ICTの佐賀のセミナー・研究会・勉強会 2ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2014年5月24日(土)
佐賀県  メートプラザ佐賀 大会議室
公立学校への積極的なICT導入で注目を集める佐賀を舞台に、 その効果と課題を考え、より良い活用を探るための研究会です。 皆様のご参加をお待ちしております。 【日時】:平...
佐賀ICT公開研究会懇親会
終了
2014年1月28日(火)
佐賀県 武雄市山内町大字鳥海9602番地1
佐賀県武雄市は、市立山内東小学校で実施している「反転授業」を2014年1月28日に公開する。 タブレット端末を活用した5年生の理科と算数、6年生の理科での「反転授業」を...
佐賀反転授業理科小学校公開授業
終了
2014年1月24日(金)
佐賀県 佐賀市若宮3-2-1
学習者主体の「協働的な学び」を取り入れた普段通りの授業、お見せします。ぜひおいでください。授業研究会も、ワークショップ型で、皆様とともに学びたいと思っております。 ○1...
佐賀小学校授業研ICT公開研究会
終了
2013年12月17日(火)
佐賀県 佐賀市兵庫北三丁目8-40
佐賀県は3日、2014年度以降に県立高校への進学を希望する児童の保護者向けに、県のICT利活用教育推進事業の事業内容と、2014年度から全県立高校の新入生を対象に行うタブレッ...
佐賀タブレット保護者体育ICT
終了
2012年11月26日(月)
佐賀県 武雄市武雄町大字永島13233番地2 佐賀県立武雄青陵中学校
▼ 対象 中学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、社会、美術、英語、数学、理科、保健体育、学活教育課程、ICT ▼ 会場 佐賀県立武雄青陵中学校 ▼ 主な内容 ...
佐賀中学校公開授業ICTスクール
終了
2012年11月26日(月)
佐賀県
テーマ:佐賀県立武雄青陵中学校 ICT公開授業 ▼ 主な内容 13:00~     受付 13:25~14:15 公開授業(5限目、50分) 14:35~15:10 全体...
佐賀中学校公開授業ICTスクール
終了
2012年11月6日(火)
佐賀県
▼ 主な内容 12:15~13:15 受付 13:30~14:15 公開授業 14:30~15:15 全体会 FS概要と校内研究について 15:20~16:30 講演 『教...
佐賀小学校公開授業ICTスクール
終了
2012年11月6日(火)
佐賀県 佐賀市立西与賀小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、道徳、算数教育課程、ICT ▼ 会場 佐賀市立西与賀小学校 ▼ 主な内容 ○公開授業 ○全体会I ・FS...
佐賀小学校公開授業スクールICT
終了
2012年11月6日(火)
佐賀県 神埼市神埼町鶴1634 神埼市立仁比山小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 算数、理科、特別支援教育ICT ▼ 会場 神埼市立仁比山小学校 ▼ 主な内容 ○算数部、理科部、特別支援教育部に分...
佐賀ICT小学校算数公開授業
終了
2012年11月6日(火)
佐賀県
テーマ:「表現する力を育てる学習指導方法の研究」 ~算数科・理科・特別支援教育におけるICTの活用を通して~ ▼ 主な内容 時程 08:30-09:00受付 09:00-...
佐賀ICT小学校算数公開授業

イベントを探す

佐賀近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

6/21授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】佐賀会場(2025.6.21~22)
4/27「教員採用説明会&選考会2026」in福岡  
7/1キャリアプラス教師塾第3期生募集開始 ※情報更新中※
4/26普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE GIGA会場
5/10普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE 難関教材会場
5/11授業と学級づくりの基礎基本
5/17普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE 道徳会場
8/9授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】8月山口会場
10/25熊本で社会科をおもしろがる会 第3回
4/26GW明けも、明るく知的な学級に!授業&学級経営セミナー

ICTの人気のセミナー・研究会・勉強会

5/6明日から実践できる公民的分野
4/28たった1時間で業務が変わる!ChatGPT活用の第一歩 〜教育現場で今日から使えるAIツールの基本をやさしく解説〜
4/29🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する
8/5【人気講座】第67回 指導と評価大学講座
5/31自由進度学習で活用したい ICTスキル 超基礎編
7/26第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡
5/10【5/10(土)春の教師力UPフェスin福島】ICT端末の効果的な活用法
8/20【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 
4/28「午後は探究」から1年。渋谷区の探究実践例
6/3第40回ベルテール教育セミナー「コミュニケーションマインドを育む伝え方と自己点検、AT活用事例」

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート