ICTの岡山のセミナー・研究会・勉強会 2ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2017年12月12日(火)
岡山県 岡山市東区瀬戸町江尻1326
■■特別支援学校におけるICT活用をテーマとした授業公開と講演会■■ 日  時 : 平成29年12月12日(火)13:15 - 16:30(受付 12:30 -) ...
岡山ICT特別支援スクールロイロノート
終了
2016年9月24日(土)
岡山県 北区下石井2丁目6-41 ピュアリティまきび
【講師】関西大学総合情報学部教授黒上晴夫先生 【内容】  Ⅰ講演会「シンキングツール活用で進めるアクティブ・ラーニング」  Ⅱ情報活用能力育成のためのタブレット端末...
岡山情報スクールロイロノートタブレット
終了
2016年4月23日(土)
岡山県 岡山市北区伊島町3丁目1-1 岡山県生涯学習センター
授業作りの上で知っておくと便利なICTの技があります。 例えば、自分の欲しい画像をどのようにすれば検索できるのか。 サイトをどのように作れば良いのか。 どのように編集す...
岡山ICT教師力視聴覚
終了
2015年12月11日(金)
岡山県 都窪郡早島町早島4063 岡山県立早島支援学校
■AT・ICT活用実践研修会(特別支援におけるICT活用)  本校(支援学校)でこれまで取り組んできた,教育の情報化に関わる取り組みとその成果を発表する機会としてAT・...
岡山ICT特別支援授業参観技術
終了
2014年11月15日(土)
岡山県 岡山大学教育学部附属中学校
【対象】 中学校 【教科・領域、テーマ等】 小・中連携、ICT 【主な内容】 「考える力を育てることばの教育」をテーマに, 幼小中12年間の一貫教育研究を発表...
岡山中学校発表会大学公開授業
終了
2014年11月7日(金)
岡山県 岡山県立備前緑陽高等学校 〒705-8507 岡山県備前市西片上91-1 TEL 0869-63-0315 FAX 0869-64-4260
【テーマ】 学力向上を目指した授業改善への取り組みⅤ ~新しい時代の教科指導におけるICT活用の展望と課題~ 【学校区分】 高校 【教科】 ICT活用 期 日    ...
岡山ICT高等学校大学公開授業
終了
2014年8月24日(日)
岡山県 北区下石井2-6-41 ピュアリティまきび
■夏のセミナー「特別支援教育とICT活用(タブレット端末)」  授業や生活支援の中でICTの活用が進んできています。ICT機器の活用は,特別な支援を必要とする児童生徒個...
岡山タブレット特別支援ICT
終了
2014年7月11日(金)
岡山県 備前市西片上91-1 岡山県立備前緑陽高等学校
テーマ:学力向上を目指した授業改善への取り組みⅤ ~新しい時代の教科指導におけるICT活用の展望と課題~ ▼ 主な内容 期 日      平成26年7月11日(金)...
岡山高等学校ICT公開授業授業研
終了
2014年2月23日(日)
岡山県 加賀郡吉備中央町吉川7545-11
岡山県総合教育センターは、2013年度教育研究発表大会を2月23日に開催する。 場所は岡山県総合教育センター。 「児童生徒の学力向上」「問題行動等への対応」「特別支援教育...
岡山情報学力向上デジタル教科書特別支援
終了
2013年11月16日(土)
岡山県 浅口市寄島町16091-23 ふれあい交流館「サンパレア」
授業づくりだけ、学級づくりにだけ特化したセミナーや研修は多くあります。しかし、授業づくりを通して、学級づくり、そして生徒指導をすることが今の教育では必要とされています。 今...
岡山学級づくり授業づくり小学校生徒指導

イベントを探す

岡山近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

5/10ささエるツアーin香川~zoomでも参加可~
4/23【4/23(水)21時ZOOM】お勧め鉄板参観授業_春フェス
4/24【無料ZOOM_4/24(木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル
4/26【無料講座_4/26(土)13時ウイズあかし802】教員採用でA表評定が取れる面接スキル講座
4/26小学校から高校まで活かせる社会科の授業づくり―新学期の授業を作る!
4/26GW明けも、明るく知的な学級に!授業&学級経営セミナー
4/26【4/26(土)14時半ウイズあかし802】本年度最初の参観授業ネタご紹介_春風4月検定
4/27【ChatGPT】今話題の生成系AIを使って学ぶ超初心者向けAIセミナー 4/27
4/27【TOSS広島淒腕教師が勢揃い💡】今年こそは自治的集団へ!」プロ教師が教える道徳・学級経営レベルアップセミナー🌈
4/29学級経営チェック方法と、要支援児童を巻き込んで授業を成立させるポイント

ICTの人気のセミナー・研究会・勉強会

5/31自由進度学習で活用したい ICTスキル 超基礎編
4/28たった1時間で業務が変わる!ChatGPT活用の第一歩 〜教育現場で今日から使えるAIツールの基本をやさしく解説〜
4/29🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する
8/5【人気講座】第67回 指導と評価大学講座
5/6明日から実践できる公民的分野
5/18TOSS音楽春フェスIN東京・埼玉 子供も教師も、音楽授業がもっと楽しくなる! ~子どもの力をワンランクアップ伸ばす指導~
8/20【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 
7/26第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡
6/3第40回ベルテール教育セミナー「コミュニケーションマインドを育む伝え方と自己点検、AT活用事例」
5/10【5/10(土)春の教師力UPフェスin福島】ICT端末の効果的な活用法

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート