グループワークの京都市のセミナー・研究会・勉強会

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2025年3月8日(土)
京都府 京都市南区九条下殿田町70 京都テルサ(京都府民総合交流プラザ)
GDM スプリングセミナーIn Kyoto 2025(西日本支部主催) GDMで授業を始めた人、始めたい人のための実践・研究セミナーです。 模擬授業を観察し、コメント...
京都英語外国語大学模擬授業
終了
2020年2月23日(日)
京都府 京都市下京区中堂寺命婦町1−10 京都産業大学附属中学校高等学校
☆申し込みはグーグルフォームよりお願いいたします https://forms.gle/Rw9eKk319YPoDq3k9 関西のイベントとして最初に行われるのは、京滋...
京都ワークショップ英語グループワーク多読
終了
2019年3月3日(日)
これからの公教育を考えよう@京都
3人が気になる!リストに追加
京都府 京都市下京区室町通綾小路上る鶏鉾町480番地 オフィスワン四条烏丸13階 学び場 とびら
このセミナーは手法を学ぶ場ではなく、学校現場にある「なぜ?」をゆっくりと考え、これからの公教育を考える場です。 ●内容 先生が、学校でやらなければならないと思っている...
京都イエナプラン懇親会グループワーク
終了
2019年1月26日(土)
第51回法則化高校「紫式部」サークル例会
1人が気になる!リストに追加
京都府 京都市左京西部いきいき市民活動センター
1月の模擬授業テーマは 「3学期最初の授業で何をした?」 互いのアイディアをシェアしあいましょう。 出町柳で中高国語の指導方法を一緒に学びましょう‼毎月1回の例会で...
京都模擬授業国語音読教材
終了
2018年12月22日(土)
京都府 京都市左京西部いきいき市民活動センター
出町柳で中高国語の指導方法を一緒に学びましょう‼ 【2018今後の例会予定】 48回12月スペシャル例会12月22日(土) 模擬授業テーマ「俳句・和歌」  講師を...
京都模擬授業国語音読教材
終了
2018年1月21日(日)
学校教育相談公開講座
1人が気になる!リストに追加
京都府 京都市中京区西ノ京朱雀町1 立命館大学朱雀キャンパス
日本学校教育相談学会は、この間教育相談を軸にした生徒指導の展開を提起してきました。従来の教師主導の生徒指導だけでは対応が難しくなっています。これからは、問題解決に留まらず、予...
京都生徒指導大学高校教員キャリア
終了
2017年9月28日(木)
京都府 京都市中京区雁金町373 みよいビル202​
【イベント中止のお知らせ(2017.9.2)】 当イベントは最少催行人数に達する見込みがないと判断し、開催中止とさせていただきます。 イベントご参加のお申し込み、ご...
京都コミュニティスクール大学グループワーク
終了
2017年8月24日(木)
京都府 京都市中京区雁金町373 みよいビル202​
【イベント中止のお知らせ(2017.8.16)】 第二回勉強会は開催1週間前の時点でお申込みが最少催行人数に達していないため、開催中止とさせていただきます。 イベント...
京都コミュニティスクール大学グループワーク
終了
2017年7月27日(木)
京都府 京都市中京区雁金町373 みよいビル202​
【日程変更しました】 当初予定していた開催日(7/20)は公立小学校の終業式(と納め会)とバッティングしていて、イベントに参加したくても参加できない方が多いのではという...
京都大学コミュニティスクール小学校
終了
2015年11月29日(日)
京都府 京都市北区 立命館大学衣笠キャンパス敬学館
立命館学校教育研究会秋季大会2015のお知らせ プログラム 13:30〜14:00  全体会 14:00〜16:00  分科会 16:10〜17:00  2016...
京都立命館情報高等学校生徒指導

イベントを探す

京都市近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12【TOSS Fanfare☆春の教師力アップフェス】気になるあの子&よくあるあの場面への対応紹介!”特別支援教育&生徒指導”会場
5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー

グループワークの人気のセミナー・研究会・勉強会

5/3GW明けのクラスが成長する教師のワザ!
4/19初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル③」学級&授業崩壊を予防する!4月 から意識する集団づくりのコツ
6/22【6/22,29オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
5/17【5/17 無料オンライン体験講座】「先生は話を聴いてくれない?」教育現場で使えるメンタルヘルスケアスキルを習得!心理カウンセラー養成講座の「体験講座」
6/4【6/4 無料オンライン体験講座】「先生は話を聴いてくれない?」教育現場で使えるメンタルヘルスケアスキルを習得!心理カウンセラー養成講座の「体験講座」
5/11【5/11 無料オンライン体験講座】「先生は話を聴いてくれない?」教育現場で使えるメンタルヘルスケアスキルを習得!心理カウンセラー養成講座の「体験講座」
5/17【5/17,18新大阪】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
6/11【6/11,18オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
4/27【4/27 無料オンライン体験講座】「先生は話を聴いてくれない?」教育現場で使えるメンタルヘルスケアスキルを習得!心理カウンセラー養成講座の「体験講座」
4/26キャリア教育コーディネーター養成講座 エントリーコース(36期) 開講!

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート