形学 ーミャンマーの地震災害から考えるー」
8/31第5弾!小比賀政士先生に学ぶ「問題解決の授業づくり」セミナー

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート