渋谷区のセミナー・研究会・勉強会 9ページ目

終了
2023年12月23日(土)
東京都 渋谷区渋谷4-4-25 青山学院大学青山キャンパス
日時:2023年12月23日(土)16:00-17:30 題目:「タスク」の要素をどのように中学・高等学校の英語教育の現場に生かすか 講演者:高杉 達也(筑波大学...
東京英語教育英語大学中学校
終了
2023年12月23日(土)
東京都 渋谷区広尾4-3-1 聖心女子大学 https://www.u-sacred-heart.ac.jp/about/access/  1号館400番教室 https://www.u-sacred-heart.ac.jp/about/campus/
こどもに寄り添う造形教育誌『美育文化ポケット』が贈るダイレクトな学びの場、ポケミ! 今回のテーマは「クリエイティヴな保育がつなぐ こども・おとな・地域」。 鳥取県米子市に...
東京大学小学校
終了
2023年12月19日(火)
東京都 渋谷区神南1-7-14 ワイズ神南ビル2F SLOTH GALLERY|
現在ガザの人々は、かつてない苦境に立たされています。そこでまずはガザについて知ってもらう機会を作りたいと思い、ガザ地区に住む人々の暮らしに密着したドキュメンタリー映画「ガザ ...
東京
終了
2023年12月16日(土)
Educators’ Summit for SDG4.7 2023
1人が気になる!リストに追加
東京都 渋谷区広尾4-2-24 聖心女子大学 4号館/聖心グローバルプラザ3階 ブリット記念ホール
【参加者募集中!】 教育の未来のために集い、深めるサミット Educators’ Summit for SDG4.7 2023 - for Fostering ou...
東京大学無料
終了
2023年12月16日(土)
東京都 渋谷区千駄ヶ谷1-7-4 渡貫ビル4A
大人の声も、子供の耳を育てる大切な“音環境”。 コミュニケーションにおいて大切なことは、文字通り『聴く耳』を持ってもらうことです。 その鍵を握るのは、内容以上にその...
東京コミュニケーション情報
終了
2023年12月12日(火)
東京都 渋谷区 国立オリンピック記念青少年総合センター
11月12日(日)に対面で開催されたセミナーのアーカイブ配信です 以下 参加した方々の感想の一部です 〇 私が、今回開眼したteaching methodは以...
東京英語中学校
終了
2023年12月11日(月)
東京都 渋谷区代々木神園町3-1 国立オリンピック記念青少年総合センター& ZOOMオンライン
小学校の先生にオススメ! 公認ネイチャーゲームリーダー資格を取得できる講座のご案内です。 本会場は、平日の開催で、1日目は対面、2日目はオンライン形式となります。 ht...
東京自然体験学習意欲授業参観小学校
終了
2023年12月9日(土)
東京都 渋谷区渋谷1丁目23−21
あの大人気企画がパワーアップして帰ってきた!! 数々の教員向けセミナーを開催してきた国際教育ナビがおくる、超学べる&超ユニークな対面イベント、それが「エクストリーム教員...
東京英語大学国語外国語
終了
2023年12月5日(火)
東京都 渋谷区代官山町9-10 co-lab代官山 Sodaccoビル6階 6R01
本講座は満席となり募集終了となりました。 たくさんのご応募ありがとうございました! 年明け以降の情報を希望の方は以下のティーチャー登録よりご登録いただければ、講座の情報含...
東京ワークショップ情報歴史
終了
2023年12月2日(土)
東京都 渋谷区神宮前6-27-8 京セラ原宿ビル2階
東京書籍 NEW HORIZON Elementaryを活用した模擬授業 教科書発行元である東京書籍株式会社の協力のもと、3学期に取り扱う単元をテーマに、授業力アップにつな...
東京模擬授業東京書籍外国語国語

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
7/28【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内
8/3第18回全国国語教育研究大会
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
7/27日本心理劇学会研修委員会主催 第33回心理劇研修会  役割演技―考え、議論する道徳を彩るロール・プレイング―
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~
8/3【8/3開催@地球ひろば】社会課題の学びと実践が集う1日「d-lab2025」参加者募集中!
8/3【人気講座】第49回 実践教育・心理検査基礎講座
8/4未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び-
8/4【無料】「生成AI(初級・中級)」「情報」セミナー! 昨年も250名以上が参加!!

渋谷区近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/11【全劇研2025in東京】日常をいきる ドラマのチカラ ~演劇教育の実践者から学び、仲間と出会うE講座:毎日楽しい! あそびのチカラ・アートのチカラ〈講師:多田 純也〉
8/9【全劇研2025in東京】日常をいきる ドラマのチカラ ~演劇教育の実践者から学び、仲間と出会うB講座:ドラマチックな身体感覚をつかむ ボディワークとエチュード〈講師:越谷 真美〉
7/30【ニュージーランド大使館主催】語学留学セミナー&個別相談会(留学エージェント、学校教員、大学職員等の業界関係者向け)
8/10【全劇研2025in東京】日常をいきる ドラマのチカラ ~演劇教育の実践者から学び、仲間と出会う::特別企画『演劇と教育』分科会
9/21【指導者養成セミナー2025】「群読」は楽しい!★講師:大垣 花子
8/11【全劇研2025in東京】日常をいきる ドラマのチカラ ~演劇教育の実践者から学び、仲間と出会うD講座:障がいがあってもなくても 全ての人が表現することで輝くために〈講師:飯田 浩志〉
9/7【登進研バックアップセミナー122】不登校は「新しい歩き方」を見つけるための転機!〜今、学校にしばられない時間だからこそ、親子でできることがある
8/10【全劇研2025in東京】日常をいきる ドラマのチカラ ~演劇教育の実践者から学び、仲間と出会うC講座:演出ってどうしてますか?〈講師:柏木 陽〉
9/21【指導者養成セミナー2025】子どもが生きる劇づくり~実践例を通して、その意義を考える~★講師:福島 康夫
8/11【全劇研2025in東京】日常をいきる ドラマのチカラ ~演劇教育の実践者から学び、仲間と出会うF講座:創っちゃえ!オリジナル ミュージカル! ~ミュージカルなんて怖くない~〈講師:山本 篤〉

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート