授業づくりの渋谷区のセミナー・研究会・勉強会 2ページ目
生徒を惹きつける学級経営について知りたいなら
地域で絞り込み
終了 2019年8月10日(土) 河田孝文ゼミナール 第8回講義 9人が気になる!リストに追加 東京都 国立青少年オリンピックセンター 渋谷区代々木神園町3-1 河田孝文ゼミナール 第8回講義
河田学級を目指すための”道徳の授業“入門
今回のテーマは「道徳の授業」!河田孝文先生が日々学級で実践されている道徳の授業について深く学べる... 東京板書授業づくり技術不登校 |
終了 2019年8月9日(金) 全国の先生方と生活・総合から「探究」を学ぶ 第29回生活科教育研究会全国大会 5人が気になる!リストに追加 東京都 東京都渋谷区代々木神園町3-1 国立オリンピック記念青少年総合センター 第1日目 8月9日(金)受付 9:30~
1 全体会10:00~12:00 司会 上田 斉(神奈川県平塚市立土屋小学校)
・基調提案 研究部 大関 真英(東京都江東区立... 東京小学校生活科大学文部科学省 |
終了 2019年7月20日(土) 日本言語技術教育学会第29回東京・青山大会 4人が気になる!リストに追加 東京都 渋谷区渋谷4-4-25 青山キャンパス14号館(総研ビル)12階大会議室 大会テーマ 言語技術が見える授業づくり-「論理的に読む学習」「すがたをかえる大豆」「天気を予想する」「ふきのとう」で身につけさせる言語技術-
【期 日】 2019年7月2... 東京大学技術模擬授業懇親会 |
終了 2019年7月7日(日) 生徒が伸び、成果の出る対話型授業をつくる(3回シリーズ)第3回 まず教師が殻を破る! 一気に発想の転換を... 4人が気になる!リストに追加 東京都 渋谷区恵比寿西2-3-14 教室でのコーチングの活用や「やる気講座」など生徒の主体性を引き出し実力をアップさせる授業を実践している河口竜行先生のセミナーを2年ぶりに開催します。
今回は3回のセミナーの... 東京コーチングアクティブラーニング情報高等学校 |
終了 2019年6月16日(日) 自己肯定感を育む授業をつくる~ほめず叱らず、進学校でも定時制でも学力向上~[キャンセル待ち受付中] 19人が気になる!リストに追加 東京都 渋谷区恵比寿西2-3-14 ※おかげさまで満席となりました。現在、キャンセル待ちのみ受付中です。
内閣府の調査でも明らかになっている子ども・若者の自己肯定感の低さ。
この自己肯定感の低さ... 東京大学高等学校生徒指導学力向上 |